goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟16発目!!!

2016-04-12 17:28:18 | 2016年八郎潟釣行
本日昼から夕方まで八郎潟へ。

月曜、火曜、水曜は行かないなんて言っておきながら。。。笑

思いの外仕事早く終わって天気も晴れ。

しかし夕方から用事あったんで迷って迷って行ってみた。


昨日、夕方ぐらいにアホみたいなでっかい雪まで降ってきて昨日の今日だからデコらなきゃいいやってぐらいの軽い気持ちで。。。


到着し、まずは前回反応良かったエリアから。


。。。


。。。



。。。




無。。。


やはりの展開。。。


水も明らかに冷たい。


来なきゃ良かったと激しく後悔。。


移動。。。


次はエスソングが調子いいポイント。。。


。。。。



。。。。




。。。




無。。。




終わった。。。




今日もバイブは投げるつもりなかったからずっとジャバロンで流してたけど前回あんなに食ってきたのに今日はまったくの無。。


違うエリアも試してみる事に。。


最近はまったく釣れなかった場所にイン。


適当に投げて適当巻いてたらコツンと。。


おっ?いる!



こっから集中!!


コツンと来た場所付近をこないだ以上の超スローに巻いてみたらゴンッ!

からの雷魚横っとび!!


やっと来た!




小さいけど全然よし!!


ちなみにこないだno-buさんから強奪した偽物ジャバロン。


つーかルアーちゃんと動いてんのか?ってぐらいの超デッドスローに来た。。

これか?


続けてみた。



すると、バイト激増!!


さっきまでなんだったんだってぐらいの高反応!


すぐさまガツンと!


ファイト中にバレ~。。。


ショック。。


でもすぐさまガツンと!


今度は追い合わせも入れてゴリ巻き~。



よしよし!!


少し流して足元でガンッ!!



目の前で雷魚大ジャンプ!からのバレ~。。。

ショック。。。


ここでこんなに反応あるならこないだのポイントならもっと反応あるかもって思って移動してみた。。


到着して釣れた時みたいに超デッドスローに巻いてみた。



。。。



無。。。


即もどる!



きっと釣れたポイントに溜まってるんだなと。


戻って早々に遠くでガンッ!!






やっぱり。。


続けてまたまた遠くでガンッ!!


すると雷魚得意の泥に潜ってホールド。。


綱引きで泥から引き抜いたら例によって横っ飛び大ジャンプ。。。


で、恒例のバレ~。。。


ショック。。


このあと同じバラし2回。。。


ショックすぎる。。。


しかしバイトはあるから粘る。。。


すると今度はだいぶ足元でガンッ!!


慎重に。。。





完璧ハマってる。。


魚も溜まってる。。


ちなみにこいつは本物ジャバロン。


本物志向の奴もいる。。。笑


でもいつもなら丸飲みするはずのジャバロンだけど今日4匹釣って丸飲みしたのは1匹。

やはり渋いのは渋いっぽい。


でも、4匹釣ったし何よりどうしても気になる場所がある。

そこ誰もいないし行きたいけど反応ある場所離れてまで行っていいものか迷う迷う。。。


あと1匹釣れたら行こうと決めて集中。。


今日は4時には八郎潟でなきゃいけないから釣れたあたりを重点的に攻めてみた。


数投したらコツンコツンとショートバイト。。。

かなりスロー巻きだったけどずーっとコツンコツン。


鮒か?


チョンとジャバロン煽ってみたらゴンッ!!


狙いどうり!笑


しかもなんかバスっぽい!!


ちょっと遠くだったけどロッド立てて浮かせて水面に見えたのはバス!!


バラしちゃダメな奴キター!笑


ゴリ巻きしようか悩んで悩んでかなり慎重に寄せる。。

バレンなバレンな。。。ぶつぶつ。。。


絶対バレんな!!


近くまで寄ってきたらやっぱりの皮イチ。

やばい。バレそう。


ちょっと寄せて鷲づかみ!!!



