有生と母日和

一人っ子生活になった有生の日常を綴ってます。

お初鎌倉2

2011年05月03日 00時00分00秒 | おでかけ
こんにちは。母です


引き続き、鶴岡八幡宮からスタートです牡丹が見ごろでしたが
ペット入場はダメだったので入口にあった牡丹で我慢

チケット売り場のお嬢さん(みのさん風)に「キレイに撮ったげて~」と言われ緊張


去年倒れた大銀杏新芽も出て頑張ってました



銀杏の前では、結婚式を見る事が出来ました 素敵な内掛けでしたよ~



藤棚もキレイだったのですが、人、人で流れ作業みたいに見ました

リンゴ飴買ってなの


さて、買い物観光しますかね~と素早く旦那ちゃんが行列に並ぶ
 
美味いっ
うふん~ひ・と・く・ち頂戴なの


母、買い物中

お待たせ~って何回言うのよ


厳選して、買った物はこちら

ガイドブックに出ていたお勧め商品です テッパンを買う母


そろそろ、気力体力の限界(千代の富士?)で帰路

あはは~母の目陥没してる~
お疲れが顔にすぐ出るお年頃


結局、鶴岡八幡宮近辺しか見ていない・・・
次回は、しっかり勉強してからにするぞっと心に誓った母でした



 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする