天気が微妙だったので鳥撮りには行かず、家族と過ごす休日。


お使いに行く途中ですが、何故かD600に105mmを付けてぶら下げていた私…💧


彼岸花が見事でした!!


白い彼岸花は、初めて見ました💡多分今まで気していなかっただけだと思いますが…(^-^;
コスモスに乗る緑色の蜘蛛。


ススキやネコジャラシが秋の雰囲気をより高めてくれますね😃
オミナエシに厳つい蜂??


カッコいいですね😃
ハエ。
ホシホウジャク?105mmだと被写体に近寄らないとならないので、虫も逃げてしまいます⤵⤵⤵
こちらはユリの仲間でしょうか?
ヒラタアブ😊
これは蚊の仲間?? とても小さな虫ですが、腰のクビレがジガバチのミニチュアのような感じです🤔


Nikon D600 nikkor105mm2.8g micro使用
お昼ご飯のお使いに行く途中、民家の植木にアゲハチョウが舞っていた。



お使いに行く途中ですが、何故かD600に105mmを付けてぶら下げていた私…💧
アゲハチョウの色と紫色の花との色合いがとても気持ち良かったです☺
夕方近所の河川敷を自転車で散歩していると、すっかり秋の気配


彼岸花が見事でした!!



白い彼岸花は、初めて見ました💡多分今まで気していなかっただけだと思いますが…(^-^;
とても美しいですね✨

コスモスに乗る緑色の蜘蛛。
近くの花園に久しぶりに寄ってみました。


ススキやネコジャラシが秋の雰囲気をより高めてくれますね😃
紅葉が楽しみです!

オミナエシに厳つい蜂??
最近恐いんですが、スズメバチとかを綺麗に撮影したいです😅
調べた所、キンケハラナガツチバチと思われます。



カッコいいですね😃

ハエ。

ホシホウジャク?105mmだと被写体に近寄らないとならないので、虫も逃げてしまいます⤵⤵⤵
やっぱり望遠レンズが一番使いやすいかな😅

こちらはユリの仲間でしょうか?
綺麗な花ですね( 〃▽〃)

ヒラタアブ😊

これは蚊の仲間?? とても小さな虫ですが、腰のクビレがジガバチのミニチュアのような感じです🤔
たまにこうして虫や花を撮ると面白いのですが、普段あまり使わないレンズで被写界深度が浅くて撮影が難しいですね😅
最後に自分好みに加工した彼岸花とユリをお楽しみ下さい。



Nikon D600 nikkor105mm2.8g micro使用
ありがとうございましたm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます