goo blog サービス終了のお知らせ 

たかたんの食べ歩き

ラーメン中心,ラーメン以外のものも紹介します。

2007年12月22日 | ラーメン(県南)
横手市の「幸」・・・かまくら館のそばです。
写真は,チャンポン風黒ごま担々麺850円。
明るい店内ではないので写真がうまく撮れませんでした。(酔っていたしなぁ)

人気の店ですが,話題に出ることが少ないですね。

ラーメン以外のメニューも多く,居酒屋の雰囲気もあります。

住所 秋田県横手市田中町9-19
電話 0182-33-9191

浅舞「めん華」の納豆みそラーメン

2007年11月23日 | ラーメン(県南)
 めん華の納豆みそラーメンがお気に入り

 久しぶりに「めん華」に行ったら,メニューが若干変わっていました。
 基本的には,味噌ラーメン,醤油ラーメン,和風中華であることは変わっていません。

 ここに来たときは,納豆みそラーメンしか食べない。

 写真は,『上コク納豆みそラーメン』760円+大盛り150円+小辛50円

 大盛り150円は高いけれど,麺が売りの店だからこんなもんかな。辛さを4段階で選べるけれど,テーブルにある豆板醤を入れるのとどれだけ違うかな。

住所 秋田県横手市平鹿町浅舞字福田290-1
電話 0182-24-3700

めん華浅舞店 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ

比内地鶏ラーメン 秋田ふるさと村

2007年10月23日 | ラーメン(県南)
 秋田ふるさと村のラーメン店『比内地鶏ラーメン』のヘルシーラーメン650円。
 比内地鶏のスープに多加水縮れ細麺が合っています。

 ヘルシーラーメンはレモンやレタスが入っていて,通常のラーメンよりも150円増し・・・

 きりたんぽラーメンなどもありますよ。(鉄腕ダッシュに出たことがある)


 『比内地鶏ラーメン』は,栗駒フーズの隣。林泉堂にも比内地鶏のラーメンがありますね。

横手市雄物川『なおこそばや』

2007年09月23日 | ラーメン(県南)
 雄物川町の老舗
 ラーメンは400円。
 私は,ホルモンラーメン500円の大盛り(+100円)を食べることが多い。

 そばやうどんのメニューもありますが,昼時に行くとラーメンを食べている人が多いですね。

 鉄釜でラーメンをゆでる様子が頼もしい。

 秋田県横手市雄物川町沼館355-14
 郵便局の近くです。

神蔵

2007年09月13日 | ラーメン(県南)
味噌ラーメンが人気の横手『神蔵』
私は塩オニオンチャーシューが好きです。

塩ラーメン 525円
オニオン  105円
チャーシュー157円

チャーシューも好みのチャーシュー。157円は良心的。

丈屋の『つけ麺』

2007年08月15日 | ラーメン(県南)
 なかなか食べに行くことができなかった丈屋の『つけ麺』

 酸味ではなく,塩加減を強くしているのかな。チャーシューやメンマは麺に載ってきます。チャーシューが冷たいのが不思議な雰囲気。

 食べ終わる頃に出てきた割スープがおいしい。味を付けなくても,これ自体でもおいしい。

 

横手市『玄作』のつけ麺

2007年08月07日 | ラーメン(県南)
 横手市のヤマダ電機の近く,パチンコ店の駐車場にあるラーメン店。

 写真は,つけ麺650円。温もりです。チャーシューはガスバーナーであぶっていました。店内はカウンターが8席くらいと,二人がけのテーブルが二つです。


 京風ラーメン・・・秋田市にもパチンコ店の駐車場に京風ラーメンの店があったなぁ。同じような作りです。秋田理の京風ラーメンの店はたしか『神蔵』,横手市の『神蔵』とは関係ありません。

 私の古いページの『神蔵』の紹介に,横手の『神蔵』は秋田市の『神蔵』と関係ないということがいいたくて「神蔵に姉妹店はありません」と書いてあるけれど,現在は姉妹店がありますね。


 写真は,つけ麺650円