宇都宮の不動産屋さん

宇都宮で頑張っている不動産屋さんです。
日常のささいな出来事をお届けします♪

九州長崎 ~長崎市内編~

2015-12-08 14:13:27 | 旅行
こんにちは

長崎旅行から帰ってからもう1ヶ月
早くブログにと気になりながら 日にちが過ぎてしまいました
のんびりしていたら 今年が終わってしまいますよね

長崎市内の観光写真をどうぞ


こちらが日本最古のアーチ式石橋『眼鏡橋


川面に映った影が双円を描き まさに眼鏡のよう


路面電車 他にも赤や白など色とりどりの路面電車が走っています
一回の乗車が120円 一日件は500円と観光客の強い味方


出島ワーフから


長崎出島ワーフは長崎港のベイエリアに面し 和食・洋食・イタリアン・中華料理のお店などがあり
長崎の新鮮な海鮮物が食べることが出来ます


グラバー園(グラバー邸とその庭園)


グラバー邸からの景色


夜のグラバー園の入口 


大浦天主堂(日本最初期の洋風建築) ライトアップされていて素敵でした


ちょっと素敵な建物が・・・



稲佐山から見た長崎の夜景は1千万ドルの夜景
モナコ・香港と並んだ『世界新三大夜景』は ため息が出るほど奇麗
私の腕前の写真なので うまくお伝え出来ないのが残念デス


稲佐山を案内してくれたタクシーの運転手さんが それは愉快な方で
福山雅治さんの実家を回ってくれたり さだまさしさんが乗車した時の様子を
教えてくれました

長崎原爆資料館は 心に迫るものがあり 高校生の時に訪れて感じた
広島とは違う思いもわいてきて。。。
『戦争の恐ろしさを忘れてはいけない』と一層強く思いました
また 外国の男性の方が熱心に見ていて 涙を流している姿が印象的でした



次回は 長崎ちゃんぽん編です


 すっかり長崎ファンの 竹澤でした






↓弊社のホームページも是非ご覧ください。


  
  ★社長の奇麗な写真満載のブログ~自然に恋して~はこちらから!
  
  ★Twitterはこちらから







最新の画像もっと見る

コメントを投稿