goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには日記

思い出した時に・・・

水彩画 花

2020-03-24 12:19:00 | アート・文化
はぐみが大変なことになる前に描きました。
庭に咲いていた白い花。
名前はよくわからないけど、いっぱい咲いて綺麗だったので、描いてみました。



バラは、ほとんどカミキリムシにやられてしまって、代わりにこういった草花を植えました。


はぐみ入院

2020-03-24 08:01:00 | 
ごはんを全く食べなくなった。
昨日から、入院。
診察は日曜の朝に行ったけど、暴れて大変だった。
注射を2本も打って、治るといいと思っていたけれど、月曜になっても全く食べない。
入院は可哀想だけど、命には変えられんからなー。
元気になって、早く帰って来て。






センサー設置

2020-03-19 08:16:09 | 
はぐみが夜中に帰って来るのだけど、鳴き声が小さくて、ほとんど聞こえない。
おそらくだけど、しばらく鳴いて、開けてもらえないと思ったら、どこかに行ってしまって、なかなか帰ってこないのではと。
そこで、見つけたのが、ホームセンターにあったこれ!



はぐみが帰って来ると反応して音が鳴る。
設置してみると、問題なく作動する。
これはいい買い物したと思っていたら、2日ほどしたら音が鳴らなくなった。
どうやら、雨に濡れてダメになったみたい。防水のはずなのに?
ホームセンターに持って行くと、新品に交換してくれた。
しかし、また雨に濡れると壊れるかもしれないと思い、サランラップでぐるぐる巻きにして置いてみることに。
ちゃんと反応するし、問題なく使える。
これを使い出してわかったのは、はぐみは夜中(3時ごろ)に帰って来ること。
これで、いつ帰って来ても家に入れてあげられる。ただ、夜中に起こされるので、寝不足になる。
いつでも、家に入れてもらえることに気づき、夜中に帰って来て、すぐにお出かけしたいと起こされ、またすぐに帰って来るという、パターンになってしまった。
なので、慢性の寝不足。
おまけに、ソラもそのことに気づき、同じようになってしまった。
無視して、また何日も帰って来なくなると困るし、どうしたものか。



チェコ旅行

2020-03-18 07:51:00 | 旅行記
今年は、ゴールデンウィークに久しぶりの海外旅行を計画していたのですが、コロナ騒ぎでやむなく、中止となりました。
コロナ騒ぎが始まって、なんとなくまずいなーと思ったのですが、まさかこんなに大騒ぎになるとは想像できませんでした。
今年のゴールデンウィークは家でゆっくりと絵でも描くかな。
大分前に行ったローテンブルクの絵を描いてみました。
懐かしい。






水彩画2

2020-03-17 12:25:00 | アート・文化
水彩画の線は鉛筆がいいのか、リブペンかボールペンで描いたほうがいいのか。建物はリブペンのほうがいいと思うけど、植物は難しい。
まあ、色々描いてみて、自分のスタイルを見つけられたらと思う。
リブペンで描いたソラ。



なんとなくマンガちっくになるのが・・・