https://www.store-raycassin.jp/
来てみた、、やっぱりタグとかないサンプルで素材わからないとか試着できないとか、なかなかデンジャラス
でもいいやー
あてがってみてちいさいかな?と思ったけど、まあいいやー
帰って着てみて穿いてみてぴったり、よかった、
500円
ピンク帽子
1,000円

エンジニット

黄色カーデガン
1,500円

灰色チェックタイトジャンパースカート
黒フラップ付前ボタンペンシルスカート
来てみた、、やっぱりタグとかないサンプルで素材わからないとか試着できないとか、なかなかデンジャラス
でもいいやー
あてがってみてちいさいかな?と思ったけど、まあいいやー
帰って着てみて穿いてみてぴったり、よかった、
500円

1,000円

エンジニット

黄色カーデガン
1,500円

灰色チェックタイトジャンパースカート
黒フラップ付前ボタンペンシルスカート
渋谷川が、、こんなんなったとは


るぅぱんておでん屋さん、埼玉るーぱんを知ってかい?名古屋だって
んで、ヒカリエにはどうやって行くんだい?
9階に各停エレベーター乗れないから11階から下りようと、エスカレーター1本だった、ほほう
ルピシア グラン・マルシェ 2018
東京会場
渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール
11月23日(金・祝)
10:00~19:00(最終入場 18:00)
11月24日(土)
10:00~19:00(最終入場 18:00)
11月25日(日)
10:00~18:00(最終入場 17:00)
3,240円買わねばならん!

予約土産
ドライフルーツ(クランベリー安納芋)35g
ペーパーナプキン

冷凍食品コーナーで保冷バッグ付けてくれるってんで。
でも、その商品だけの精算で3240円に組み込めない
香る5種のスパイススパイス(ドレッシング)120ml 瓶入
580→520円

試飲ブースで茶葉
セ パフェ! ティーバッグ 10個パック入 970→870円
ベルエポック ティーバッグ 10個パック入 720→640円
知覧 ゆたかみどり 50g 袋入 610→540円
アッサム&モカ 50g 袋入 600円

奥の食品コーナー
グリンピーススナック×3セット 400円
ココナッツチップス40g150円
ボンマルシェ専用紅茶ティーバッグ10個入
・プラム&グレープ400円
・黒豆麦茶350円

とぼとぼと、青山ファーマーズマーケットで
胡椒おいしかったなー

桃、うみゃー
https://j-garten.shop-pro.jp/?pid=137156113


るぅぱんておでん屋さん、埼玉るーぱんを知ってかい?名古屋だって
んで、ヒカリエにはどうやって行くんだい?
9階に各停エレベーター乗れないから11階から下りようと、エスカレーター1本だった、ほほう
ルピシア グラン・マルシェ 2018
東京会場
渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール
11月23日(金・祝)
10:00~19:00(最終入場 18:00)
11月24日(土)
10:00~19:00(最終入場 18:00)
11月25日(日)
10:00~18:00(最終入場 17:00)
3,240円買わねばならん!

予約土産
ドライフルーツ(クランベリー安納芋)35g
ペーパーナプキン

冷凍食品コーナーで保冷バッグ付けてくれるってんで。
でも、その商品だけの精算で3240円に組み込めない
香る5種のスパイススパイス(ドレッシング)120ml 瓶入
580→520円

試飲ブースで茶葉
セ パフェ! ティーバッグ 10個パック入 970→870円
ベルエポック ティーバッグ 10個パック入 720→640円
知覧 ゆたかみどり 50g 袋入 610→540円
アッサム&モカ 50g 袋入 600円

奥の食品コーナー
グリンピーススナック×3セット 400円
ココナッツチップス40g150円
ボンマルシェ専用紅茶ティーバッグ10個入
・プラム&グレープ400円
・黒豆麦茶350円

とぼとぼと、青山ファーマーズマーケットで
胡椒おいしかったなー

桃、うみゃー
https://j-garten.shop-pro.jp/?pid=137156113
去年、今年も申し込んだ、なんだか、ハードル高く、Web読み込まず1時間かかった、、
10時からauショップで手続き終わったの12:45、、

、ラーメン食べてから
やたら叫んでるから買ってみた
タオル3枚
800円
TOCCAミニハンドクリームセット(クレオパトラ、フローレンス、コレット、リリアナ、シモネ)

1,500円
グランセンス ファブリック&エアミスト/シチリアンブルー

500円
サクラハナウタハンドソープカスミザクラ

150円
レジに、2,950円です。あら?
LINEのおまけ、マイバッグのおまけ

アロマフルブーケブックサシェフレッシュハーブ

アマイワナゼリーソープ青空シトラス
渋谷行く前に新宿で機種変したんず、
さよならINFOBAR

カレンダーもらった、マスクとボールペン入ってた、、
10時からauショップで手続き終わったの12:45、、

、ラーメン食べてから
やたら叫んでるから買ってみた
タオル3枚

800円
TOCCAミニハンドクリームセット(クレオパトラ、フローレンス、コレット、リリアナ、シモネ)

