
今日はライオンズSCのグラウンド予定地をちょっと寄り道して見てきました。

こちらは既存施設の横須賀フットサルパーク
【ドッキリ】一般人にガチで1対1勝負を挑んだ結果...めちゃくちゃ上手くて返り討ちにされた
ここは元日本代表の那須大亮氏が訪れたことでYouTube界隈では知られているかも。

こちらがここに来る時に降りる最寄バス停の京急バス宮の里バス停(下り線)

宮の里到着バスダイヤはこんな感じ。

県道212号線を武方面へ進むと・・・

このような風景に。
工事中の風景もまた【今しか見れない】貴重な景色だなあと。

こちらは武(たけ)地区の様子。

京急バスとすれ違いました。帰り便は横須賀市民病院行き(逗子方面途中)と
衣笠十字路方面(横須賀線衣笠駅方面)の2系統あります。

公共交通機関で帰る際にお世話になるであろう宮の里バス停(上り線)

上り線ダイヤがこちら。
終バスは21時台なのでナイトゲームを見に来た方は要注意。
確かに公共交通機関でのアクセスはハードル高いですね・・・。
工事の様子を見るとまだ始まったばかりでタウンニュース記事内の
7月中の共用開始はまだちょっと難しいような。
完成する日が待ち遠しいですね。(おわり)

こちらは既存施設の横須賀フットサルパーク
【ドッキリ】一般人にガチで1対1勝負を挑んだ結果...めちゃくちゃ上手くて返り討ちにされた
ここは元日本代表の那須大亮氏が訪れたことでYouTube界隈では知られているかも。
〈6月2日号横須賀版より〉武に本格サッカー場 地元クラブチームが自前整備https://t.co/7cYmZWtycq
— タウンニュース横須賀編集室 (@tn_yokosuka) June 2, 2023
ライオンズSCグラウンド建設工事現場を観てきました。まだ工事は始まったばかりな様子。 pic.twitter.com/dCl6IMDY9g
— take‐05 (@take05fromm) June 9, 2023

こちらがここに来る時に降りる最寄バス停の京急バス宮の里バス停(下り線)

宮の里到着バスダイヤはこんな感じ。

県道212号線を武方面へ進むと・・・

このような風景に。
工事中の風景もまた【今しか見れない】貴重な景色だなあと。

こちらは武(たけ)地区の様子。

京急バスとすれ違いました。帰り便は横須賀市民病院行き(逗子方面途中)と
衣笠十字路方面(横須賀線衣笠駅方面)の2系統あります。

公共交通機関で帰る際にお世話になるであろう宮の里バス停(上り線)

上り線ダイヤがこちら。
終バスは21時台なのでナイトゲームを見に来た方は要注意。
確かに公共交通機関でのアクセスはハードル高いですね・・・。

工事の様子を見るとまだ始まったばかりでタウンニュース記事内の
7月中の共用開始はまだちょっと難しいような。
完成する日が待ち遠しいですね。(おわり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます