あああ・・・「フジヤカメラ店 - 中古品取置き中止のお知らせ」

フジヤカメラ店 - 中古品取置き中止のお知らせ

 残念無念。買物依存症の自分にとって、このシステムのなんとありがたかったことか。VR18-200もこのシステムのおかげで熟考の上でより上質のものを購入できたし、安心感を持って休日まで待てた。しかし、確かに最近の店頭はがらんとした印象がぬぐえなかったことも事実。どっちがいいか、と言われれば、大変難しいところ。

 問題は、店のシステムではなく、取り置きを放置する客側にあったのだろう。

 せめて、「今から買いに行くから、ちょっとだけ確保お願い!」が通じますように。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バッテリーグリップが格好よすぎです・・・!!「Pentax K10D プレビュー(英語)」


http://www.dpreview.com/articles/pentaxk10d/

 上のリンクからプレピュー記事が読める(ただし英語)のだが、特筆すべきは、その縦型バッテリーグリップ!! 底面に専用端子を用意することで、「端子をバッテリー室に突っ込んでバッテリーグリップに二個入れる」という合理的に見えて実はダメダメな増設方法を避け、非常にスマート!且つ一体感!なデザインに仕上がっている。しかも、本体サイズはD80よりコンパクトなので、バッテリーグリップをつけてもD200とそんなにかわんねぇんじゃないか?と興奮する。

 ああああ、M42レンズ専用に、買ってしまいたい!一本も持ってないけど!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あるD200ユーザーのD80店頭体験。

土曜日の仕事終了後、同僚と共に食事のついでにD80を偵察しに新宿ヨドバシカメラ館へ。店頭でもう販促、2Fでも入り口のところで販促していたので、実機を手に取って弄り倒す・・・。

 ・・・ファインダーはいい。D200と同じと言っていい。が、情報表示は簡略化され、ISOの常時表示がないのはやはり、という感じ。

 質感はプラスチックで、やはりそれなりだが、グリップはしっくりとしやすい。横にあったKDNや30D、α100はグリップの奥の部分がまっすぐで非常に持ちにくいと同僚がばっさり切り捨てたのが心地よい。

 マルチコントローラーやプレビューボタンなど、コストダウンはきっちりこなしているが、それ以上にD200比で小さすぎて、サブとしてはあまり興味が湧かなかった。

 しかし、丸っこいデザインは写真で見るよりずっと良く、このサイズでマグネシウムボディならかなりグラグラ来ると思った。

 他のエントリー機種と比べ、機能は確かに目新しくないけど、触ったら解る、とはっきり差を付けてることには、少し安心した次第。

D100所有時に、D200と同時発売だったら、どうするか?

かなり悩んだだろうが、ステップアップという意味もあってD200を選んだと思う。きっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

発売までにどこまで下がるのか!「トキナー、魚眼ズームレンズ「AF 10-17mm F35-45」」

トキナー、魚眼ズームレンズ「AF 10-17mm F35-45」

 やっと発売日決定。後二月。購入はほぼ決定。後は価格。今、本家ペンタックスの魚眼ズームが5万ちょいなのだが、定価86,100円が発売日にどこまで下がるのかが問題。

 ニコンの純正DX魚眼も気になり出したりしていたので、2ヶ月って期間は待つにしても丁度よいかも。ああ、楽しみ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっと出るみたい。楽しみ。「「Capture NX」、28日に発売」

ニコン、RAW現像ソフト「Capture NX」を28日に発売

 今はSILKYPIXを使ってるんだけど、純正ソフトとの二本立てで行こうとは思ってた。しかし発表段階でNikon Capture 4からのアップグレードがなさそう、とのことで、購入を控えていた身としてはやっと、という感じ。

 明日のトライアルでガッカリすることになったら、ちと困るなぁ。でも楽しみ。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

誰か韓国で買ってきて。「Zigview S2参考出品」

DigitalCamera.jp

●韓国 SECULINE
液晶回転や遠隔撮影にも対応した
一眼レフ用2.5型液晶搭載デジタルビューファインダー「Zigview S2」、参考出品

 E-330のライブビュー、ちょっと羨ましかったが、コレのほうがイロイロできそう&汎用性高そう。拡大もできればもっといいんだけど、サスガに出来ないのかな。どっちにしろ、誰か韓国で買ってきてくれないかなぁ。3万までなら、マジで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地味に物欲 その3 「テトリスDS」

 ゲームボーイDSが最近職場で流行り出した。人が買うと欲しくなるもんで、ちょっと探してみたがなかなか買えない。

 なので、仕事柄DSを憎んでいるミヤザキの所有DSを借りてみた。でも、彼はDSを心底憎んでいるので、ソフトは実際に彼が関わった一作しかない。ので、最近よくCMしている「テトリスDS」を買ってみた。あんまり高くなかったし、ゼルダの曲が懐かしかったのが大きい。

自分のテトリス遍歴などを思い起こすに、

 ①ファミコン版テトリス
 ②ゲームボーイ版テトリス
 ③SFC版テトリス(ボンブリスとかなんとか)
 ④キーホルダー型なミニテトリス

といった感じだったはずだが、DS版の「ホールド」はともかく、「ミノを回転してる間は確定しない」というルールは絶妙だと思った(後者って、前からそうだったっけ?)。おかげさんで2日目には200ライン超えてスタッフロール見れたし。6つのモードの中では「プッシュ」が面白い。Wi-Fiで行う複数人対戦も、状況を見ながら押し込む人を選べて楽しい。

 よく売れてるのもわかるなぁ、と思った。が・・・、

 スタンダードのVS COMレベル5は神に立ち向かうかの如し。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

