goo blog サービス終了のお知らせ 

A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

五色唐辛子

2018-12-11 08:34:14 | 果実の植物
果実には赤になるもの以外に黄や紫色になるものが混ざることにより、より美しさを演出します。






ゴシキトウガラシ・五色唐辛子は白色の小さい花よりも美しい赤や黄色、紫色の実を鑑賞するために栽培します。
熱帯アメリカ原産地では多年草です、耐暑性があるのですが非耐寒性のため、日本では春まき1年草として扱われています。

【基本データ】
科属:ナス科トウガラシ属 
学名:Capsicum annuum 
園芸分類:非耐寒性春まき1年草
漢字表記:五色唐辛子
花期:5~8月
鑑賞期:7~12月
草丈:20~100cm
花色:白色

【参考サイト】
日本の四季
五色唐辛子
四季の花

ナンテン・南天

2018-11-25 08:48:18 | 果実の植物
花は5~7月に小さな白い花を咲かせますが、あまり注目されずどちらかというと、秋にたわわに樹一杯につける赤い実のほうを鑑賞します。








ナンテンの名前の由来は、漢名の「南天燭」の略からです。11月25日の誕生花です。
ナンテンは「難を転ずる」に通じるため、縁起が良いとされています。福寿草とセットで、お正月用の飾りつけに用いられています。

科属:メギ科ナンテン属
園芸分類:常緑低木
学名:Nandina domestica
英名: nandina、heavenly bamboo
花期:5~7月
果期:11~2月
樹高:200cm
漢字表記:南天
花色:白色

【参考サイト】
日本の四季
ナンテン・南天
四季の花