1,500円
グランセンス ファブリック&エアミスト/シチリアンブルー

500円
サクラハナウタハンドソープカスミザクラ

150円
レジに、2,950円です。あら?
LINEのおまけ、マイバッグのおまけ

アロマフルブーケブックサシェフレッシュハーブ

アマイワナゼリーソープ青空シトラス
渋谷行く前に新宿で機種変したんず、
さよならINFOBAR

カレンダーもらった、マスクとボールペン入ってた、、
んで、さっき観てた渋谷に来たぜ
グランマルシェ

こないだ福袋的なの買ったときにお知らされたん
最初に予約お土産
かたっぱしから飲む
楽しい
んで、奥の食べもの
トマトからいのうまー!買う

お菓子買う
飲みすぎて全然茶葉に興味なくなってる、、そもそもこないだ福袋的な茶葉買ったわけだしこれ以上茶葉増やしても消費できん
でもせっかくだから
来月の贈答用に買おう

4,000円買ったらティーバッグ3つ

もっかい行きたいなー
また一日のカフェイン摂取量の台詞
グランマルシェ

こないだ福袋的なの買ったときにお知らされたん
最初に予約お土産

かたっぱしから飲む
楽しい
んで、奥の食べもの
トマトからいのうまー!買う

お菓子買う
飲みすぎて全然茶葉に興味なくなってる、、そもそもこないだ福袋的な茶葉買ったわけだしこれ以上茶葉増やしても消費できん
でもせっかくだから
来月の贈答用に買おう

4,000円買ったらティーバッグ3つ

もっかい行きたいなー
また一日のカフェイン摂取量の台詞
アプリで500円券て言うから、じゃあ25日のPLAZAで、、
エスカレーターで見た、5,000円でマグカップくれるって。
キンモクセイの香りってとびつく

ピーラビも買っちゃう
ルピシアあって、オープン記念て
福袋的なの、茶葉とティーバッグで迷ってたら店員来て、
どっちもいいですねって言ったら
どっちもですね、ありがとうございまーす
って両方買うことになってびっくり
で、6,480円
カードカウンターに行って、1個ですか?って訊いたら
5,000円毎くれるって。わーい
2個もらった
毛糸結んであるだけでもかわいい


エスカレーターで見た、5,000円でマグカップくれるって。
キンモクセイの香りってとびつく

ピーラビも買っちゃう
ルピシアあって、オープン記念て
福袋的なの、茶葉とティーバッグで迷ってたら店員来て、
どっちもいいですねって言ったら
どっちもですね、ありがとうございまーす
って両方買うことになってびっくり
で、6,480円
カードカウンターに行って、1個ですか?って訊いたら
5,000円毎くれるって。わーい
2個もらった
毛糸結んであるだけでもかわいい


一昨年
去年
17時からで早いかと思ったが入場列できてた
なんか買わなきゃと思いつつ
ハンドクリーム無い、、バスグッズ多いな、、ディフューザーも要らんのじゃ、
去年のご自由にどうぞ、たくさんもらっときゃよかったな、今年は無いや
入口でぽいぽいエテュセ系、いかんいかん
900ハーバルUVジェリー800ピンクパンサー
石鹸
200
去年の桜が商品になってた
300カスミザクラ300テマリザクラ
推してたが、香水系のにおいがあんまり、
500無難にローズにした
寒さで白く、、ほんとは透明の石鹸
100マルセイユリキッドソープ
LINEおまけ
ハッピー&スマイルモチーフバスフィズ/ハト、ホワイトムスク
マイバッグおまけ
アロマフルブーケバスパウダー
去年
17時からで早いかと思ったが入場列できてた
なんか買わなきゃと思いつつ
ハンドクリーム無い、、バスグッズ多いな、、ディフューザーも要らんのじゃ、
去年のご自由にどうぞ、たくさんもらっときゃよかったな、今年は無いや
入口でぽいぽいエテュセ系、いかんいかん

石鹸

去年の桜が商品になってた

推してたが、香水系のにおいがあんまり、

寒さで白く、、ほんとは透明の石鹸

LINEおまけ

マイバッグおまけ

最後30分くらいしか行けないけど、5時ダッシュ
なかなかじっくり見ちゃってあっというま18時に閉めますよーって
洗濯タグもないとどうしていいやら、素材もわからんが。そういう値段だからね
首もとにRayCassin
クリーム色
500
カットソー丸首前ボタン
全面裾にペイント

同じので1000の札もあった、見比べてないけど、
mjuka
ニットソー
1500
肌色?

名前なし
カーデ、ポッケ
1000
袖に花柄裏地

名前なし
白タートルカットソー
1000
脇に縫いしろなし

まあ同じような色ばかり
合計4000
みずいろスカートも持ったが値段無くて聞いたら2500て
買わなかった、普通に安いのに、買えばよかったか、
で、タブルネームの店舗に行って
ウルトラマンT買う、、、
4500が2割引、3,888

ほくほく
なかなかじっくり見ちゃってあっというま18時に閉めますよーって
洗濯タグもないとどうしていいやら、素材もわからんが。そういう値段だからね
首もとにRayCassin
クリーム色
500
カットソー丸首前ボタン
全面裾にペイント

同じので1000の札もあった、見比べてないけど、
mjuka
ニットソー
1500
肌色?

名前なし
カーデ、ポッケ
1000
袖に花柄裏地

名前なし
白タートルカットソー
1000
脇に縫いしろなし

まあ同じような色ばかり
合計4000
みずいろスカートも持ったが値段無くて聞いたら2500て
買わなかった、普通に安いのに、買えばよかったか、
で、タブルネームの店舗に行って
ウルトラマンT買う、、、
4500が2割引、3,888

ほくほく
混んでなくてよかった
なんか買おうとは思うけど
なんとなく欲しいもんなかったな、、
カンパニー ド プロバンス マルセイユリキッドソープ&ハンドクリームギフトセット
バーベナ
マルセイユリキッドソープ300mL、ハンドクリーム75mL 各1個
税込価格:3,240円
仰々しい箱入り、1,000円
エッセンシャルズ ハンド&ボディーローション
¥3,000+税/350mL
ブラックカラントアイリス、バジル&グレープ
各1,200円
マイバックでバスパウダーもらった
アロマフルブーケ ナチュラルローズ
どうぞって置いてあったからサシェもらった、
サクラ オペレッタ テマリザクラ、カスミザクラ
いいにおい、たくさんもらえばよかったな

南平台、神泉、松涛、渋谷に戻る
Bunkamuraからロフトへ
TSUTAYAスタバでトールラテ一気に飲んだら吐きそう
なんか買おうとは思うけど
なんとなく欲しいもんなかったな、、
カンパニー ド プロバンス マルセイユリキッドソープ&ハンドクリームギフトセット
バーベナ
マルセイユリキッドソープ300mL、ハンドクリーム75mL 各1個
税込価格:3,240円

エッセンシャルズ ハンド&ボディーローション
¥3,000+税/350mL
ブラックカラントアイリス、バジル&グレープ

マイバックでバスパウダーもらった

どうぞって置いてあったからサシェもらった、

いいにおい、たくさんもらえばよかったな

南平台、神泉、松涛、渋谷に戻る
Bunkamuraからロフトへ
TSUTAYAスタバでトールラテ一気に飲んだら吐きそう
http://www.j-retail.jp/info/detail.html?id=2083
「エキュート上野」では、8月31日(月)から『Suica de タッチキャンペーン』を実施
上野駅にタッチしに行く
てぬぐいもらいに

こないだ大宮で2,000円使わなかったな。今日こそ、

お土産はSuicaで!オリジナルエコバッグプレゼントキャンペーン
http://jr-nd.jp/s_campaign_detail.cgi?scmid=scm00000018&kmws=naqog5ujg4b8p2fgbsptl2gpj0&s=&ad=
買い物したのでタッチ
フードクリップあたった
「エキュート上野」では、8月31日(月)から『Suica de タッチキャンペーン』を実施
上野駅にタッチしに行く
てぬぐいもらいに

こないだ大宮で2,000円使わなかったな。今日こそ、

お土産はSuicaで!オリジナルエコバッグプレゼントキャンペーン
http://jr-nd.jp/s_campaign_detail.cgi?scmid=scm00000018&kmws=naqog5ujg4b8p2fgbsptl2gpj0&s=&ad=
買い物したのでタッチ
フードクリップあたった

アインズ&トルペ
ainz-tulpe.ainj.co.jp/
こないだ新宿で見た店だ、
池袋にもあるんだ、最近流行ってんの?
うろうろ、店内も同じ作りだな、と
路面出入口にワゴンが、、半値になってるな、
ん、、要らんもんだけどな
今日はポイント倍だって言ってる
500円で1ポイントか、ふむー
ワゴンごそごそ、要る要らないより2,000円になるように買う、、
3、ポイント、、
500円(税抜)だってさ
ぬーん

ぎゃー、隠したい肌には足りないー
ainz-tulpe.ainj.co.jp/
こないだ新宿で見た店だ、
池袋にもあるんだ、最近流行ってんの?
うろうろ、店内も同じ作りだな、と
路面出入口にワゴンが、、半値になってるな、
ん、、要らんもんだけどな
今日はポイント倍だって言ってる
500円で1ポイントか、ふむー
ワゴンごそごそ、要る要らないより2,000円になるように買う、、
3、ポイント、、
500円(税抜)だってさ
ぬーん

ぎゃー、隠したい肌には足りないー