PIE行きたいなぁ。「トキナー、PIE2006参考出品レンズの詳細発表」

トキナー、PIE2006参考出品デジタル専用レンズの詳細を発表



 先日物欲を旧沸騰させたトキナーの20-35mmF2.8だが、価格コムの評判が著しく悪く、なんか萎えてしまったのであるが、PIE発表予定のレンズの詳細が出てまた刺激的な状況となった。

 やっぱりフィッシュアイズーム「10-17mm F3.5-4.5 FishEye DX」と大口径標準ズームの「16-50mm F2.8 DX」が気になる。やっぱ、PIEには行ってみたいなぁ。

 タムロンもこういうクラスに手を出してほしい。もっと争って、シグマの尻を叩いて手ぶれ補正を一般化させて欲しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コレはやっぱり面白そう。「【新製品レビュー】ニコン R1C1 」

【新製品レビュー】ニコン R1C1

 この記事見ると、やっぱりこのライトシステムは面白そうだ。

 去年の末に古本屋で買った「新・ライティングの構成」という本を読んでると、モデル写真や商品写真で行われているライティングのシンプルさと奥深さを感じられて、3DCGを作って飯を食っている身には大変参考になってたのだが、写真ではどうか?と問われると全く自信がない。

 基本的に風景とスナップがメインだからというのもあるが、外付けストロボすらまだ持ってないので、楽しさが掴めていないというのもある。

 内蔵ストロボ、SB-800など外付けストロボ(クリップオンっていうのか?)と、このシステム、一番応用が利きそうなのはやっぱりコレ?とつくづく感じるわけだが、現在79800円という価格は、自分内カメラ用品許容価格をあきらかに上回っており、どうにもこうにもならない。

 ああ、欲しいモノだけが増えていく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

欲しい欲しい欲しい。「Tokina AT-X235AF PRO」

TOKINA | LENSES | AT-X 235 AF PRO

 D200を購入後、MFレンズを調べる理由で買った「CAPA 95-96年度版 交換レンズ レンズ選び完全ガイド(西平英生)」(古本)を眺めていたら、「Nikon AF 20-35mm F2.8D」を見つけて興奮していたのだが、定価15万強、中古でも程度Aで76000円だったりして範疇外な訳なのだが、ふとトキナーのサイトに行くと、デジ対応で20-35mm F2.8が。更にふと中古在庫を調べると、Nikonレンズの半額程度。

 いま、恐ろしいほどの物欲が渦巻いている。ギャラ出たばっかりだし。取りあえずググッて調べねば。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

楽しみ楽しみ。「トキナー、PIE2006にデジタル専用レンズ4本を参考出品 」

トキナー、PIE2006にデジタル専用レンズ4本を参考出品


 自分的注目は、「フィッシュアイズーム」。ペンタユーザーの特権だったので、コレが使えるのは楽しみ。トキナーはAT-X124 PRO DXも非常に気になる存在だった(焦点距離的にどうしても最広角がほしくて、10-20mmを選択)ので、コレも楽しみだ。

 あとは、「大口径標準ズーム」も気になる。コレに触発されて、シグマが18-50mm F2.8 EX DC をHSM化してくれるといいんだけど。

 PMA、PIEと、2,3月は連続でカメラ関係の発表会があるんだねぇ。楽しみだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Appleの、驚きと工夫はどこに。「iPod Hi-Fi」

Apple、iPod用スピーカーシステム「iPod Hi-Fi」

 この記事を読んだだけだと、驚きも魅力も唸らせるような工夫も、特に感じられない。オーディオ本来の能力(とブランド力)がものすごく高いわけでもなかろうに、それでいいのだろうか。結構でかいし、iPod飛び出してるし、コレならBOSEのを買いたいと思う。Mac miniもサプライズはないし、なんか高くないか?

 Appleの発表会は、噂が流出しても、製品自体に噂の内容の上を行く「何か」があったから面白いのだが、これでは・・・と、少しガッカリした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うわー、欲し・・・くない色。「GR DIGITAL 2006 Limited Model」

リコー、「GR DIGITAL フォト&キャッチコピーコンテスト」表彰式を実施

 この記事の中程、賞品である「GR DIGITAL 2006 Limited Model」。上しか赤くないし、なんか手抜きなLimited感バリバリ。そりゃ見れば「おお、Limited版!」と思うかもしれないが、買いたくなるカラーリングではない。

 設計者のセンスを疑うが、この色分けが一番安上がりだったからこうなった、というのであれば、それはそれでLimitedの名が泣く。どっちにしても酷いデス。

 GR-D自体もデザイン上気になる部分はいくつもあるけど、それともマッチしてない今回のデザインを見ていると、ちょっと心配だ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

いつか、買わねばならんなぁ。「AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G」

ニコン、接写用初の手ブレ補正付きレンズ「AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G」

 あーもーコレは買わないといけないなぁ。絶対。絶対。手持ちで等倍とか撮れちゃうのかなぁ。アー気になる気になる。出たらすぐ新宿SCでじっくり試したい。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

コレほしいな・・・。「カノープス、小型TVユニット 豆ちゅー」

ITmedia +D PCUPdate:スポーツイベントの“ながら観”に──100円ライターサイズの小型TVユニット「豆ちゅー」 (1/2)

 トリノオリンピック進行中だが、ネットニュース以外、ほぼ触れていない。最近、自宅職場問わず、TVに全く触れていないのが原因だ。

 興味が薄いのもあるが、職場にての視聴環境がない(こともないが「ながら」は無理)ことが大きい。

 で、このアイテム。リブレットの価値を更に高められそうではないか。
記事でも言っているように、アンテナ部分がもう少しなんとかなれば、ぐぐっとくる価格ではある。

 ただ、DS+ワンセグのほうが楽しいかもしれない・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »