goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2025神奈川県社会人サッカーリーグ1部登録チーム紹介(2)

2025-03-20 | 神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
この神奈川県社会人サッカーリーグ・チーム数まとめも今年で11周年となりました。
今年は関東より先に開幕する神奈川県1部から紹介します。お次は6~10チーム目まで。

2025年度・神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム
*( )内の順位は2024年度リーグおよび昇格トーナメント等の順位
摘要: △昇格、▼降格、*チーム名変更

2025神奈川県社会人サッカーリーグ1部(10チーム)
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイト
https://kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/
主なレギュレーション
10チーム総当たりホーム&アウェー戦を実施
1チーム18試合、45分ハーフ(ハーフタイム10分間)で開催。

6.神奈川県教員SC(県1部6位 6シーズン目)
公式サイト
https://kanakyou1953.wordpress.com/
X(旧Twitter)
https://x.com/kanakyou1953
Instagram
https://www.instagram.com/kanakyou1953/
Facebook
https://www.facebook.com/kanakyou1953/

1953年、国体教員強化のために設立。半世紀以上の歴史と伝統を持つクラブである。
現在は教員以外の選手も受け入れているがメンバーの約半数が教員を占め、二種、三種チームの
指導にもあたっている。
長年関東リーグに在籍していたが、2019年に神奈川県1部に降格。
かつては横浜FC~YSCCに所縁がある選手として小笹健二選手(当時)、久保田学選手、
平田順也選手、土屋健太郎選手等が在籍していた。
近年は横浜猛蹴やSC相模原に所縁のある選手も多く在籍している。
2021年の直近4年間の成績は以下の通り。

2021年 県1部6位(12チーム)(4勝3分4敗 勝ち点15 得点22 失点21 得失点差+1)
2022年 県1部8位(14チーム)(5勝1分7敗 勝ち点16 得点20 失点26 得失点差-6)
      県1部リーグカップ Cグループ2位(2勝0分1敗 勝ち点6 得点6 失点8 得失点差-2)
2023年 県1部6位(12チーム)(5勝5分6敗 勝ち点20 得点20 失点20 得失点差±0)
2024年 県1部6位(10チーム)(4勝6分8敗 勝ち点20 得点22 失点33 得失点差-11)

2025シーズン新加入選手
29 DF脇 隼人 (わき はやと) 経歴:鶴嶺高校ー産業能率大学ー平塚SCー神奈川県教員SCーFCSCー神奈川県教員SC
28 DF片根 健二(かたね けんじ)経歴:法政二高-法政大学-Y.S.C.C.-FC OSSA-横浜猛蹴-FIFTY CLUB-横浜猛蹴-神奈川県教員SC
34 DF・MF池田 和也(いけだ かずや)経歴:逗葉高校-明治学院大学-神奈川県教員SC-バンコクJAS-FC Corcoran’s-神奈川県教員SC
24 DF小多喜 優弥(こたき ゆうや) 経歴:横浜FCユース-阪南大学-South Coast United SC(AUS)-LEOC FC-エブリサ藤沢ユナイテッド
31 MF柏崎 日向(かしわざき ひゅうが)経歴:市原中央高校-芝浦工業大学-神奈川県教員SC
33 FW内田 和真(うちだ かずま)経歴:鶴見大学附属高校-エブリサ藤沢ユナイテッド-神奈川教員SC

2024シーズン退団選手
28 DF口石 典明
29 FW遠藤 広大
33 DF和田 渉吾 →久野FC(神奈川県2部)
31 FW吉田 幹
34 DF山内 渓成
51 GK大平 至恩
24 MF齋藤 瑠未南
26 MF日高 寛仁 →レアル東京
27 MF平田 順也 →横浜シニア

7.神奈川大学SC(県1部7位 5シーズン目)
公式サイト(神奈川大学体育会男子サッカー部公式サイト)
https://sports.kanagawa-u.ac.jp/football/
X(旧Twitter)
https://x.com/ku_fc1929
Facebook
https://www.facebook.com/pages/category/Sports---Recreation/神奈川大学体育会男子サッカー部-104182818120145/
2019年度に社会人登録した神奈川大学2軍チーム。
2019年度に行われた第40回県社会人サッカー選手権決勝トーナメントにおいて県1部の品川CC横浜を
4-1で完勝した時は衝撃を持って伝えられ県2部が始まると圧倒的な強さを見せつけ創設から僅か3年で
県1部まで駆け上がり2021年度は4位に輝くこととなった。
2021年度以降、直近4年間の成績は以下の通り。

2021年 県1部4位(12チーム)(6勝2分3敗 勝ち点20 得点20 失点15 得失点差+5)
2022年 県1部7位(14チーム)(4勝4分5敗 勝ち点16 得点21 失点14 得失点差+7)
      県1部リーグカップBグループ3位(1勝0分2敗 勝ち点3 得点7 失点10 得失点差-3)
2023年 県1部5位(12チーム)(6勝3分7敗 勝ち点21 得点22 失点25 得失点差-3)
2024年 *県1部7位(10チーム)(6勝0分12敗 勝ち点18 得点21 失点34 得失点差-13)
      *2024シーズンはJFA懲罰規定に従い第1節から第4節まで没収試合扱いとされた。

8.横浜GSFCコブラ(県2部A1位 県2部総合優勝)
公式サイト
http://www.ygsfc.org/
X(旧Twitter)
https://x.com/gs_eleven
Facebook
https://www.facebook.com/ygsfc/
Instagram
https://www.instagram.com/yokohamagsfc_cobra/?utm_medium=copy_link
公式ブログ
https://gsfc.exblog.jp/
横浜市権田坂の上にある境木商店街にクラブハウスを構えるジュニア、ジュニアユース、トップチームからなる
いわゆる横浜の街クラブ。管理人の第1回目のクラブハウス訪問記はこちらをクリック
トップチームは2000年に発足。今年で創設25周年となる。
2017、2018シーズンは関東2部にも在籍した。
2021年度には横浜GSFCジュニアチーム出身の横浜F・マリノス・西田勇祐選手がトップ昇格し
クラブ初のJリーグ選手が誕生した。
2024年は2006年以来の県2部生活となったが、クラブレジェンドの大空昌宏氏を監督に迎え1年での県1部復帰を果たした。
2025シーズンは県1部リーグ得点王経験者のFW小澤勇選手を迎え上位を狙う。
2021年度以降、直近4年間の成績は以下の通り。

2021年 県1部5位(12チーム)(5勝3分3敗 勝ち点18 得点19 失点17 得失点差+2)
2022年 県1部6位(14チーム)(4勝5分4敗 勝ち点17 得点28 失点22 得失点差+6)
      県1部リーグカップCグループ4位(0勝1分2敗 勝ち点1 得点4 失点6 得失点差-2)
2023年 県1部9位(12チーム)(5勝1分10敗 勝ち点16 得点24 失点31 得失点差-7)▼県2部降格
2024年 県2部Aブロック1位(10勝2分1敗 勝ち点32 得点40 失点10 得失点差+30)
      県2部優勝決定戦 vs東急SレイエスFC(2部Bブロック1位) 3-2〇 県2部総合優勝

2025シーズン新加入選手
10 FW小澤 勇  前所属:Develoop YAMATO FC(県2部)
19 MF土田 快樹 前所属:鎌倉インターナショナルSC(県2部)
28 DF廣重 陸  前所属:帝京第五高校
21 鈴木海人    前所属:与野蹴魂会

9.東急SレイエスFC(県2部B1位 県2部総合準優勝)
公式サイト
https://www.tokyu-sports.com/football/reyes.html
公式ブログ
https://ameblo.jp/tokyu-reyes/
X(旧Twitter)
https://x.com/TOKYU_Reyes
Facebook
https://www.tokyu-sports.com/library/lp/images/common/btn_white_faceBook.png
Instagram
https://www.instagram.com/tokyu_s_reyes_fc/
note
https://note.com/tokyu_s_reyes_fc
YouTube
https://www.youtube.com/user/tokyureyes
2020年度より県3部に加盟。横浜市青葉区を拠点に活動。
同年6月には桐蔭横浜大学と連携・協力協定を締結。
他にもサッカーメディアへの掲載記事なども多数。
2020年度はリーグ戦では圧倒的な成績を残したが
県2部昇格トーナメント2回戦でPK戦により敗退した。
その後3度目の県2部昇格トーナメントの挑戦で2022年に県2部昇格。
県2部暮らしは僅か2年で県1部に昇格した。
今年の県社会人サッカー選手権では準優勝を果たしたことから2025シーズン最大のダークホースと見られている。

2021年度以降、直近4年間の成績は以下の通り。
2021年 県3部3Cブロック2位(5勝1分0敗 勝ち点16 得点39 失点1 得失点差+38)
      県2部昇格トーナメント1回戦敗退 vsバイラール湘南 1-2●
2022年 県3部3Cブロック1位(6勝0分0敗 勝ち点18 得点26 失点1 得失点差+25)
      県2部昇格トーナメント Aブロック
       1回戦 vs FCザウルス 1-0〇
       2回戦 vs 星が丘サッカークラブ 5-1 〇
       昇格決定戦 vs FC ARROWS 5-0〇 県2部昇格
2023年 県2部Bブロック3位(12勝0分3敗 勝ち点36 得点40 失点23 得失点差+17)
2024年 県2部Bブロック1位(13勝1分0敗 勝ち点40 得点53 失点9 得失点差+44)      
      県2部優勝決定戦 vs横浜GSFCコブラ(2部Aブロック1位) 2-3● 県2部総合2位
      第31回全国クラブチームサッカー選手権大会神奈川県大会(5月12日~7月28日)
       1回戦 vs デスペルーホ藤沢 2-1〇
       2回戦 vs FC ASAHI 3-1〇
       準決勝 vs 鎌倉インターナショナルSC 2-2(4PK5)●
      第44回神奈川県社会人サッカー選手権大会(2025年1月12日~2月16日)
       1回戦 vs イトゥアーノFC横浜 不戦勝
       2回戦 vs 品川CC横浜 2-2(12PK11)〇
       準決勝 vs FIFTY CLUB 2-2(3PK0)〇
       決勝戦 vs ONODERA FC 1-1(2PK3)●

2025シーズン新加入選手
FW 西田 遼太 前所属:東急SレイエスFC U-18
MF 遠矢 麗  前所属:横浜ミラン(県2部)
MF 小瀧 雄輝 前所属:AC Fuerte Tokyo
MF 石川 涼介 前所属:法政二高
MF 古宿 理久 前所属:JFC FUTURO(県2部)
DF 渡辺 大智 前所属:東京ユナイテッドプラス

10.Y.S.C.C.セカンド (県2部B2位 県2部総合3位 県1部2部入替戦勝利により昇格)
YSCC横浜公式サイト内
https://yscc1986.net/training/
X(旧Twitter)
https://x.com/yscc1986ikusei
その名の通りJ3・YSCC横浜のセカンドチーム。
2020年度より2018シーズン以来1年で県1部へ復帰した。
近年はTOPチームへの選手輩出も行っており、トップのDF長澤卓己選手、DF吉野裕太郎選手、
MF和田幹大選手がセカンドからの昇格選手として在籍している。
2021年度はFW ベベニョン 日高 アレクサンドル選手がトップ昇格した。
若い選手が多く、可能性に満ちたチームなだけにYSCC横浜公式サイトでは
セカンドチーム独自のサイトかSNSアカウントを開設するなど情報発信を積極的に行って欲しい。
2023年は県2部降格を味わったが、2部B部2位から3位決定戦、1部との入替戦に勝利し
1年で県1部に復帰した。
2021年度以降、直近4年間の成績は以下の通り。

2021年 県1部8位(12チーム)(3勝5分2敗 勝ち点14 得点16 失点17 得失点差-1)
2022年 県1部9位(14チーム)(5勝1分7敗 勝ち点16 得点18 失点25 得失点差-7)
      県1部リーグカップAグループ2位(2勝0分1敗 勝ち点6 得点6 失点6 得失点差±0)
2023年 県1部10位(12チーム)(5勝1分10敗 勝ち点16 得点27 失点39 得失点差-12)▼県2部降格
2024年 県2部Bブロック2位(11勝0分3敗 勝ち点33 得点42 失点21 得失点差+21)
      県2部3位決定戦 vs FCSC(県2部Aブロック2位) 4-0〇
      県1部2部入替戦 vs エブリサ藤沢ユナイテッド(県1部8位) 3-2〇 △県1部昇格


2025年度の関東~県1部2部開幕は3月22日、23日から。
昨年の4月6、7日より早まりましたね。
今週末からまた忙しい日々が始まります。


にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025神奈川県社会人サッ... | トップ | ドラえもん映画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧」カテゴリの最新記事