goo blog サービス終了のお知らせ 

たけスケのブログ

ひびをただつらつらと、だいたい映画

修道士は沈黙する

2018年01月27日 23時29分43秒 | 映画
辛味噌麺 かのと 市ヶ谷店
辛味噌かのと2㎝
690円

修道士は沈黙する
トークイベント付き試写会1月27日(土)正午頃予定
12:30開場13:00開演
イタリア文化会館 アニェッリホールg-19
(東京都千代田九段南2-1-30)
共催:イタリア文化会館/ミモザフィルムズ
※上映後にロベルト・アンドー監督登壇のトークイベント。
13:07-14:47
寝ちゃった

15:00-15:40で離脱、歯医者行かなあかんねん、、
早稲田大学小沼純一、通訳岡本太郎
寝ちゃった


***
Le confessioni
2018年3月17日(土)よりBunkamuraルシネマほか全国順次公開 
2016年108分イタリアフランス
監督・原案・脚本:ロベルト・アンドー
出演:トニ・セルヴィッロ/ダニエル・オートゥイユ/コニー・ニールセン/モーリッツ・ブライプトロイ/マリ=ジョゼ・クローズ
配給:ミモザフィルムズ
http://shudoshi-chinmoku.jp

卯月 第一回 単独公演『そうですか』

2018年01月25日 21時47分40秒 | お笑い
なんだかアプリで見る店ほとんどつぶれてんなー、、

820旨辛しおらーめん

風来居



卯月 第一回 単独公演『そうですか』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/011j83z5q5zf.html
2018/1/25(木) 19:30 ~ 21:00
2018/1/26(金)
受付開始時間 2018/1/25(木) 19:00~
関交協ハーモニックホール
新宿区西新宿7-21-20 関東交通共済協同組合ビルB2F

さみーよー、早く中入りたいよー、あ、星野くんが
完売だよね?キャパ13列11行?ほいだら私が最後くらいなのにまだ客席半ば、全部埋まった感なかったけど、、



販売主名:株式会社 プロダクション人力舎
責任者名:プロダクション人力舎
お問い合わせ先メール:
livejinriki@gmail.com




ナチュラルウーマン

2018年01月23日 21時29分56秒 | 映画
ダニエラ・ヴェガ登壇の試写会
2018年1月23日(火)18:00開場18:30開映
【登壇者】登壇者:ダニエラ・ヴェガ(予定)
【会場】インスティトゥト・セルバンテス東京(東京都千代田区六番町2-9セルバンテスビル)地下1階オーディトリアム
主演女優は来なかった

こん目で直接見てみたかったな
見た目で男女を判断してるのってどういうことなのか、改めてわからない
髪も服装も、顔立ちも骨格も。何を根拠に区別してるのか
それでも区別するのを


公開日が誕生日です
祝你生日快乐



***
2018年2月24日シネマカリテ他公開
104分
Una Mujer Fantastica
セバスティアン・レリオ
2017年チリ・ドイツ・スペイン・アメリカ合作
配給アルバトロス・フィルム
http://naturalwoman-movie.com

猿の惑星:聖戦記

2018年01月19日 21時33分00秒 | 映画


2018年2月14日より4K UHD/ブルーレイ&DVD発売
2018年1月10日より先行デジタル配信開始
監督:マット・リーヴス
出演:アンディ・サーキス/ジュディ・グリア/ウディ・ハレルソン
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
http://www.foxmovies-jp.com/saruwaku-g/

2017年10月13日公開
140分
War for the Planet of the Apes
2017年アメリカ
20世紀フォックス映画

第19回ぶちぬき魂!

2018年01月17日 22時56分00秒 | お笑い



「第19回ぶちぬき魂!」
【日程】1月17日(水)
【場所】新宿バッシュ!!
【時間】開場19:00/開演19:15
【料金】前売1300円/当日1400円
【予約】buchidama@gmail.com

19:17opmc錦鯉、ヤーレンズ。コンサート。米米CLUB行ってきたけど手の所在なく拝んでたって、

17.石出奈々子×→きらめくあした、漫才:家飲み
2.サツマカワRPG、ショートコント「え」
13.サンシャイン、コント:修学旅行
14.笑撃戦隊、漫才:質問する答える
1.湘南デストラーデ、漫才:クイズ
10.ジャイアントジャイアン、漫才:ラーメン屋
5.すっきりソング、漫才:遅刻
21.ゾフィー、コント:卒業式
12.曇天三男坊、コント:登山
19.錦鯉、漫才:ラスボス
8.フカミドリ、漫才:日本人形
15.ブルーセレブ、漫才:墓地
16.マッハスピード豪速球、コント:メルカリ
9.まめのき、漫才:嘘つきたい
18.ヤーレンズ、漫才:結婚相談所
11.や団、コント:ウェディングプランナー
20.ロビンソンズ、コント:仕事のミス
15.→6.ロングロング、漫才:催眠術
3.わらふぢなるお、コント:占い

7.ADマーフィー(1/8ぶちぬキング)、マーフZONE。ぐぐったら誕生日一緒とか!ひゃっ!
4.19代目ぶちぬキング→ハッピー遠藤、コント:ハイジャック

7-8中mcマッハ、曇天。くっきープロデュース芸人ドキュメンタリー番組
14-15中mcゾフィー、サンシャイン、ロビンソンズ。単独近いくくり。サイトウ君は社長に昇進。ネタ作る方とじゃないほう。
edmcブルーセレブ
21:36終

50年後のボクたちは/オン・ザ・ミルキー・ロード

2018年01月13日 19時03分00秒 | 映画
1/13-1/19 エミール・クストリッツァ×ファティ・アキン
ボーダーラインを越えていけ
早稲田松竹
好きな映画の監督さんがまたおもしろい映画を撮っているとは限らない
んふふ、けどまぁそんなにはずれないだろうと、、来てみた


50年後のボクたちは
imdb.com/title/tt4911940
開映時間 10:20 / 14:25 / 18:30
(2016年ドイツ93分 DCP PG12)
■監督・脚本 ファティ・アキン
■出演 トリスタン・ゲーベル/アナンド・バトビレグ・チョローンバータル/メルセデス・ミュラー

オン・ザ・ミルキー・ロード
imdb.com/title/tt2800340
開映時間 12:05 / 16:10 / 20:15(~終映22:25)
(2016年セルビア・イギリス・アメリカ125分 DCP)
■監督・製作・脚本・出演 エミール・クストリッツァ
■出演 モニカ・ベルッチ/プレドラグ・“ミキ”・マノイロヴィッチ/スロボダ・ミチャロヴィッチ


共に痛くてぶひぶひだ

あー、、学校、痛い
なんだかにおいがしてくる
ドライブに給食の音楽、
2066年に30ユーロはどれほどの価値になっているのか
あら、またエンドロールにアニメーションか、、

トークショー付の試写当たんなかったなぁ、夏にあったのか。夏にみるべきだな
***
2017年9月16日公開
Tschick
配給ビターズ・エンド
http://www.bitters.co.jp/50nengo/




9/2にZeppでライブの翌日監督登壇試写、当たんなかったなぁ、、


いつもとおんなじ、がーがー、どっかんどっかん、じゃんがじゃんが
でも、CGとドローン、、エンドロールにVFXつらつらなんだかな
蛇まではまだゆるせたけど
いつものミキ、ちょっこしやん
イタリア女が好きなだけかと、いや、、、嫌いなんかな
美しいけど何歳だよ、1964年、あら?

***
2017年9月15日公開、日比谷シャンテ
On the Milky Road
配給ファントム・フィルム
エミール・クストリッツァ

キャスト
エミール・クストリッツァ
モニカ・ベルッチ
プレグラグ・ミキ・マノジョロビッチ
スロボダ・ミチャロビッチ
http://onthemilkyroad.jp/

西遊記 ヒーロー・イズ・バック

2018年01月07日 13時14分40秒 | 映画

2018年1月7日(日)10:00開場10:30開映
ユナイテッド・シネマ豊洲

MC中国の女の子、名前きいたそばからわすれちったや
ゲスト羽村仁成、さらに仲間と、、ほんのりやな予感、現れてすぐわかっちゃったい、馬鹿よさんじゃーん、、2日連続かよ、んで昨日のネタよーあじゃぱー、、
ファラオが真面目で子役に優しくて、あとのネタでのキャラがずれちゃって笑いにならん、昨日のネタだらコントパートどうすんのかな?とその前で終わっちゃった
子役が笑いどころをちゃんと拾ってて偉かったな
mcの喋りを真似したり器用なファラオ、新道たじろくだけだったな
10:51終、片付けきっちりすなよー、めっっちゃ待たされた気がする