キャッチ!!笑




ギリ。。。ゴリ巻きしないでよかった。。。








47センチ1700グラム。。


久々まともなバス釣った~。。


かなり大満足!!


そのあと少し粘るも無で気持ちよく移動!!


しかし入りたい方向に先行者。。


追い越して行くのは気がひけたけど奥いいですか?と聞いたらいいですよと言ってくれたんで甘えて。。。


しかし少し粘るも無。。。


やっぱり今日はあそこだったんだなって事で納得して時間切れとなりました!

帰り際先行譲ってくれた方に今日のピンスポット教えてお礼のかわりに。


するとtakaさんですよね?ってバレてた。。。笑


先譲ってくれてありがとうございました。。


またお会いする事あったらよろしくです。


というわけで今日は昨日の影響で釣れないだろうなって行ったけどピンスポットだけどバイト多発でかなり楽しかった!

こんな日に限って早く帰らなきゃいけないのはかなり後ろ髪引かれる思いだったけどおまけのバスまで釣れたし満足満足。

開始2時間ノーバイトはかなり焦ったけどなんとかいい場所見つけられて良かった!

あとアクションも見つけれたから楽しかった!

ただのスロー巻き、早巻きはバイトなかったから最初に釣れた奴に感謝感謝。


さて次回は木曜か金曜予定。。


次も釣れたらいいなぁ。。


では!



釣果 5匹 (雷魚4匹、バス1匹)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟15発目!!!

2016-04-10 07:33:54 | 2016年八郎潟釣行
昨日昼前から八郎潟へ!

到着しno-buさんと情報交換。

夜にアベンタに出たらしいけどバレたみたい。

雷魚は何匹か釣ったみたい。

水温も高いみたいだし今日の風向きもいいから釣れそうですな!

なんて準備してたら既に雷魚釣ってるし!!!


投げてたのはジャバロンだったんで俺はジョイントベイトから。。

no-buさんも連発とはならず2人で流しながら追い風に乗せてカッ飛ばす!

しばらく流してやはりno-buさんのジャバロンにゴンっ!


ジョイントベイトは無。

おかしいなぁ。。。

ジャバロンで釣れる時はジョイントベイト効くはずなんだけどなぁ。。。

しかし今思えば、俺以外が投げてたらきっと釣れただろうなって思う。

そのぐらいの絶不調デーだった。。。汗


移動してno-buさんは1投目でエスソングで釣ってる。。

妥協してジャバロン投げてた俺には無。

短時間で移動。。


次のポイントでは無。。


移動。


到着した時あそこ絶対釣れそうだよね~なんて思ってた場所あったんだけど到着時は先行者いたんで行けなかったけど移動してきたらさっきまでいた先行者はそのポイントにはおらずやれそう!

到着しさっそく2人してジャバロン投げると隣の鮒大臣改めジャバロン名人1人で連発!!!

俺にはショートバイト。。。


俺はジャバロン90、no-buさんは偽物ジャバロン。

サイズは5ミリno-buさんの方が長いけどそれじゃないだろ。

ジグヘッドは俺のが2グラム、no-buさんは1.7グラム。。

おそらくこれが原因かと。。。


カラーもおそらく関係ない。


というわけで、そのジグヘッドよこしなさいよ!!と強奪!!笑


するといくらか反応良さげになったものの相変わらず名人は1人お祭り!笑

先に流してる俺にはショートバイトで後ろの名人にはがっつりバイト!!

さすが名人!!


きっと何かあるんだろう。。。


でも俺もいろいろ巻きスピード変えてみたりレンジ微妙に変えてみたりしてやっと見つけた!

ボトムズル引いてんじゃないかってぐらいのスローリトリーブしてたらガンッ!!

すぐ横にいたno-buさんをドヤ顔で見たらno-buさんにもガンッ!!笑

ほぼ同時にバイト!笑


2人して爆笑しながらファイト!

バラさずに無事キャッチで



俺には赤ちゃん雷魚、名人にはバス!


超ウケた!


その後もバイトバイト!!


ただ絶不調男はバラすバラす。。。


かけたのは見なくてもわかる雷魚。。

掛けて泥に潜られ綱引きで浮かせてドルフィンジャンプ1発でバレるパターンが3、4回。。。

釣れてもこの日は釣れる気がしない日だった。


ジャバロンちぎられて半分無くなってみたりジャバロンだけなくなってみたり。。

バレてもいい、釣れなくていい、ジャバロンだけ取っていくのはやめてくれ~!!笑

普通に掛けてもファイト途中でバレてみたり。。

1日中ずっと釣れる気しねーって言ってる横で名人は釣れる気しかしないと。。。

今回バイブは絶対禁止命令出してたから鮒は釣れないだろうと思ってたらジャバロンでしっかり鮒も釣ってるし。。。笑

さすが大臣!減点3で!


そんな中たまにはこんな俺にも釣れてくれる奴もいて。。。



今日の雷魚掛けるとほぼジャンプするほど元気いっぱいだから飛ばれるとこれまたバレる気しかしない。。。

こいつは運良く釣れたけど掛かり薄皮一枚。

危ない危ない。


最初の1匹は丸飲みだったしジャバロンはほぼ丸飲みされるからルアーも痛まないし長持ちするけど噛まれるとみるみるボロボロなってく。


夕方なって昼過ぎみたいな反応はなくなりバス釣りに行きますか~なんて言いながらバスの魚影が濃い場所に移動してみるもバス釣れたのは名人。。

俺には無。


ダメな日だ~笑


少し粘って最後の移動!!


到着して右行くか左行くか迷って釣れてる名人にどっち行ったら釣れる?と聞いたら左じゃない?なんて言うから左に行ったら。。。




釣れた。。。笑

釣れてる人の言うことは聞くもんだすな。。


ちなみにこいつもダブルヒットだったけどこの時俺様心ここにあらずみたいな感じでして。。。

帰らなきゃ帰らなきゃってしか考えてなくてダブルの写真撮り忘れ、名人からなにやってんですか?とお叱りに。。。笑

こいつ釣って俺は帰宅!

名人は少しやって帰るとの事だったんでここでバイバイ終了となりました!

しかしジャバロン対決したらやっぱり敵いませんわ。。


俺掛けた魚全部取れても10本かそれぐらい。

名人はバラしたりもしてたけどそれでも20匹。。

名人ですな!


腹いせに偽物ジャバロン強奪してやりましたよ笑


たいした釣れなかったけど今までで1番の高反応だったからもうちょいしたら鮒パターンでエスソング劇場始まる予感だけど明日は雪マーク付くぐらいの低気温。。

やっと活性上がってきたのに残念。

おそらく月曜、火曜、水曜あたりまでは釣れない釣れない修行になるので絶対行かない!


次回は週末か来週月曜。

来週月曜は今季初のヒゲとのコラボなのでそれまでには今回みたいな高反応に戻ってほしい。

というわけで今回は釣れないながらなかなか楽しませてもらいました!

no-buさん、釣りすぎですよ!!!
また次回よろしくです!お疲れでした!


ではまた!



釣果 3匹 (雷魚3匹)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟14発目!!!

2016-04-06 18:33:19 | 2016年八郎潟釣行
本日昼から八郎潟へ。

ほんとうなら明日朝から行こうかとも思ったけど天気予報みたら明日は雨。。

しかも昼からは強く降るらしく急遽今日に変更!


時間ないけど天気もいいし水温もあがってるはず。

まずは最近調子いいポイントへ。


まずはエスソングで流してみるも無。。


で、ジャバロン。


数投でガンッ!





幸先よろしい。小さいけど最近の状況考えたら文句は言えない。素直に嬉しい。


続けて少し流してまたまたガンッ!!




これまた小さいけど満足満足。


開始早々の連発なんて久々。

その後は続かず移動!


他も活性いいかなって期待して無駄に色んなとこ回ってみたけど今考えたら時間の無駄だった!


調子いいポイント以外はまったくの無。


結構な時間無駄にしてまた釣れたとこに入り直す。

まずは懲りずにエスソング。。。笑


よそ見しながらゆっくり巻いてたらガンッ!ガンッ!からのゴッチン!!


ゴリ巻きゴリ巻きでキャッチ。



めちゃめちゃ引いた70up!!


その後は続かなかったけど1本取れたからあとはハートテール縛り。。。


ちなみにバイブは封印。

残りの時間はハートテールのみでやりきる。


俺的にバス率高いルアーなんで。


そろそろバス釣らんとヤバイでしょ。


釣れたポイントでハートテールでたこ粘り。


かなり投げ続けてやっとゴンッ!


少し溜めてフッキングしたらハートテールだけ取られた~。。。ショック。


唯一のチャンスだったかも。。


でも食う奴はいる。


粘る。


ひたすら粘る。



そしてやっと来た。


今日はノーシンカーを超スロー巻きしてたんだけど足元まで来たら横からガツンとひったくっていった!!

本当の足元だったんでフッキングの勢いそのままにブッコ抜き~。







小さい。。笑。


でも嬉しい!!チビのくせに何気に1キロあるし。


腹パンパンだった。


こいつ釣るまで2時間ハートテール投げまくってバイト2。。


しかも最初の奴の方がいいバイトだった。


獲りたかった。


しかしやはりハートテール、バス率高し!!


なげ続けてよかった。


そのあとも時間いっぱいまでハートテール投げたけど追加はなく終了~。


今日は時間ないわりに釣れたし、バスも久々見れたし、エスソングでも釣れたし楽しかった!


途中、鮒釣りのおっちゃんと話しこんでたんだけどなんでも鮒釣り以外にもバス釣りもするらしくいろんな話し聞いた~

ほぼ自慢話しだったけどバス、雷魚が溜まるポイントとかいい話しも聞けた。。。笑

釣れてる人の自慢話は聞いておいて損なし!


ただ、帰り際、ここいらで釣りしてる人達のブログ見て勉強しろって言われた~笑

勉強しよ。。。笑


というわけで気さくなおっちゃんにも会えて楽しい釣りとなりました!

さて次回は未定だけど時間ができたらまた来よう!


では!


釣果 4匹 (雷魚3匹、バス1匹)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟13発目!!!

2016-04-04 18:32:06 | 2016年八郎潟釣行
本日昼過ぎから八郎潟へ!


今日は関東から上州の黒猫さんが来てるんで駆けつけた!!

しかしまぁ、釣れねぇ。。

どこに行こうか何投げようが釣れる気しない。

水温もガタっと下がっておまけに水位もあがってる。

鮒はもういらないんでそれ以外のルアーでいろいろやるも完全に無。

ラストはバイブ真剣にしゃくってみたけど鯉らしきデカイ何かが一瞬乗ったぐらいであとはたま~に鮒がこつんこつん。

終了。

今日はno-buさん、ささきちさんも来てたけどno-buさんは完全に鮒大臣になってた!笑


ささきちさんはというと50UPのバスを見事にバラしてお疲れ!とか言いながら帰ってった笑

捕れてればかっこよかったなぁ。。。


上州の黒猫さんは意地の雷魚1本を執念で釣ってた!素晴らしい!


というわけで今回は完デコ。。。


上州の黒猫さんから頂きもの。



毎回毎回すんません。


上州の黒猫さん来る時はバイブ以外でも釣れると思いますよ~なんて言っときながら今日はかなり厳しい日になってしまった。。

八郎潟の魚達よ。。。空気読め!!!笑


しかしながら厳しい中で1本、お見事でした!


no-bu先生改め鮒大臣!鮒23匹もお見事でした!

本人曰く、だんだん笑えなくなってきたようで次回からは鮒自粛するとの事。。

ささきちさん。。。お疲れさん。。。笑


また来てね???


みなさん、厳しい中お疲れでした!

上州の黒猫さんは明日も滞在との事なので明日なんとかいい魚釣って欲しい!


