A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ムーンスプライト

2019-03-11 08:19:23 | バラ花色事典 白系統
★淡いクリーム黄色の花は中心が濃くなり、最後は限りなく白に近い花色へと変化します。








カップ咲きから咲き進むとロゼット咲きの美しい花形。花弁数は 80 枚と非常に多く、花形も花色も珍しく貴重な存在です。やや横張りですが、加えて花付きや樹形も優れ、秀逸な品種。★

【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:F フロリバンダ
品種名:ムーンスプライト
英語名:Moonsprite
別名
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:白色
花の大きさ:中輪 6 cm
花形:ロゼット咲き
香り:強香
樹高:0.9 m
樹形:半横張り
作出:アメリカ/Herbert C. Swim/1956年
交配親:Sutter's Gold × Ondine

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
ムーンスプライト
四季の花


最新の画像もっと見る

コメントを投稿