goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

4月26日

2013-04-26 16:02:04 | 2013年バス釣り
どーも僕です・・・


今日は風も微風、雨も降ったということで少しだけフィッシングへ・・・



長くはやれないので帰り途中で市内野池へ・・・


スピナベ付けて早い展開で探る・・・


チビ助ヒット




レイダウンの際を通して・・・

チビ助・・・



さすが俺・・・子バスばっかり・・・




でもバスは浮いてる・・・


表層付近ではないが、約1.5メートル沈めて一定巻きで食ってくる。


早巻きでは食って来ないのでまだ完全には食いっ気はない感じ・・・



ミスバイトの後にフォローのテキサスにも反応なし、またスピナベ通すと食ってくる・・・


何気に今年に入って横の釣りで釣ったのは今日が初めてかも★



嬉しい・・・




子バスだけど・・・




ミノーとかも多分食う感じだったけど車に積んでなかった・・・



ガビーン・・・



枯れ葦の際にジグを落として誘ってもノー反応・・・

今日は岸ベッタリでもない感じ・・・



きっと水温に合わせてディープとシャローをまだ行き来してる状態・・・


きっと通り道であろうスポットにスピナベ通すと・・・


やっぱりいた・・・



32センチ子バス・・・



その後何度かそのスポットで粘り、バイトが二回の二回バラシ・・・
アタリ的には小さかったから子バスだろうけど捕りたかった・・・

しかも反応するのはチャート系・・・
赤、黒系のスピナベには反応しない・・・
たまたま一番始めにチャート投げたから良かったものの、違う色の付けてたらボーズだったかも・・・
そう考えると、いろんなルアーの色んなカラーで絶対その日の状況、コンディションにばっちり合うルアーがきっとあるんだろうなぁ・・・


なんて考えたりして、じゃ昨日はボーズだったけど、昨日は昨日の状況にあったルアーと色があったわけで、俺はただそれを見つけられなかったのか?

なんて事も考え、やっぱりバス釣りって深くて楽しいなぁって再確認する私でした!!



と、ここで雨が強まり本日終了!!

最近あんまり釣り行けてなかったし、行っても昨日みたいにボーズだったから今日は釣れてよかった・・・☆

雨でいくらか状況よくなるかなぁって思ったから行って正解!

でも逆に悪くなる雨もあるから今日はラッキー池田でした・・・・



あと、横の動きに反応してくれたのがよかった・・・


やっぱ巻きの釣りは楽しい!!


まだまだ安定しない日が続くみたいだけど地味に子バスを釣って楽しもう!!

では!


釣果 3匹
HITルアー スーパーイラプション3/8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日

2013-04-25 11:08:26 | 2013年バス釣り
どーも僕です・・・


本日仕事が超早く終わったので本荘市内の野池とにかほの野池に出撃してまいりました・・・


結果は無惨にも0匹!!


朝から風が強いのはわかってたけど、昨日、一昨日と気温高めだったからイケるかなぁなんて思ったけどやっぱ厳しかった・・・


野池なのに波ざっぱんざっぱん・・・


水も悪かったし、冷たい風で水温上がらないんだろうな・・・



一応、スピナベ、バイブ、クランクやってみたけど反応なし・・・


一回バイブの超高速巻きにゴンッ!!ってきたけど多分鯉のスレ・・・


シャローの枯れ葦、枯れウィードの隙間、間に魚はいたけど、全部鯉・・・


鯉だけは元気だった・・・・




もうちょい天気、気温、水温
落ち着いてくれないと難しいなぁ・・・


八郎潟は知り合いの話しだとだいぶつれはじめてきたみたい・・・


本湖ならリップラップに付いてて、クランク、スピナベに反応がいいらしい・・・


周辺水路も活性上がっていい感じみたい・・・


ギョライがかなりいいみたい・・・





行きたい・・・







超行きたい・・・






別にデカイのめっちゃ釣りたいとかはないけど、やっぱりせっかく秋田に住んでるなら八郎潟は行かなきゃね・・・


次平日休みの時に絶対行こう!!


絶対!



ではまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッショイ・・・

2013-04-22 14:13:11 | 2013年バス釣り
どーも僕です・・・


昨日、一昨日と地元の町内の祭りに参加しました・・・



今年は当番組なので祭りの主催者側での参加となりました!



土曜日の夜はヨミヤで神社から600キロもある、迷惑な神輿を下ろして、町内の集会場まで運びました・・・





小雨が降る中、20人以上の血気盛んな野郎共が集まり、無事に下ろし終えたのは夜9時前!

皆様、お疲れ様でした!

そして翌日、12時からの祭本番には昨日を上回る荒々しい担ぎ衆が参加していただきました!


