From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

高円宮杯全日本ユース準決勝  横浜FMユースvs三菱養和SCユース

2009-10-12 | ユース・高校・育成年代
高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 準決勝
2009.10.10(Sat) 12:00KO
会場:国立霞ヶ丘競技場
観衆:3,855人
横浜F・マリノスユース11-01三菱養和SCユース
0-1
  
関原 凌河
時間
39分
56分
延長
0-0
0-0
PK
5-4


田中 豪紀


決勝まで時間がないので簡単に。


最初に見た試合はこちら。
キックオフ後、5分経過くらいに現地に着いたので、この試合は
まったりと観戦。三菱養和は巣鴨で活動する街クラブの老舗。
先に会場入りしていた友人から三菱養和の応援ボードを1枚貰う。
裏は応援ソングと選手監督スタッフの面白おかしいプロフィール付。
こういうJユースには無いノリは、街クラブらしくていいなあと。

監督は川崎フロンターレ初代監督の斉藤和夫さんだ。
マリノスユースの監督は松橋力蔵、選手時代はマリノスの他にJ初昇格当時の
京都、のちにJFLジヤトコでプレー。見た目がなんかマグノ・アウベスっぽい。
コーチの阿井達也氏は現役最後でプレーした甲府においてクラブの窮状っぷりを
現役最後の天皇杯でインタビューに答えていた姿が印象深い。00年だっただろうか。
GKコーチはいわずと知れた下川氏だし、凄く豪華。

マリノスユースは1タッチ2タッチでのパス交換が非常に上手い。
ロングパスも織り交ぜられると三菱養和は容易に自分たちのペースを
掴むことが出来ない。しかし右サイドのMF23番田鍋のドリブル突破で
活路を開こうとする。
39分、マリノスユースはFKからのリスタートからのスルーパスを
受けたFW8番関原が決めてマリノスユースが先制。

後半はマリノスユースの勢いが少し無くなって三菱養和のペースの時間に。
56分、三菱養和MF8番田中が30メートル位のミドルを豪快に決めて同点。
その後は両者ガチャガチャっとなって一進一退な感じに。
この辺で内容がイマイチになってしまったので、この試合はあまり強い
印象が残っていない。
結局両者90分、10分ハーフの延長でも決着がつかずPK戦へ。


三菱養和FW9番木村がスタンドを煽る姿が印象的だった。
PK1つ1つ決まると色んなパフォーマンスを次々披露するし。
ホント面白いな、このチーム。

しかしPK戦では残念ながら養和はここで敗退。
マリノスユースは11番天野選手のライナー性のプレースキックが
養和では新潟入りが内定している7番加藤選手や前半右サイドの突破が
光った23番田鍋選手、ポストはしないけどチームのムードメーカーである
185センチの長身FW9番木村選手は印象に残った。

でもCBはあまり印象に残る選手はいなかった。
確かにロングフィードは上手いけど、高さや体の強い選手ってユースだと
あまり見かけないんだよなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯2回戦 | トップ | 高円宮杯全日本ユース準決勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユース・高校・育成年代」カテゴリの最新記事