goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟21発目!!!

2016-04-27 18:36:03 | 2016年八郎潟釣行
本日昼から八郎潟へ!

その前に寄り道で釣具屋へ。

こないだエギングロッド買った時に抽選券もらったからそれやりに。


2回引いて100円と500円の割引券。。


THE持ってない男っぷり発揮。。


その割引券使って。。



ハートテールとフック購入。。


そして八郎潟へ~


時間ないんでまずはフロッグ。笑


横風でフロッグ勝手に動く。無理。


んでエスソング。


開始早々ガツンと。



チビGET!


その後沈黙。。

移動してエスソングでかなり流してカスリもせず。

釣れたポイントへ戻る。


釣れたピンを丁寧にエスソングで流すもまったく無。


バス狙いでハートテール。


2投目でグングン!


バスっぽいアタリ。

バチーンと合わせてゴリ巻きゴリ巻き。






そんな大きくないけど嬉しい1匹。

43センチ1350グラム。


バイトもなかなか深い。。


散々エスソング通したとこであっさり釣れた。

やはりハートテールバス率高し。


今日はエスソングダメな日っぼい。


こっからはハートテールだけで流す。

しばらく流して沖でガンッ!


バイトは雷魚っぽいけどバス率高いルアーだからバイトあると期待しちゃう。

でもファイトで雷魚ってわかっちゃう。




つーかフッキング1000点満点でしょこれ。

こいつ釣るちょっと前常連さんきて情報交換。

最近はやっぱり厳しいみたい。


もちろん常連さんはエスソング!笑

漢ですな。。

ハートテールだと1投1投長いから先に流してもらう事に。。


缶コーヒーもらった~笑

あざーす!!


先に流して行って折り返して戻ってきた常連さん。

やはりバイトはなしとの事。

自分も折り返し地点まで来たもののアタリなし。


戻りももちろんハートテール。


必ずさかな溜まってるとこを何度も何度も通してるとガツンとメガバイト!!


いかにも雷魚ですみたいな笑


思いっきり合わせたら走る暴れる。ちょっといいサイズだ。

きっと掛かりも問題ないはずなんでゴリ巻きゴリ巻き~





太い74雷魚GET。。。


久々いい雷魚釣った。。


こいつ釣った後は車まで戻りながら流したけど追加はなし。


つーかやっぱ時間ない時の方が釣れるのなんで?笑

明日は早くけら行けそうだけどきっと釣れないんだろうな。。


遅く行こうかな。笑

最近あまりに釣れなくてやる気なくなってたけど今日でちょっと回復。。

水入るまで残りきっと2~3日だろうから今の場所で釣りすんのは明日が最後。

釣れても釣れなくても楽しもっと。

ただ、今日もだけどもうジャバロンは投げないって決めてるから明日は硬くておっきいルアーかフロッグで1匹獲れたら最高ですな!

しかもできればバス釣りたいところ。

ジャバロンは投げないけどハートテールは投げまっせ。

今日はたまたま雷魚2本釣れたけど絶対バス率高いはずだから。

では明日、春の陣最終章!

乞う御期待!


しないでください!笑



釣果 4匹 (バス1匹、雷魚3匹)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟20発目!!!

2016-04-22 23:16:46 | 2016年八郎潟釣行
本日も八郎潟へ!!


ダメだ。。。釣れねぇ。。。


俺には釣れねぇ。。。


半日以上やって


のみ。。。


巻けば雷魚。しかもチビ。


バス狙えばアタリすらなし。


フロッグは沈黙。。。


もうやれる事ないですわ。


もう今のところでは釣りしなくていいかなぁ。


no-buさんはやっぱりジャバロン使えばバッサバッサ釣ってた。。さすがですな!


来週には水入るだろうしあと1週間。

劇的に春のブタバスがバッサバサ釣れるようになるとは考えれないな。


というわけで一応今日で春の釣り終了!!


行ったとしてもフロッグしか投げない。

0ならそれはそれでいいかな。そっちの方が気持ちいい。


しかし今年は釣れない。


いや、数がどうこうじゃなくバスが釣れなすぎる。


残り1週間、あそこでバス釣る自信はございません。


というわけで行ったとしてもフロッグとかジグ。


無理なら地元でバス釣ろっと笑


40up程度ならそろそろ溜まってるはずだし。


とりあえず明日は仕事終わったら地元の春ポイント回ってみよ。


40up見えたらやる。見えなきゃやらな~い。


ではまた!



釣果 4匹 (雷魚3匹、鮒1匹)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟19発目!!!

2016-04-21 15:13:18 | 2016年八郎潟釣行
本日朝から八郎潟へ!

到着してエスソングでずっと流すも。。。



鮒ソングのみ。。


移動して今度はハートテールでずっと流すも異常なし。。。


この時点で今日の春爆もないと確信。。。


続いてジャバロンで流すと。。




小さいけど雷魚はつれる。。


移動。。


するとプレデターさん発見!!


情報交換。


相変わらずジグ持ってる。。。笑


漢ですな!


そろそろノブ先生到着するみたいで雷魚狙いでいつもの場所へ!


先生と合流して流すも無。


先生はバス釣ってたけど40ないサイズだったみたい。


別々に流してたんだけど俺はジャバロンに飽きて座りながらジャバロン投げてみたりハートテール投げてみたり。。

帰る気マンマン!!笑


すると先生も戻ってきて足元から魚逃げてく~みたいな話し聞いたからここから変なスイッチ入って、よしフロッグだって事になって先生と別れてフロッグやりに。。


出ない確率が高いけど出たらデカイでしょ!!


狙いは対岸足の根元。

勝負はそこだけ。

風も向かい風。


キャストむずいけど淡い期待を込めて。

からの2投目。


対岸葦の根元でネチネチテーブルターンにバゴン!!


しかしミスバイト。フロッグ持っていかず。


出るじゃん!!!


と思ったけどやはり甘くない。


流して撃てども撃てども無。。

しかし出る奴いるならチャンスはまだある。

粘りに粘ってすんごいの出た!!


根元のテーブルターンには出ずに普通のドッグウォークに超ド派手にドカン!!!


珍しくよそ見もせずにしっかり見てた~

しっかりフロッグも持って行って竿に重量感ビンビン!

溜めてフルフッキング!!


。。。



。。。




ハンドルから手外れてフッキングミス。。


一瞬乗ったけどすぐテンションフリー。。


やってもうた。



間違いなくバスだった。。しかもデカイ。


その後もひたすらフロッグ投まくったけど結局バイトもなく終了。

大チャンスを逃しましたな。。。

先生はというとささきちバイブとジャバロンでいっぱい釣ったらしい。

しかしどうしてもその後ジャバロンとかバイブ投げる気になれず今日は終了!


先生より先にバイバイしたら帰り途中先生から電話が。。。


出ると興奮気味に50イッタ!2キロある!と。。。


どうやらエスソングで釣ったらしい。。


裏山です。。。笑


そんなこんなで今日はフロッグ乱れ撃ちしてみたけど2バイト頂いたんでこんなもんでしょう。。


バイトあっただけマシ。。と思うようにしよう。。

しっかりフッキングできてれば絶対獲れてた魚だった。。無念。


帰り際までずっと夢に出る~とつぶやくのでした。。


さて次回は明日の予定。


先生からは釣れる釣りしましょうなんて言われたけどやっぱりフロッグ投げちゃうかも。笑

ジャバロン、ささきちバイブ投げればきっと雷魚は釣れるだろうけどデカイバスはきっと際のカバーの下にいる。。

それを獲るならジグかフロッグか。。


証拠にジグ番長ことプレデターさんは今年まだ雷魚釣ってないとの事。

際のジグ撃ちばっかりやってるみたいだけど釣れるバスはどれもこれもパンパンブリブリだという。

そうゆうの釣りたい。


まぁ、明日行ってみて決めます。


今年の春の爆裂はきっとないだろうと先生と話してたけどやっぱ水位ありすぎる。

今の水位ならバスはきっとカバーから出てこないだろうし春の爆裂あったとしてもきっと雷魚フィーバーだろうなって感じ。

来週の週末には水も入るだろうしあと残すところ1週間。

雷魚フィーバーを楽しむか1発デカイバス狙うか。


どっちも狙おう!笑


では明日!



釣果 3匹 (雷魚2匹、鮒1匹)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟18発目!!!

2016-04-18 14:54:54 | 2016年八郎潟釣行
本日朝から昼過ぎまで八郎潟へ。。

ほんとならヒゲもいるはずだったけど用事でキャンセル。。

今回は1人で寂しく。。。と思ってたら前日びぎなさんから連絡きてびぎなさんも来る事に!

おれの車で一緒に行くものと思ってたけど1週間ぐらい前から体調を崩しまだお腹ピーピーになる時があるらしく別々で行く事に。。


先に到着したのは俺。


びきなさん来るまでまずはエスソングだけで1時間。。




唯一釣れたタニシ。。


エスソングじゃねーなって事でジャバロン巻こうと準備してたら肛門ユルユル君到着。。

ここからは2人で。。

ジャバロンに変えていきなりギュイーンと。。

しかしバレ~。。


しかも多分バス。。


ちなみに今日はNEWロッドだったんでドラグゆるゆるにしてたらあまりにユルユルだったらしくバレた~

NEWロッドはエギングロッドの8フィート。。

こないだ折れた竿の他にペニャンペニャンあったけどやっぱ柔らかすぎだし、何より飛距離出ない。

前日仕事で行った山形の釣り具に寄った時安くていい感じのロッド見つけたから買っちまった笑

しかしさすがは8フィート。飛ぶ!

1度バラしたんでドラグ締めて再開!

しかししばらく流すも無。


移動。。


無。。



移動。


開始早々ガツンと来るもジャンプ1発バレた~。

雷魚だった。残念。


しかし続かず移動。


開始早々ガツンと。。


きっと食いが浅いんだろうなって判断でしんちょうに。

ゲット!




すごい小さい。。


まぁ、良し。


続けて今度は止めてボトム放置中にギュイーン。。からの。。。




若干サイズアップ!こいつはジャバロン丸飲み。。


連発したしこの後も続くかなぁって思ったけどこれ以降まったくの無。。


ちなみにここまで肛門ユルユル君もアタリなし!

いろんなルアー投げてたみたいだけど反応はない様子。。


移動。


次はエスソング投げてみたんだけど。。。




やってもうた。。減点だ。。。笑


即移動。。


このあたりから釣れたとこだけ回ればいいや的な考えになってて時間空けては入り直しての繰り返し。


からの数カ所目。

やはり到着してすぐにガツンと。



開始早々釣れるけど後が続かないパターン。

するとやはりのこれ1発で沈黙。。


しばらく粘ってびぎなさん今年初雷魚ゲットしてた!

よかったよかった!!


しかしまたまた無。。。


しばらく粘ってびぎなさん八郎潟初バスゲット!!良かった良かった!

サイズは40ちょいだったけど初バスはサイズじゃないよね!


40UPだしオッケーでしょう!!

この時俺はもはや帰る気マンマン。。。笑

釣れない事ないけど思ってたほどバイトないしエスソングで釣れる感じでもなくジャバロンばっかりだったから正直飽きてた。

って事で帰る前に釣れたポイントでバス狙いのハートテール乱れ撃ち作戦。。。

少しハートテール投げたら俺帰りますね~って告げて残りはハートテールかっ飛ばし!

数投してたらゴミでも拾ったかなってぐらいのモソーっと。

いつもはバイトガツンときたら一瞬巻くのやめて少し送り込むんだけど完璧ゴミだと思ったからそのまま巻いてとらなんとなく違和感。

巻くの止めてロッド立ててきいてみたけど別にビクンとなるわけでもなく走ったりするわけでもないけどこれ、ゴミか?ってぐらいの超微妙な違和感。

アワセ入れてみっか~ぐらいの気持ちでガツンとアワセたらズンッと!!

魚じゃん!!みたいな!笑


絶対バスでしょこれ!笑


ゴリ巻きゴリ巻きで~ゲット!!









48センチ1800グラム。。。


やっぱりバス笑

ハートテールはやっぱりバス率高し!

散々ジャバロン通したとこだったけどジャバロンでは釣れず。

つーかバイトショボい。。。笑

この後すぐにもう1発今度ははっきりガツンときたけどスッポ抜け~。

見たらテールに歯型。

針まで食ってない感じ。

その後少し粘るも得意の無。。。


連発しないし、お互いバスも雷魚も釣れたしって事で早めに切り上げて撤収する事に!笑

今日風は強かったけど横風じゃなかったんで苦にはならなかったけどもっと反応欲しかったなぁ。

いつも釣れるとこも反応イマイチだったし唯一溜まってそうなとこも連発しないし。

でもまぁ、バスも雷魚も釣れたしいっか。

びきなさん、初めは修行だったけど最後、バスと雷魚おめでとうございました!

さて次回はまだ未定だけどちょっと暖かい日にしよう。

今日は寒かった。。


予想ほど釣れなかったけどNEWロッドにも入魂できたんで今日はここまで!

次回に期待!


では!


釣果 6匹 (雷魚3匹、バス1匹、鮒1匹、貝1匹)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟17発目!!!

2016-04-15 07:13:20 | 2016年八郎潟釣行
昨日朝から八郎潟へ!

気温も高め、水温も上がるはず!

絶対釣れるはず!


そう期待を込めて3時起きでどうしてもやらなきゃいけない仕事片付けて八郎潟到着は8時半。。


しかしまぁ、開始30分で今日もダメだなと。。。笑





ばっくり丸飲みでやる気あるけどつづかず。。

全然バイトない。。


朝到着した時プレデターさんいて久しぶり~の挨拶からいろいろ情報交換。

やはり今年は釣れないって言ってた~

その後no-buさん来たんで合流。

開始早々3連発してた!


しかしつづかず移動。。


どこも反応イマイチ。


釣れたとこに戻る。。


しかし反応悪すぎ。。


しかしまたまた同時にガンッ!!


お互いしっかりキャッチして~



ダブル。。


この時悲しい事件が。。。


針外そうとオープナーで口開こうとしたら暴れて手から雷魚滑って落ちた時ベール返し忘れてたせいでパキン。。。




折れた。。。


たいして高い竿じゃないんだけど思い入れがね、あるんでね。。。


ベール返しとけって話しさ。


これで竿と共に心もポキッと折れてその後はバス狙いでハートテール投げてみたりもしたけど集中力散漫。

もちろん釣れず。


no-buさんはジャバロンで数匹釣ってたけどそれも昼すぎまで。

それ以降結局4時間ぐらい2人で流しても一切反応なし。。

地獄。。



最後はエスソング投げまくってウロコ集めて終了!笑


竿折れてもバンバン釣れてるなら集中してやれただろうけどなぜか反応ゲキ悪。

風、気温、水温、雷魚がバンバン釣れる要素アリアリなのに。

このままの天候が続けばいいんだろうけど今日はまた寒い。。

このまま春終了か?

去年のいまごろはガンガンエスソングでバス釣れてるけど今年はまだエスソングでバス釣れてない。

ある時からバスが鮒を追い始めるんだけどまだそれがない。


どうしたもんか。。


昨日は結局4時すぎに釣りやめたけど1日やれる時に限っていつも釣れない。

逆に時間ない時の方が釣れる。笑


そして今回殉職なさった竿でジャバロン投げてたから次回からどうしようかな。

もう1本スピニングはあるけど更にペニャンペニャン。

フリックシェイクのノーシンカーとか投げてた竿だからどうなんだろう。。。


と思って一応昨日帰る前にジャバロン投げてみたけど意外に使える。。


ただ、柔らかすぎなんで雷魚掛かったらどうなるんだろう。。と不安になってたんだけど。。。


家に帰ってきて考えてたら、それよりも更に柔らかい竿で80up釣ってた奴がいた事を思い出す。。



ヒゲだ!!笑



奴の竿基本的に全部柔らかいけど中でも更に柔らかいのでバンバン釣ってたなぁ。笑


なのでドラグだけ気をつければ問題ないだろう。。


スピニングはハイシーズンはまったく使わないから新しいのは秋まで買えば問題ないだろう。

スピニングで釣りするのもあと半月がいいとこなんで我慢してペニャンペニャンで乗り切るしかないな。。。笑

しかし不幸中の幸いで折れたのがグロリアスだったら失神してたな~笑

とは言え思い入れのある竿なんで大事に保管しますよ~

いっぱい魚釣らせてくれたロッドなんで。


というわけで今回は竿と心がバッキリ折れた釣行となりました!

次回は未定!


では!


釣果 2匹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする