札幌滞在4日目(9/6)は、昨年12月に新築したTH(夫)の実家に、建築・施工をして下さった建築事務所の社長さんと、特に直接お世話になった3名の方々をお招きして昼食会を行いました。
お舅さんはホスト、お姑さんは全体統括とお花の飾りつけやテーブルセッティング、TH(夫)は片付けと掃除、私は料理という役割分担で皆様をお出迎え。
褒め上手なお姑さんからは「東京からダスキンサービスとコックさんが来てくれたみた~い」とお褒めの言葉を頂きました
昨年新築したての時に来た時は外は一面雪景色だったのですが、9月は緑でいっぱいでした。この季節の北海道も過ごしやすくていいなあ。
ここからしばし「お家拝見(!?)」コーナーです。
敷き詰められた白い石にTH(夫)がブルー系のビー玉をばらまき、
2人でよっこらせと庭から運んで来た火鉢を水鉢風に見立て
お姑さんが睡蓮を生けられたポーチ。お気に入りのコーナーです。
↓
お庭の大輪のコスモスが飾られた玄関から
廊下を通って
一番奥のダイニングキッチンへ。
これまでリビングにあった丸テーブルとキッチンにあったダイニングテーブルを配置換えしました。
ダイニングキッチンの窓からはお庭の景色が見渡せます。
ここで朝食を食べましたが、朝から日光と緑のシャワーを浴びられて気持ち良かったです。
昼食会はこちらのリビングで行いました。
小さなお花が生けられる箸置きと、韓国の仁寺洞土産のランチョンマットとお箸。
このお箸は塗り(というかプリント)が甘かったのが残念!
↓
この日のお料理のメニューは
●フルーツスティックのクリームチーズのせ
●さくらんぼ酵母と梅酵母のカンパーニュ ハムパテ&自家製梅ジャム添え
●紅茶のカンパーニュとバジル入りトマトとチーズのカンパーニュ
●クリームチーズとカニ缶の春巻き皮包み
●焼きトマト バジルのせ
●アボカドの海苔巻き
●畑で取れた野菜のバーニャカウダ
●ラタトゥイユ
●夏野菜のマリネ
●蒸し鶏
●手羽元のパイナップル煮
●豚ロース、アスパラ、オクラの味噌漬け
●ケイク・デ・ボアのスイーツと紅茶
でした。
食事からデザートへ変わる時に、TH(夫)がお客様を2階へご案内。
こちらはデザートの月寒にあるケイク・デ・ボアのスイーツ。
旬のフルーツがたっぷり使われた甘さと酸味が程よいスイーツはいつ食べても美味しいです。ボリュームもあるので食べ応えがあります。
こちらのマカロンはTH(夫)も私も大のお気に入りです
私のマカロン史上NO1です。
「やっぱり、住んで頂いて施主様のカラーに馴染んだ家は本当に素敵!」と、お越し下さったKさんから後日メールを頂き、家族一同、お家を作って下さった皆様に実際に暮らしている姿をご覧頂けて良かったと思いました。
お仕事中のお忙しい中をわざわざお越し頂き有難うございました
ところで、緑に囲まれたお家では、こんな自然も発見しました。
テーブルの上に飾られたバラから出てきた立派な青虫君
↓
この日の夜便で私達は東京に帰る予定だったのですが、「せっかく札幌に来てくれたのだから、帰る前に北海道らしい景色を見て帰ってね」とお姑さんに誘われ、車で月寒にある農業専門学校の『八紘学園(はっこうがくえん)』へ。
(ソフトクリームが食べられる学校というのを聞いて、行くまで’発酵学園’と思い込んでいました。ソフトクリームが発酵しているかというとそうじゃないけど)
農業専門学校ですが、農産物直売所もあり、ここで農作物やソーセージ、牛乳、ソフトクリームも買えます。
こちらのソフトクリームは甘さ控えめでミルクの味も濃く絶品でした。
のどかな景色を眺めながら食べるソフトクリームは最高
ここから車で少し行けば、有名な『ツキサップじんぎすかんクラブ』へ行けます。ジンジンジンジンギスカンジンジンジンギスカン
自分の背より高いとうもろこし畑や
ひまわり畑や
果樹園もありました。
札幌市内でもこれほど自然に囲まれた北海道らしい景色が見られることに驚きました。
きれいな空気をいっぱい吸い込んで、この後、楽しく充実した4日間を思い出しながら空港へ向かいました
2つのブログランキングに参加しています。
応援クリックしていって頂けると励みになります。
ありがとうございます!!
↓ ↓
そして、東京から行ってこんなにお料理作ったなんてスゴイよ~。そしてtakapyonaさんの優しさを感じます~
出来上がった後でいくつかこうすればよかったなあ、と思ったことはあるようですが、冬も随分温かで景色もよく快適に暮らされてるようです。
酵母パンはあちらで焼く時間がなかったので東京で作って冷凍で送りました。
お料理は普段作り慣れたものをということで度々ブログにもUPしているデジャヴなものばかりなのですが、大きな失敗なく作れてほっです。
おもてなしメニュー、もうちょっとレパートリーを増やしたいデス。