goo blog サービス終了のお知らせ 

A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ムクゲ・木槿

2019-07-14 08:00:05 | 夏の花







夏の庭を飾る代表的な花木。夏から秋まで大形の花を次々と咲かせ花期は長い。花は一日花で早朝から咲き夕方には花を閉じてしまう。

【参考サイト】
日本の四季
ムクゲ・木槿のたくさんの画像が見れます
四季の花

キバナコスモス

2019-07-14 07:57:05 | 夏の花







夏から秋の花壇用草花として高い人気を得るようになっています。
関東地方でキバナコスモスが見られる場所としては、浜離宮恩賜庭園国営昭和記念公園などがあります。

【参考サイト】
日本の四季
キバナコスモスのたくさんの画像が見れます
四季の花

ダリア

2019-07-13 07:47:27 | 夏の花







ポンポン咲き・アネモネ咲き・カクタス咲き・シングル咲きなど、花形、花色、草姿がきわめて変化に富む園芸品種です。大きな花輪と色鮮やかな花色と咲き方が特徴。花色は青色以外ほとんどの色があります。

【参考サイト】
日本の四季
ダリアのたくさんの画像が見れます
四季の花

ヒオウギ・檜扇

2019-07-12 08:55:02 | 夏の花





夏の花はノウゼンカズラやヒオウギのようにオレンジ色の花が多いですね、太陽のギンギラにオレンジが合うようです。
分岐した茎の先に、花被片はオレンジに暗紅色の斑点がある6弁花を放射状に開きます。午前中に咲き夕方にはしぼむ一日花ですが毎日次々と咲きます。

【参考サイト】
日本の四季
ヒオウギ・檜扇のたくさんの画像が見れます
四季の花