やけに爆音ではからずも4D上映かよってくらい地響きすごい、
バトルの衝撃がそのままくる

んではからずも?公開中邦画と世界観がかぶっちゃって勝手に残念
鎌倉とつながってるんかに
素人目に水とか上手じゃない気がする
龍の長さが良い、マントは長すぎ

念仏となえてなんとかなるとかじゃないんだ
升毅ほどじゃなくてもどこかに加護があるような振りがほしかった、、死ななさが加護か
あれだけ大丈夫だったんだから今さら死ぬかよ
そんな絵はいらないよ
せっかくかっこいいのに、そのまま何も描かれずきゅーっとせつなくしてほしかったや

歌がやたらしんみりしちゃっててさ、、子ども向けじゃないと言いたいのかな
***
主題歌 「昔日」 & 挿入歌 「転がる石のように」
歌唱:渡 梓  Produced & Arranged by 武部聡志
西遊記之大聖帰来 Monkey King: Hero Is Back
2015年中国88分
2018年1月13月(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー
監督:田暁鵬(ティエン・シャオポン)
日本語吹替制作監修:宮崎吾朗
提供:アクセスブライト、VAP
配給:HIGH BROW CINEMA
http://saiyuki-movie.jp/
(C)2015 October Animation Studio,HG Entertainment

中華にすべき?桃くらいしか食べてなかったな、あと魚。
とぼとぼ奥まで歩いてたらババシュリンプて、、高!!ま、しょうがないか、、
せいぜいサンドイッチ1,330
さらに税とサービス料10%かー、1,580円だよ
シュリンプポーボーイ

うぷ、、

新春K-PRO!ネタ!企画!トーク!~お年玉付き~

2018年01月06日 21時37分25秒 | お笑い

『新春K-PRO!ネタ!企画!トーク!~お年玉付き~』
2018/1/6(土)開場18:45/開演19:00/終演予定21:00
新宿劇場バティオス
【料金】前売¥1800-/当日¥2000-
★チケット予約サイト「TIGET!」にて受付
【出演】インディアンス/ゾフィー/ランジャタイ/ジンカーズ/卯月/四千頭身/他
http://kpro-web.com/netakikakutalk2018.htm


えー、、ゾフィーとBBキャンセルかよー、、ちぇ、まずその二組で決めたのに、
あら大変、インフルだってさ

ゾフィーはなんでだよ

【出演】トップリード/三拍子/インディアンス/馬鹿よ貴方は/ヤーレンズ/ ランジャタイ/三福エンターテイメント/ドドん/マカロン/卯月/四千頭身/ナイチンゲールダンス/ジンカーズ樋口(企画のみ)
※出演予定の「ゾフィー」「ジンカーズ馬場」は都合により出演できなくなりました。


児島さん福袋500円の告知
オープニングアクトMC三福、トップリ和賀VSインデ田渕
一発ギャグ対決

三拍子、残したい歌
ランジャタイ、あの人は今
マカロン、雪降る帰り道
四千頭身、欲しいものを買う
卯月、進研ゼミ
ナイチンゲールダンス、幼稚園

初笑い対決MC和賀、田渕
○マカロンVSナイチンゲールダンス×、福笑い。ヤマコちゃん、ナイキ
×卯月VS四千頭身○、ショートコント。成人式、合格発表
○三拍子VSヤーレンズ×、みかん早食い。5個づつをヤーレンズが先に食べて残ってる三拍子の2個も食べたけど笑いの数で三拍子の勝ち

三福、かわいげ。誰がいるかなと思ったら卯月三人もいた!かわいい後輩って。
ドドん、2017年。ダイキやってたんか
ヤーレンズ、中華DX。川西な下げ
トップリード、漫才コンビ名。コントの出順
インディアンス、大阪の女のこはかわいい
馬鹿よ、西遊記。あぁ、明日なーと思いながら、、、

初笑い対決MC安田出井
Aインディドド馬鹿樋口、ゴジラ
Bトップリヤーレンズ三福三拍子、平井
絵伝言書き初め

持ち寄った物を福袋と貼ってある紙袋にほりこむ
ランジャタイはV-1のベストエンタに行ったてトイペにナミエと書いてある
じゃんけん?どうすんの?抽選て、、と、チケの裏にある番号と言われ客一斉にごそごそ、知らんがな、先言っとけや
つか上下もわからん

当たらんでーやだよー地獄袋やん、石田くんなんてあからさまにぽいっといれたしね、、110番!おめざいます!
良かった、、
21:24終
そして、どきどき開封
あたり、と書いてある。あたりなのかな、、スタンプ台紙入ってないや、ぷぅ

あが、去年も同じこと言ってら、ぎゃふん
去年もBBで年越し年始めだったんか、、