竹細工を学ぶポータル(初心者用)

初心者が竹細工を学ぶために役立つ映像や情報をまとめています。

慶の下手の横好き通信

2014-11-25 05:51:35 | 日記
自作のご紹介と反省の備忘録です。

<2014年11月> 水筒

ふと思いついて作ってみました。
最初は節に1cm程の穴を開けて、それに合う竹栓をと思ったのですが
中が全く見えないのは衛生的にひどく不安だったので
節穴を全開にして大きな栓を差し込む形状にしました。
紐通しの穴は開けてあるので、紐を付ければ完成です。
なのですが青竹のまま使ってよいのか、乾燥させてから使うのか。
誰か教えてくださいませ。




<2014年11月> 一輪挿し

竹細工の本に載っていたのを見よう見まねで作りました。
といってもこれほど制作が楽なものもないでしょうね。
子供向けの竹細工教室のお題としてもおススメかも。
但し、横に渡す竹の細工にこだわりが出るのだと思います。



<2014年11月> 六つ目編みカゴ

初めての六つ目編みカゴを独学で製作しました。
アップ写真に耐えられない出来ですが、思ったより頑丈なので使用には耐えるかなと。
手提げをつけたので野草採りにでも使おうかな。



今回の反省
一節のヒゴしか用意してなかったので、回しヒゴの関係で小さいサイズで作成しました。
底が6本×3の18本。30本でリトライしたいと思います。

<2014年10月> 網代編みのお盆



竹細工教室の先輩Yさんのレシピと組み見本を写真に撮って
網代編みのお盆を作りました。
網代編みで弁当箱が作ってみたい。

今回の反省
身ひご作りの難しさをあらためて学びました。
しかし初めて自分が作った身ひごを使った作品なのでうれすい。


<2014年9月> 青竹箸



竹細工の本を見ていて、簡単そうだったので青竹箸を作りました。
節の位置で趣が変わります。

今回の反省
一番上の箸は節が持つ部分にあるので持ち難し(^^)
単に削って作っただけなので使うと汁を吸います。
これはしかたないのか。


<2014年9月> 笊(ざる)



竹細工教室の先輩Yさんのレクチャーでザルを作成。
出来は悪かったのですがザルの魅力でその後3つ制作した最後の作品。
まだまだの出来ではありますが自分的には気に入ってます。

今回の反省
皮藤の巻き方が独学なのでどっかでちゃんと学ばないと。
あと先端と末端を残して濡らしたほうが皮藤が折れなくていいようだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。