川崎 人材派遣 田辺烈 経営ブログ

派遣業界17年、人材サービス会社で地元川崎一番を目指す経営者ブログです。

業界の噂

2013年05月01日 | 人材派遣の業界情報
こんにちは、人材サービス会社の田辺烈です。

先日、聞いた話ですが『労働局の是正勧告があり派遣会社との契約を考え直す事にした、今後は(長期勤務のスタッフも含む)すべて1日単位の契約で進める事にする。これは某大手が付合いのある派遣会社がその会社と契約をする際に労働局に是となった契約方法である。これに対応できない派遣元とは取引をしないようにする。』という派遣先があったそうです。

どう解釈したらそうなるんだろう?

契約を長くする・・・雇用義務が発生する⇒直接雇用を増やすつもりは全くない。法定福利費が増える⇒単価を安く抑えたい。

まぁこんなところでしょう、、、ホントに馬鹿!


それで良い人材を確保できると思ってるのかな?

契約内容を変える・・・より良い条件を獲得できる人材が離れる⇒効率が悪くなる。 マンパワーで解決しようとする⇒収益悪化で余計採用できなくなる。とは考えないのかな?


派遣元も派遣先も労働局も登場人物全部バカ!


そもそも、労働者派遣法は誰にどうなって欲しい法律なのか本質を考えるべきである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