続・煙突製作 DIYの精密模型ラジコン船作りブログ! 2011年08月12日 12時28分21秒 | ■PLH-31しきしま 5m・(16ft)1/30 前々回の続きで煙突作りです! パテを盛って角をつくります。 オビタルサンダーで削って整形。 まぁクオリティはこの程度です(^-^;) プラサフ塗ったらそこそこです。 この後に艶消し黒を塗るので充分な出来かな… あと小さな煙突を4つ製作です。 #きいてきいて « カムバック!動画 【メイキ... | トップ | 5mのラジコン船 輸送方法を... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます