今日シンガポールの子どもたちは母国へ帰りました。
朝8時に学校へ送っていき、9時に見送りに行きました。
越部小学校の児童は全員で見送りました。
バスまで長いレーンの中を、小学校の児童に見送られ、子どもたちは帰っていきました。
私はバスの近くで待っていましたが、そこへ着くまでに涙涙で、もう顔がぐちゃぐちゃでした。
うちに泊まっていた子ども達を抱きしめて別れをし、また会いにいくからと約束して、別れました。
はたからみるときっとオーバーだと思います。きっと私もそう思う一人だったかもしれません。
でも確かにこの1週間、彼女たちは私の子供でした。
もしかしたら二度と会えないかもしれないと思ったら、悲しくて悲しくて仕方ありませんでした。
実は今も涙が止まらないんです。
娘は学校から帰ってきたら、せっせと彼女たちにメールを書いています。
そしてそっと、「もし交換留学の話が来たら、いかせてください」といってきました。
それはどうなるかわからないので、そのとき考えようと答えました。
それよりも私が彼女たちに会いたいので、旅行の計画をしたいです・・・
今日の神戸新聞と毎日新聞にシンガポールの子ども達と越部小学校の児童が郷土料理などを作ってと記事が載っています。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/archive/news/2006/12/06/20061206ddlk28040468000c.html
受け入れるたびにこんな気持ちになっていたらだめなんでしょうね。
きっともっとドライなんだろうな~と思っていますが、これが性分なので仕方ないです。
朝8時に学校へ送っていき、9時に見送りに行きました。
越部小学校の児童は全員で見送りました。
バスまで長いレーンの中を、小学校の児童に見送られ、子どもたちは帰っていきました。
私はバスの近くで待っていましたが、そこへ着くまでに涙涙で、もう顔がぐちゃぐちゃでした。
うちに泊まっていた子ども達を抱きしめて別れをし、また会いにいくからと約束して、別れました。
はたからみるときっとオーバーだと思います。きっと私もそう思う一人だったかもしれません。
でも確かにこの1週間、彼女たちは私の子供でした。
もしかしたら二度と会えないかもしれないと思ったら、悲しくて悲しくて仕方ありませんでした。
実は今も涙が止まらないんです。
娘は学校から帰ってきたら、せっせと彼女たちにメールを書いています。
そしてそっと、「もし交換留学の話が来たら、いかせてください」といってきました。
それはどうなるかわからないので、そのとき考えようと答えました。
それよりも私が彼女たちに会いたいので、旅行の計画をしたいです・・・
今日の神戸新聞と毎日新聞にシンガポールの子ども達と越部小学校の児童が郷土料理などを作ってと記事が載っています。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/archive/news/2006/12/06/20061206ddlk28040468000c.html
受け入れるたびにこんな気持ちになっていたらだめなんでしょうね。
きっともっとドライなんだろうな~と思っていますが、これが性分なので仕方ないです。