さて、次回は来週かな?


まだ未定。では!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟12発目!!!

2016-04-02 17:10:12 | 2016年八郎潟釣行
本日朝から八郎潟へ。。。


今回もno-buさんと一緒に。。


しかしまぁ、なんだあの風。。。笑

最近ないなってぐらいの暴風!

ただの暴風なら構わないけど向き最悪。


真横の暴風。


朝早いうちから吹き始めた風は止む気配がないどころかどんどんひどくなる。

向きも相変わらずの真横。


そうなるとやる場所も投げるルアーも限られる。


朝早いうちはささきちバイブとジャバロンでやってみたけど反応イマイチ。


移動して同じくささきちバイブとジャバロンてま流していくとやっとガツンと!

確実に口に掛かってる感じだったんで強めに合わせてゴリゴリ。

しかしペニャペニャのスピニングなもんでこれまた楽しい!!


ゆっくり丘にズリズリ~っと!




極太70up!



軽く頭割れてます!!笑

いいファイトしてくれた!ナイスナイス!


そうこうしてると風ヤバイ!

このあたりからささきちバイブ、ジャバロンはもはや使い物にならずTNで止む得ずリフト&フォール。。


何回か一瞬掛かったり当たったりするけど釣れる気千昌夫。


結構な時間2人して迷走して心パキッと笑


どうせ釣れないしエスソングでも投げ倒しますかなんて事になってやれそうな場所へ。

到着してまずはノブさんジャバロンでいきなり釣ってた。
しかもごっつい奴。。。

俺はというと際から結構魚逃げてったから際をテキサスで流してたら遠くでノブさん、エスソングにキタァ~!!と!

マジで?

そりゃもうエスソング投げ倒すっきゃねーわけで。

戻ってエスソング投げ始めたらノブさん2匹目!


確かにゴンッ!ゴンッ!とあたる。

期待は高まる!!


そして来たよ!!




。。。




。。。




。。。





ノブさんに。。。笑



1人で祭り開催中。。。笑


いいなぁ。。。






。。。






と思ってたらズンッ!!



おっ?おっ?おっ?



キタァ~!!!



バラさんように慎重に慎重に。。。


獲ったらエスソングのダブルヒットだ。イカしてる。。


バレンなバレンなとぶつぶつぶつ。。。



足元まで寄ってきたタイミングでハンドランディング!!






イカしてる。。。笑


もう満足。。。笑


その後もたまにゴンッと来るもバラしてみたりでゴールデンタイム終了。。。


ノブさんはジャバロンでも釣ってた!


あとはしっかりバイブで鮒も釣ってた。


俺は鮒はいらないからバイブは投げず。。


もはやエスソングフィッシュの虜になりまして投げ倒すも巻いてる途中でガッ!と根掛かり。


最悪。


ロッドあおっても取れない。



場所ずらしてあおっても取れない。



ロストかよ~。。


エスソングロストは痛すぎる。。。


でも引っ張るしかないわけで。。


外れて来いと祈りながら強く引っ張ると。。。



ズズズっと抜けてきた!!

ラッキー!なんて思いながら回収したらなんと!




。。。






。。。







。。。










巨貝!!!笑


この時常連さんもたまたまいて3人で爆笑。


中身もちゃんと入っててズッシリとした余裕のキロUP。


隙間にフック綺麗に挟まってた。笑


ナイス!笑



その後は何事もなく、風は相変わらずひどくなる一方だし、移動しても釣りならない、釣れる気しないって事で早々と終了となりました!


風はひどかったけどあの風なきゃエスソングで釣れてなかったかもしれないからそれはそれで良しでしょう!

2匹のみだったけどいい雷魚にも会えたしエスソングでダブルヒットも出たし巨貝も釣れたし楽しかった!!

次回ももちろんエスソング。風なきゃジャバロン、ささきちバイブでそろそろバス釣らなきゃなぁ。。


がんばろ!


では!




釣果 3匹 (雷魚2匹、貝1匹)





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする