goo blog サービス終了のお知らせ 

A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

菊 大作り花壇

2018-11-04 10:08:12 | 植物
春のサクラに対して日本の秋を象徴する花となるのが菊ですね。その菊の中でも一本の株から同時にたくさんの花を咲かせる大作り花壇は日本独特の技術です。
大作り花壇はたくさんの株を使って花を植えているのではなく、一本の株から出来ている事が驚きです。


















大作り花壇(おおづくりかだん)は初冬に出てくるさし芽をしたものをひたすら摘心し、1年がかりで枝数をふやし、1株から直径3メートルから4メートルほどの数百輪の花を半円形に整然と仕立てて咲かせる技法を「大作り」と呼びます。
これは新宿御苑独自の様式で、全国各地の菊花壇展でみられる千輪作りの先駆けにもなっています。

・参考サイト
日本の四季
新宿御苑菊花壇展


最新の画像もっと見る

コメントを投稿