シラフでは馬鹿らしくて持ってられない重さの神輿を担いでもらうため、2時の出発まで死ぬほど飲ませ、ベロベロになったところで、雨が降るなか練り歩きがはじまりました・・・


神様も大変喜んでおります



雨が降るなかおよそ3キロ練り歩き、途中約一名倒れて運ばれましたが歩ききり、神社の階段下までたどり着きました!


一応、国の重要文化財の祭りなのでクライマックスの神社への神輿上げの場には、多くのギャラリーとどこかの新聞社のカメラマン、様々な人々がごった返し、若干の感動と興奮を覚える私でありました・・・


そして最後の神輿上げがはじまり、血の気たっぷり、アルコールたっぷり、腹ぷっくりの野郎共は荒々しく神輿を担ぎ、一歩一歩昇るが階段がこれまた長い!!

400段はあろうかという無意味な長さの階段!!


しかも神輿よりも幅が狭い!!


足を滑らせ転げ落ちる者・・・



あまりの過酷さに白目の者・・・





意味不明な奇声を上げる者・・・






なぜか鼻血を出してる者・・・






約30分かけ神社までたどり着いた時にはみんな泥まみれ・・・



本当にお疲れ様でした・・・




大変な祭りではありますがやりきった達成感はすさまじいものでありました・・・


皆さん、来年も頑張ってまたこの祭りを盛り上げて行きましょう!



大変お疲れ様でした!



それではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2013-04-18 13:52:32 | 2013年バス釣り
せっかく仕事が早く終わってもこの気温じゃーなー・・・(T-T)


雨の釣りは嫌いじゃないしむしろ結構好きな方だけどここまで寒いと辛い・・・

早く釣りがしたい・・・


ちなみに今日朝ににかほを通ったら道ばたのサクラの木が咲いてた★


着実に春は来てる・・・


キデす・・・



本荘公園もそのうち咲くと思うので花見が楽しみ(^.^)


いろんな出店が出て、わたがし、チョコバナナ、アメリカンドッグ、くじ引き、焼きそば、たこ焼・・・


中でも金魚すくい・・・


自分で言うのもどうかと思うがちょっと上手い・・・


和紙のタイプは苦手だが最中のカップのやつなら余裕で10匹はイケる!


水槽の中に必ずいるボスキャラみたいな、でっけー奴も取れる★


ほんとに上手いんだよ?



去年もやたら取って家の水槽で飼ってみたけど現在まで生きてるのは一匹のみ・・・


すぐ死んじゃう・・・


かわいそうな事をしてしまったといつも反省しつつ、またやってしまう・・・



今年はやってもまた水槽に返そう・・・




そう思ってます・・・



なんの話し?って感じですね!!



暇なんですぅ・・・



ちなみに今日でブログ開設して1週間経ちました★



いろをんな人に見ていただいてるみたいで感謝です!

なるべく由利本荘市内の釣りの話し、写真をどんどん載せていきますんで暇があったらたまにチェケラッチョしてもらえたら幸いです★


まだシーズン始まったばかりでなかなか釣りできてませんが、シーズン真っ只中になればほぼ毎日行く予定なので!

おめーの仕事はなんなんだ?って思っちゃう?


ちゃんと働いてますよ~



皆さんが白目むいてイビキかいてる時に働いてるんです★



シーズン本格的に始まるまでは今日みたいなグダグタ日記もバシバシ載せるんでヨロシューです!


それではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・無念・・・

2013-04-16 10:37:46 | 2013年バス釣り
どーも僕です★

月曜八郎潟に行くつもりでしたが・・・


諸事情により断念・・・

まだまだ八郎潟は厳しいとこ情報がありましたができることなら行ってみたかった・・・

残念無念・・・


まぁこれからいっぱい行く予定なので我慢我慢の我慢汁です!!


さて話しは変わりますがジャッカル×シマノよりポイズン・アドレナが発売になりましたねぇ・・・


グロリアスは用途毎に特化したロッドだったみたいだったけどアドレナはなんでもそんな事はなく、一本あればいろんなリグに対応可能みたい・・・


ん~・・・





ほすぃ・・・




まずなんといっても安い!!



グロリアスは高かった・・・



オカッパリがメインならやっぱアドレナだろうけど、今私に必要なのはジグ、テキサス用のロッド・・・


グロリアスかアドレナ・・・


もしくはエバーグリーンのブルーマイスター・・・


迷う・・・


超迷う・・・




ブルーマイスターがコルクグリップなら迷わず買いなんだけどなぁ・・・

僕・・・コルクグリップが大好きなの・・・


えっ?アドレナも違うよって?


アドレナはデザインがいい・・・


なんじゃそりゃ・・・



やっぱりグロリアスかなぁ・・・



悩む・・・



安い買い物じゃないしもうちょっと考えよう・・・



ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする