おはようございます。
今日はこんなことを考えてみました。
人が生きていると様々なことが起きている
骨折は2回
嬉しいことは多数
大失敗数回
色々な経験は
どうすれば乗り越えられるか?
答えを教えてくれたのだ。
なるべく早く元の道に戻れる道は
ゆっくりと回り道しながら到達するのが
いちばん早いと知った。
これほど愉しい生き方はないと思えた。
今日も仕事を頑張る!
おはようございます。
今日はこんなことを考えてみました。
人が生きていると様々なことが起きている
骨折は2回
嬉しいことは多数
大失敗数回
色々な経験は
どうすれば乗り越えられるか?
答えを教えてくれたのだ。
なるべく早く元の道に戻れる道は
ゆっくりと回り道しながら到達するのが
いちばん早いと知った。
これほど愉しい生き方はないと思えた。
今日も仕事を頑張る!
こんにちは。
生きるとは楽しいことだ。
あなたが拘束されてしまったら
楽しいはずはないだろう。
動けなくても同じ
つまり、不自由だ。
人は自由を求めて闘ってきたのだ。
動けないのなら
動くトレーニングで
自由を勝ち取る。
これほど、やりがいのある楽しさはない。
だから、今日も頑張ろう!
おはようございます。
特にうなされた訳ではなく
ただ、グリスにまみれたボルトとナットが
どんどん出てくるのは意味がわからなくて
あ、これは夢だと気づいてもナットを回していた。
これは初めてのことだ。
土曜日だけど仕事
頑張って行こう!
楽しいとは?
辛くなんかなく
苦しくもない
支障なく過ごせる
から楽しくなるのだ
非難されることはなく
思っていた通りに動くことが
楽しくハッピーだと思える
みんなも頑張ろうではないか!
悩み、迷ったのは私なのだ。
病識があるから語れるのです。
半世紀以上快活にいた身に
何が起こったのか?
機能が停止したら
どうなるかは明白だ。
どうすれば過去に戻ることができるか?
答えはトレーニングの中に隠されていた。
私は頑張ることができるから
みんなも頑張れ!