週末ドラーバーでもあり、平日は車をまったく見ない。
盗まれていてもわからないくらいに。
週末外出しようと車に乗り込むとフロントガラスに貼り紙らしきものが
貼ってあった。
「車検か何かの広告だろう、面倒くさいなぁ。」などと思いながら
貼り紙をとったところ紙は丁寧にビニール袋の中に入れられており、
風で飛ばないように乾電池で重石がしてあった。
中には広告ではなく手紙のようなものが・・・
「△△△号室の◆◆と申します。
○月×日の夜23:30頃、大事な車をこすってしまいました。
(左後ろバンパー)恐れ入りますがご都合の良い時にご連絡ください。
大変申し訳ございません。携帯電話:(090-1234-5678)」
えーと思い、急いで降りてみてみると確かにこすった痕が・・・。
帰宅後書いてあった電話番号に電話してみた。
どうやら仕事中だったようだが「本当に申し訳ございません」と
かなり丁重にお詫びいただいた。
その日の夜、菓子折りを持って訪問いただき初対面となった。
ココに引っ越してきてまったく隣人に会う機会がなかったが、
初のご対面である。
しかし、こちらが腹を立てる前にとても誠意のある対応で接していただき、
そんな気持ちもどこかへ飛んでいってしまった。
ヒトとヒトのつながり、やっぱり誠意が大事なんだと
あらためて思った出来事でした。
追伸:
お詫びにこられたとき、
「傷も無く、大事に乗られていた車のようでしたので本当に申し訳ありません。」
と言われた。
「傷だらけだったら「申し訳なさ」も減少するんだろうなぁ。
これからも車を大事に乗ろう」
などど勝手に考えてしまった。
さぁFordで修理見積もりだ。
盗まれていてもわからないくらいに。
週末外出しようと車に乗り込むとフロントガラスに貼り紙らしきものが
貼ってあった。
「車検か何かの広告だろう、面倒くさいなぁ。」などと思いながら
貼り紙をとったところ紙は丁寧にビニール袋の中に入れられており、
風で飛ばないように乾電池で重石がしてあった。
中には広告ではなく手紙のようなものが・・・
「△△△号室の◆◆と申します。
○月×日の夜23:30頃、大事な車をこすってしまいました。
(左後ろバンパー)恐れ入りますがご都合の良い時にご連絡ください。
大変申し訳ございません。携帯電話:(090-1234-5678)」
えーと思い、急いで降りてみてみると確かにこすった痕が・・・。
帰宅後書いてあった電話番号に電話してみた。
どうやら仕事中だったようだが「本当に申し訳ございません」と
かなり丁重にお詫びいただいた。
その日の夜、菓子折りを持って訪問いただき初対面となった。
ココに引っ越してきてまったく隣人に会う機会がなかったが、
初のご対面である。
しかし、こちらが腹を立てる前にとても誠意のある対応で接していただき、
そんな気持ちもどこかへ飛んでいってしまった。
ヒトとヒトのつながり、やっぱり誠意が大事なんだと
あらためて思った出来事でした。
追伸:
お詫びにこられたとき、
「傷も無く、大事に乗られていた車のようでしたので本当に申し訳ありません。」
と言われた。
「傷だらけだったら「申し訳なさ」も減少するんだろうなぁ。
これからも車を大事に乗ろう」
などど勝手に考えてしまった。
さぁFordで修理見積もりだ。