12月4日(土)
〔無観客試合〕
日本工学院F・マリノス 2-1(1-1) 品川CC横浜 @日本工学院G 13:00
得点者
0-1 1分:山本 琉平(日本工学院F・マリノス)
1-1 15分:河村 英侑(品川CC横浜)
2-1 82分:里見 直樹(品川CC横浜)
12月5日(日)
〔有観客試合〕
イトゥアーノFC横浜 1-0(0-0) 海上自衛隊厚木マーカス @谷本公園(人工芝) 19:05
得点者
1-0 90+2分:川野 海和(イトゥアーノFC横浜)
【神奈川県社会人サッカーリーグ1部暫定順位表(12月5日終了現在)】
1位 品川CC横浜 9勝0分け1敗 勝ち点27 得失差+19 残り試合1(12/12グラシア)
2位 YOKOHAMA FIFTY CLUB 9勝0分け0敗 勝ち点27 得失差+15 残り試合2(12/12工マリ、12/19神大)
3位 イトゥアーノFC横浜 7勝0分け4敗 勝ち点21 得失差+11 全日程終了
4位 横浜GSFCコブラ 5勝3分け3敗 勝ち点18 得失差+ 2 全日程終了
5位 神奈川大学SC 5勝2分け3敗 勝ち点17 得失差+ 4 残り試合1(12/19FIF)
6位 神奈川県教員サッカークラブ 4勝3分け4敗 勝ち点15 得失差+ 1 全日程終了
7位 YSCCセカンド 3勝5分け3敗 勝ち点14 得失差- 3 全日程終了
8位 日本工学院F・マリノス 3勝3分け4敗 勝ち点12 得失差- 2 総得点16 残り試合1(12/12FIF)
9位 海自厚木マーカス 4勝0分け7敗 勝ち点12 得失差- 2 総得点12 全日程終了
10位 FCグラシア相模原 2勝3分け5敗 勝ち点 9 得失差- 5 残り試合1(12/12品川)
11位 かながわクラブ 1勝2分け8敗 勝ち点 5 得失差-13 全日程終了
12位 Develoop YAMATO FC 0勝1分け10敗 勝ち点 1 得失差-27 全日程終了
県1部2試合の結果はご覧の通り。
品川CC横浜は開始早々先制されるも後半に逆転し9勝目をマーク。
これで首位フィフティーと勝ち点で並び得失点差で上回ったため再び首位に返り咲き。
イトゥアーノFC横浜は最終節を後半ATの決勝点で勝利!!
これでイトゥアーノも全日程が終了し3位確定。
マーカスもこれが最終節で全日程を終了。一時はコロナの影響で
マーカスのみ開幕が遅れ日程消化が危ぶまれる時期もありましたが
無事全日程をこなせたのは立派の一言です。
選手関係者の皆さん1年間お疲れ様でした。
【公式戦結果報告 県1部リーグ第10節】🗓2021.12.04(土)🆚#日本工学院F・マリノス🏟非公開🔢品川CC横浜 2(1-1)1 日本工学院F・マリノス⚽️No.17 #河村英侑 ,No.8 #里見直樹久しぶりのリーグ戦を勝ち切ることが出来ました。次節は最終節も勝利し最終順位1位を目指します!🔥#品川CC pic.twitter.com/TYZsSt8y6q
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) December 4, 2021
🔴活動報告⚫️12/5(日)【TOP】神奈川県社会人1部リーグ最終節🆚海自厚木マーカス1-0(0-0,1-0) Win⚽️得点者:川野 海和(@KAITO62884805 )今シーズンの日程全て消化し3位となりました。応援ありがとうございました😊#イトゥアーノFC横浜 #コミュサカ pic.twitter.com/aqivRCBsIc
— イトゥアーノFC横浜 【公式】 (@Ituano_yokohama) December 6, 2021
2021神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔有観客試合〕
12月5日(日)
【Bブロック】
大沢フットボールクラブ 1-6(1-3) 初声FC @横山公園(人工芝) 16:35
得点者
0-1 1分:小澤拓人(初声FC)
1-1 24分:荻荘貴弘(大沢フットボールクラブ)
1-2 29分:廣部隼輔(初声FC)
1-3 42分:小澤拓人(初声FC)
1-4 50分:廣部隼輔(初声FC)
1-5 60分:小澤拓人(初声FC)
1-6 82分:小澤拓人(初声FC)
【VLOG】日本一自由な集合写真を撮る社会人サッカーチームの一日 #41(vs 大沢FC)
横須賀マリンFC 1-1(0-0) 平塚サッカークラブ @横須賀リーフスタジアム 19:05
得点者
1-0 28分:新町翔平(横須賀マリンFC)
1-1 37分:小泉祐輔(平塚サッカークラブ)
【神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック暫定順位表(12月5日終了現在)】
1位 LEOC FC 8勝0分け1敗 勝ち点24 得失差+49 全日程終了*県1部昇格決定戦進出
2位 鎌倉インターナショナルFC 6勝1分け2敗 勝ち点19 得失差+ 5 全日程終了
3位 デスペルーホ藤沢 4勝1分け3敗 勝ち点13 得失差+ 3 残1(12/19江ノ島)
4位 横須賀マリンFC 4勝1分け3敗 勝ち点13 得失差- 5 残1(12/12Ⅴ港)
5位 山王FC 4勝1分け4敗 勝ち点13 得失差-10 全日程終了
6位 平塚サッカークラブ 3勝3分け2敗 勝ち点12 得失差- 2 残1(12/19初声)
7位 江ノ島フリッパーズ 3勝2分け3敗 勝ち点11 得失差- 3 残1(12/19デ藤)
8位 初声FC 3勝1分け4敗 勝ち点10 得失差+ 1 残1(12/19平塚)
9位 大沢フットボールクラブ 1勝0分け7敗 勝ち点 3 得失差-21 残1(12/19V港)
10位 VERDRERO港北 0勝0分け7敗 勝ち点 0 得失差-17 残2(12/12横マ、12/19大沢)
Bブロックは2試合が行われ初声FCが久々の大勝!
小澤拓人はクァテルナ(Quaterna)(イタリア語で4ゴール)を達成。
横須賀マリンと平塚は1-1のドローに終わりました。
初声FCの動画作成は仕事が早いですね。
管理人はまだ見きれてません。申し訳ありません。
【トップチーム公式戦の結果】2021/12/05 神奈川県社会人リーグ2部Bブロック 大沢FC 1(1-3)6 初声FC【得点】荻荘#大沢FC#大沢フットボールクラブ #神奈川県社会人サッカー #神奈川県社会人2部リーグ#初声FC pic.twitter.com/ROOSKGn9hy
— 大沢フットボールクラブ (@ohsawafctop) December 5, 2021
☆試合結果☆神奈川県2部リーグ第8節対戦相手:大沢FC日時:12/5(日)16:35試合開始場所:横山公園前半 3-1後半 3-0total 6-1勝ち得点者:小澤拓人×4、廣部隼輔×2#虎ノ門ヒルズ駅命名記念日 #虎ノ門ヒルズ pic.twitter.com/fMus8slKoK
— 初声FC (@HasseFC) December 5, 2021
12月5日の県2部リーグ、平塚SCさんとのレポートですいいゲームでしたが、1-1でドローでした28分に#2新町選手が先取点を奪いますが、37分に追いつかれ、そのままゲーム終了となりました次戦はリーグ最終戦、12月12日17時キックオフ、リーフでVERDRERO港北さんとの対戦です pic.twitter.com/c9atJu2bix
— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) December 5, 2021
【Cブロック】
FCSC(藤沢市役所) 2-1(1-0) 港北フットボールクラブ @かもめパーク 17:05
得点者
1-0 22分:若山瞭太 (FCSC(藤沢市役所))
2-0 64分:若山瞭太 (FCSC(藤沢市役所))
2-1 87分:佐々木慶悟(FCSC(藤沢市役所))
【神奈川県社会人サッカーリーグ2部Cブロック暫定順位表(12月5日終了現在)】
1位 品川CCセカンド 8勝0分け1敗 勝ち点24 得失差+15 全日程終了*県1部昇格決定戦進出
2位 FCコラソン・プリンシパル 5勝1分け3敗 勝ち点16 得失差- 1 全日程終了
3位 クラブテアトロ 4勝2分け2敗 勝ち点14 得失差+ 8 残1(12/12ミラン)
4位 FCSC(旧藤沢市役所) 3勝4分け2敗 勝ち点13 得失差+-0 全日程終了
5位 六浦フットボールクラブ 4勝0分け5敗 勝ち点12 得失差+-0 全日程終了
6位 港北フットボールクラブ 3勝2分け4敗 勝ち点11 得失差+-0 全日程終了
7位 横浜ミラン 3勝1分け4敗 勝ち点10 得失差+ 1 残1(12/12テア)
8位 横須賀高校OBクラブ 2勝3分け3敗 勝ち点 9 得失差- 2 残1(12/12鎌サ)
9位 イトゥアーノFC横浜U-23 2勝1分け5敗 勝ち点 7 得失差-14 全日程終了
10位 鎌倉インターナショナルFCサテライト 2勝0分け6敗 勝ち点 6 得失差- 7 残1(12/12横高)
Cブロックは1試合が行われFCSC(旧藤沢市役所)が港北FCに勝利し勝ち点13でフィニッシュ。
FCSCは2009年の高校選手権静岡県大会準々決勝で観た暁秀高校出身・若山瞭太選手が2ゴールを決めています。
(当時のスタメンには相手の清水商業に現FC琉球の風間兄弟(宏希、宏矢)、現八戸の前澤甲気がいたりと早々たるメンバー)
これでFCSCは7位からジャンプアップし4位で全日程を終えることに。
港北FCは6位で全日程終了となりました。両チームの選手関係者の皆さんお疲れ様でした。
12/5 神奈川県リーグ2部 最終節45分×2VS FCSC前半:0-1後半:1-1total 1-2❌勝利で少しでも順位を上げてシーズンを終えたい所でしたが惜敗。この試合で2021シーズンは終了となりました。来シーズンまで時間は空きますが良い準備をして、少しでも上の順位を目指せるよう努力して行きます!
— 港北FC (@kohokufc) December 5, 2021
2021神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔観客の有無はチーム公式サイト/アカウントをご確認ください。〕(40分ハーフ)
【3Cブロック】
12月5日(日)
東急SレイエスFC 7-0(2-0) バンデリージャ横浜 @かもめパーク 21:05
得点者
1-0 前半19分:13中島康介(東急SレイエスFC)
2-0 前半??分:34小島伶 (東急SレイエスFC)
3-0 後半??分:10上保圭輝(東急SレイエスFC)
4-0 後半??分:12林 (東急SレイエスFC)
5-0 後半??分:13中島康介(東急SレイエスFC)
6-0 後半25分:13中島康介(東急SレイエスFC)
7-0 後半37分: 9菅谷天 (東急SレイエスFC)
試合終了!!!レイエス7-0バンデリージャ横浜応援ありがとうございました!バンデリージャ横浜の皆様、ありがとうございました!!!
— 東急SレイエスFC (@TOKYU_Reyes) December 5, 2021
【3Eブロック】
12月5日(日)
星が丘サッカークラブ 4-0(1-0) SONYサッカー部 @上溝南中学校 19:20
[試合結果]12月5日(日)県リーグ 最終節相手: SONYサッカー部@上溝南中学校1-03-0得点者 武重、柴山、萩原、斎藤しっかりと得点を積み重ね、勝利しました。この結果により、グループ首位となり昇格戦に出場です!SONYサッカー部さん、対戦していただきありがとうございました。 pic.twitter.com/1utpt19w8R
— 星が丘サッカークラブ (@hoshigaokasc) December 5, 2021
【3Fブロック】
12月5日(日)
FCドミンゴ 1-2 FC LANDS
12/5神奈川県リーグ第5節vs.ランズ1-2●押し込んでた時間帯も多く、ゲーム内容は勝っていたと思います。でも結果は敗北。なにかが足りない。全員精一杯やった結果ですので前を向くしかありません!最終節が残っており、昇格戦への道は途切れた訳ではありません応援よろしくお願い致します! pic.twitter.com/ooeIAdUg5F
— FC Domingo (@FCDomingo1) December 5, 2021
【3Hブロック】
12月5日(日)
FC伊勢原フォルティシモ 1-11(1-4) SFAT ISEHARA SC Amigo @おおね公園(人工芝) 19:10
【神奈川県リーグ3部 第5節】vs SFAT ISEHARA amigo前半 1-4後半 0-7TOTAL 1-11 ●久々の2桁失点。色々な負の要素が重なった部分もありますが、力負けでした。#伊勢原フォルティシモ#神奈川 #社会人サッカー#地域活性化 #コミュサカ pic.twitter.com/zgAo9x6H5X
— FC伊勢原フォルティシモ (@fcff_ise) December 5, 2021
☆2021/12/05(sun)神奈川県社会人リーグ KSL-3H 第6節@おおね公園 SFAT ISEHARA SC Amigo vs 伊勢原フォルティッシモ◯11-1昇格戦出場決定‼️クラブの選手や保護者が応援に来てくれました!来週も応援よろしくお願い致します!!#SFAT#Amigo#社会人サッカー pic.twitter.com/a4Th241Awi
— SFAT ISEHARA SC Amigo (@SFAT_Amigo) December 5, 2021
【3Pブロック】
12月5日(日)
江の島FC 5-1(3-0) デスペルーホ藤沢U-21 @みんなの鳩サブレースタジアム 16:10
得点者
1-0 11分:15渡部碧流(江の島FC)
2-0 16分:39名村昌矩(江の島FC)
3-0 26分:26面井洸聖(江の島FC)
4-0 46分:24宮田尚幸(江の島FC)
4-1 49分: 9岸直生 (デスペルーホ藤沢U-21)
5-1 70分: 7太田翔 (江の島FC)
🔵 #MATCHREPORT 🟡前節をプレイバック。次戦も #鳩スタ で一緒に闘いましょう!🏆 神奈川県社会人リーグ3部第3戦🗓 12/05(日)🆚 デスペルーホ藤沢U-21🔵🟡 5-1(3-0/2-1)⚽️ #15渡部碧流 11分⚽️ #39名村昌矩 16分⚽️ #26面井洸聖 26分⚽️ #24宮田尚幸 46分⚽️ 失点 49分⚽️ #7太田翔 70分 https://t.co/WGoTkUqJ5P pic.twitter.com/4HZWe5RodY
— 江の島FC 【公式】 (@ensmfc_official) December 6, 2021
[昨日の試合結果]🏆KSL-3P第2節📅12.05 SUN 16:10KICKOFF🏟 @hato_stadium江の島FC 5(3-0)1デスペルーホ藤沢U-21昇格のチャンスも僅かながら残っています!🔥あと3試合勝利出来る様にトレーニングしていきます💪#despelujo #fujisawa #デスペルーホ藤沢 #footballasaculture #roadtodiv2 pic.twitter.com/5dUcrWcBkl
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) December 6, 2021
出場させて頂きありがとうございました!! 3部リーグ初ゴールならず😭 https://t.co/qWwt7EzFsj
— ミルウォール (@millwall_l) December 5, 2021
[サッカーvlog]3部リーグ第2節!昇格戦に向け負けられない試合はまさかの展開に、、、
12月4日、5日に行われる神奈川県社会人サッカーリーグ1部~3部の試合予定は
分かる範囲内ですがご覧の通り。
Cブロックでは東急SレイエスFCが大勝。元横浜猛蹴の9菅谷天選手も得点しています。
ここは後日の試合レポートが楽しみですね。
Pブロックでは江の島FCvsデスペルーホ藤沢U-21の藤沢ダービーがみんなの鳩サブレースタジアムで実現!!
結果は江の島FCの大勝。しかもデスペルーホ藤沢さんのハイライト動画付きで
あのミルウォールさんも途中出場。
他の試合も更新情報が早いですね。SNS担当者の皆さん情報発信お疲れ様でした。
東京神奈川にお住まいのJリーグサポーターの皆さん、良かったらオフシーズンに神奈川社会人サッカーリーグに注目してみませんか?今年の昇格決定戦は1月まであるので見逃せませんよ。遠くにお住まいの方も情報収集に是非w
— take‐05 (@take05fromm) December 6, 2021
ということで、Jリーグも全日程を終えたのでここで宣伝w
神奈川社会人サッカーリーグはまだまだ2021シーズンが続いています。
寒い日が続きますが、近隣の方は是非とも有観客試合でもある神奈川社会人サッカーリーグの
試合に見学がてらな気分でも構いませんので注目してみてください。
遠くにお住まいの方は各チーム、ネットでの発信も充実していますので情報収集していただけると幸いです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます