goo blog サービス終了のお知らせ 

美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

行ってきました

2009-04-26 19:54:34 | パソコンスクール
行ってきました、龍野北校記念式典

私は今回はパソコンスクールでのご招待。
いろいろと肩書きがあるので受付で何できたのか忘れちゃいました。
学校関係、福祉関係、旧職員関係、自治会関係、市内企業   などなど

受付の前で私はどれになるのかと少し思案。
わからないから封筒を見せて、名前を言うと、すぐに「こちらです」と案内。
胸にリボンをつけてもらい、案内係りに待合場所まで案内され。
なかなか丁寧でした。

それよりもびっくりしたのが学校の大きさと美しさ

新設なのであたりまえなのですが。

前のときにも思いましたが、来賓の多いこと。
前に並ぶ人はいつもどおりとある有名なかたばかり。
井戸知事をはじめ、西田市長、県会議員・・・

そして少し小雨の降る中で竣工式
外での竣工式は少し寒かったです。

それから体育館に移動し開校記念式典
とても立派な式典でした。

その後は各科ごとの授業内容などの説明プレゼン。
やはりデザイン科のファッションショーは絶品でした。
一度みてみたかったので満足

お世話になった先生にもあいさつができ、今年も授業を頼みたいとお言葉をいただきました。

龍野北高校で一つ残念なことは、昨年入っていたパンの販売ができなくなったこと。
朝できたてのパンを持っていっていたのにとてもザンネンです。
事務所も近いので覚えてくれている生徒さんが帰りにでも寄ってくれればいいのですが

これからの龍野北高校のますますのご発展をお祈り申しあげます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナースのたまご)
2010-01-21 00:43:31
何処のパン屋さんですか?
北高に通っています。
17年ずっと新宮から
離れていないので多分
わかると思うので
教えてほしいです!!!
返信する
Unknown (mika)
2010-01-21 09:00:51
ナースの卵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
旧新宮高校の売店に昨年1年だけですが入っていました、愛ランドです。
2年生以上だったらご存知のはず。
今売り場が工事中で販売はできませんが、新しくパン工房ができ、そこでは毎日焼いています。
中野庄の墓地の横といえばわかりますか?

良かったらぜひお寄りください(今は工事中で2月中旬には完成すると思います)

事務所はずっとおりますので前を通られたら声を掛けてください。
返信する
Unknown (なーすのたまご)
2010-01-21 20:57:05
まだ1年なので新宮高校の時はよくわかりませんが、愛らんどは地元なのでよくわかります! 高校での販売は無いんですかね?
返信する
Unknown (mika)
2010-01-21 22:10:08
1年生ですか?
高校での販売は1年の契約で、継続はありませんでした、龍野実業のほうに入られている業者さんに決まっていたようです。
先日のイベントで学校の先生にお会いしました。
愛ランドのパンおいしかったのに、又入ってくださいといわれました。
こちらはいつでもwelcomeですが、要望がないとね~

朝焼きたてのパンを毎日持っていっていました。
機会がありましたらぜひお願いしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。