

園芸分類:多年草 花期:3~4月 花色:紅紫色
花言葉:初恋、嫉妬、寂しさに耐える 誕生花:1月28日、3月24日
撮影:2004/03/28那珂川町カタクリ山公園 カメラ:DiMAGE 7Hi

花期:3~6月 園芸分類:つる草、越年草、多年草 花色:紅紫色
正式名:ヤハズエンドウ 花言葉:小さな恋人達、喜びの訪れ
誕生花:3月27日、4月23日
撮影:2012.04.04 都立水元公園 カメラ:Canon EOS 30D

晩秋、濃い緑色の葉陰に、真っ赤に熟した小さな実がひっそりとなります。
園芸分類:常緑小低木 花期:7月 花色:白色 観賞期:11~3月(果実)
実:球形の液果で赤く熟す 葉のつき方:互生
花言葉:鋭敏な 誕生花:11月15日

霜や寒さに弱いので、冬は室内で育てます。ラッパ状の花が逆光に映えてスジが浮いて見えることにより幻想的な感じがします。
園芸分類:多年草(非耐寒性・多肉) 花期:3~5月 花色:オレンジ、黄、赤、ピンク色
和名:紅弁慶(べにべんけい) 草丈:10~300cm 用途:小~中鉢
花言葉:あなたを守る、幸福を告げる、おおらかな心 誕生花:2月6日 2月25日 12月1日 12月11日 12月16日
撮影:06.02.12 自宅で撮影

園芸分類:落葉高木 花期:3~5月 花色:白、ピンク、赤色
収穫期:10~11月 花言葉:唯一の恋、努力、可能性 誕生花:11月1日、11月21日
撮影:2013.11.17 向島百花園・葛飾区西水元 カメラ:Canon EOS 60D

園芸分類:1年草 花期:3~6月 花色:赤、黄色
和名:カルセオラリア、キンチャクソウ 原産地:南米、ニュージーランド
花言葉:平和、幸福 誕生花:1.2 1.30 2.28 3.27 3.30
撮影:2005/05/03 HERB GARDEN カメラ:Minolta DiMAGE 7Hi

アヤメを小型にした感じで美しく最近、庭などにも植えられているようです。
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草 花期:11~3月 花色:青紫色
別名:カンアヤメ(寒菖蒲) 草丈:15~20cm 原産地:地中海~西アジア
花言葉:勇気、軽快 誕生花:――

花は淡紅色で、早咲きで知られる河津桜よりも早く開花します。
園芸分類:落葉高木 花期:1~3月 花色:淡紅色
別名:ガンジツザクラ 樹高:10~15m
花言葉:あなたに微笑む、気まぐれ 誕生花:1月12日

八重咲きの薄紅花が代表ですが、一重や八重咲きもあります。
園芸分類:常緑中低木 花期:11~2月 樹高:100~300cm
花色:淡紅の八重咲き、赤・白・桃の一重~八重咲き 栽培適地:東北南部以南~沖縄
花言葉:謙譲、愛嬌 誕生花:12月8日

花期が早く、沖縄では1月ごろから咲き始めます。下向きに咲く花びらは開ききらない。
園芸分類:落葉高木 花期:1~3月 花色:白~濃桃色
別名:ヒカンザクラ 樹高:5m
花言葉:善行、精神美 誕生花:2月16日、2月21日

園芸分類:多年草 花期:3~6月 花色:白、淡紫、淡紅、濃紫色
花言葉:追憶、静かな瞳、耐え忍ぶ恋 誕生花:――
撮影:2013/03/10 川口市立グリーンセンター Canon EOS 60D

園芸分類:越年草 花期:3~6月 花色:黄色
草丈:40~100cm 花言葉:祈りある生活 誕生花:――
撮影:2010.03.27 水元公園野草園 Canon IXY DIGITAL 920 IS

園芸分類:多年草 花期:3~8月 花色:黄色
生育地:草地、雑木林
花言葉:明るく輝いて 誕生花:4月5日
撮影:都立水元公園 2010/04/06 カメラ:Canon EOS 30D

園芸分類:多年草、野草 花期:3~7月 花色:黄色
別名:コンペイトウグサ 草丈:30~60cm 花びら:5弁花
花言葉:騙ましうち、ひとりぼっち 誕生花:――
撮影:都立水元公園、向島百花園 2010.05.03 Canon EOS 30D
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます