goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟31発目!!!

2016-07-12 12:41:58 | 2016年八郎潟釣行
日曜夜から月曜夕方まで八郎潟へ。


急遽休みになったから行ってきた。


たまたまno-buさんも月曜休みらしいから一緒に釣りしようとも思ったけど開始時間が違うみたいだから別々に。

Aルート、Bルートどっち行こうか悩んでAルートを選択。

じゃ自分は逆で!とno-buさん。


せっかくだからトーナメントしましょうよ!と。


弱い者イジメする気だ。。。笑


じゃあ勝負ね!って事になりまず1ヶ所目。


無。。。


するとLINEがピローン。。。


1投目で釣れましたよ!!と。。。


早っ!!!笑


移動。。。無


移動。。。無


移動。。。無


いつも反応あるとこも無。。


携帯にはひっきりなしにLINEピローン。


連発です!!と。


チーン。。。


開始1時間で6匹釣ったらしい。。。


チーン。。。笑


さて、寝ようかな?笑


と思ってた数カ所目。。。


やっぱり夜は釣れねーな〜って思いながらアベンタ巻いてたらグン。。。


根がかった。。


外そうとロッドあおってたらバシャバシャ!

あれ?魚?


ぶっこぬき〜笑



46センチ1100グラム。

釣ったってゆーか釣れてた笑

あまりの反応の無さに集中力なくなってたから魚か根掛かりかわかんなかった。。笑



外掛かりしてるし。


即LINE!

返信 「おめでとう!」と。。。


余裕こいてるな。。。笑

こっから集中力あげて丁寧に。

しかしやはり反応なし。。

携帯には相変わらずピローン。。。



ピローン。。。



ピローン。。。



ピローン。。。




もう勘弁して〜!!笑


寝ていい?ってLINEしたら「こっち来ます??」と。。。


行かん!!!笑


情けまでかけられる始末。。。


ダメだ。。。


あと数カ所回ったらいずれ合流になるからそこまでは自力で流す!!!


合流まであと2ヶ所ってとこでやっとバイト!

ミスバイトだけど。


1度ピックアップからのもう一回同じトレースコースでまったく同じとこでジュボ!!


ミスバイト。。


バカバカバカ〜!!!ちゃんと食え!!!笑


際の超スロー巻きに出た。。


でもさすがにもう1発は出ず。


移動。。。無。。。


合流。。。


ここまで何本釣ったか気になったけど恐ろしくて聞けず笑

ここからは2人で。

合流したポイントでは俺に1ミスバイトのみ。

超足元でバゴンと来たからただびっくりしただけ。。


どこ行くか話し合って俺流してきた方回ろうと提案。

俺が回ってこのザマだったけど彼が回ったらどうなんだろ。。ってゆうのが気になるのさ。

ここからは俺は投げずにno-buさんの釣りを見学。。


数カ所回るも無。


そしてミスバイトあったポイントの近くで釣りおった!!


やはりアクションは際の超デッドスロー。。


この場所ではミスバイトあったポイントの近くだったんで俺も邪魔しないように遠くで釣りしてたけどそこまで聞こえるぐらいのド派手なバイト音だった。。


さすがだす。。


しかしながらやはり反応はイマイチ。


さすがの夜釣りの帝王ですらなかなか釣れない。


そして回る事数カ所目。


1人で流してた時と同じとこにキャストして際を超デッドスロー巻きしてたらジュボっと!






ガリガリペラペラの44センチ850グラム。

熱いのは後ろでやってるno-buさんのピンスポットなんだけど最近こっちでも釣れる。

ちなみに1人で流してる時も同じとこ通したけど無だった。


すぐさまもう1発ボシュ。。


バレ〜。。


さっきは何にもなかったのに立て続けに2バイト。


これはアレか、持ってる男と回ってますパワーが効いてるのか?笑

移動。

やはり反応無。


この時すでに結構な時間で全部回ってたら朝になるから激アツ場所だけやる事に。

なんでも俺が夜に1番初めやったポイントにどうしても暗いうちに入りたいらしい。。

鉄板だと。。。


その前に1ヶ所寄り道。。


夜はあんまり来ないポイントだけど昼に魚かならず見えるしいるポイントだからって事で。


例によって初めは持ってる男がキャスト。


するとすぐさまジュボっとミスバイト。

鯉の音。。笑


ここ、鯉と雷魚が多いから釣れるとしたらどっちかのはず。


投げていいよと帝王。


いいの?釣っちゃうよ?笑

なにしろ隣には持ってる男がいるんでね。。笑


お言葉に甘えてキャスト。。

流れに乗せて巻かずに一点でアベンタガチャガチャしてたらバシュ、バシュっと追い食いからのバシュ!!


ほんとに来た!!


持ってる男が隣にいますパワー恐るべし!笑


鯉?雷魚?どっち?と興奮気味の帝王。

どっちにしたって抜くにはためらう重量感。

帝王ライト点灯。


「ナマズだぁ〜!!!しかもデカイ!!バラしちゃダメなやつだ!!」


何故か俺より興奮してる帝王に対し、網!網!網!と。笑


すくおうと伸ばした網には何故か帝王のアベンタが絡まってる。。笑


そして何故か俺の体にも帝王のアベンタから伸びるラインが巻かれてる。。笑

なんで??笑


2人で糸絡まりながらアタフタアタフタ。

結局絡まりまくりのアベンタもろともネットイン!!笑

なんとか獲れた!



自己新記録の74ナマズ!!

デカかった!!

写真じゃ伝わらないのでパシャ。






獲れてよかった!!


そろそろ夜が明けてくる時間なんで急いで鉄板らしいポイントへ。。

ここも鯉はいっぱいいる場所だしナマズも雷魚もいる。

ただ俺はバス釣った事はない。

帝王曰くここでバス釣れたらかなりコンディション、サイズ共にいいらしい。

そんな訳でやはりここもまずは帝王からキャスト。

かなりの高ヒット率を誇るピンスポにキャストしてアベンタスロー巻き。

そういえば前釣れたとこもそこだったなぁ〜なんて思ってるとバゴンと!

来たよ!と帝王!


さすが持ってる男!笑


しかもバスらしい!!さすが!


ぶち抜いて見事ゲットしたそいつは確かに太いしデカイ!!

言ってる事は本当だった!笑


帝王が計測してる隙に釣れたとこに俺がキャスト笑


超デッドスローに巻きながらこの辺で出てたな〜って思ったらボンッ!!!

ほんとに出た〜!!笑


珍しくちゃんと掛かって寄せたらバス!!

ただ掛かりがテールのみ。

ヤバイ、抜いたらバレる。。。


帝王に網!網!網!笑

帝王ダッシュで来てくれて無事にネットイン!




ダブルヒット〜!



パンパンのラグビーボール体型!!



外掛かりのテール1本。ヤバかった〜




47センチ1650グラム。

こうゆう魚釣ると嬉しい!

噂どうりの体型!

ここで初めてバス釣った!


しかしながらやはり持ってる男と一緒にいると違いますな。。

夜に来た時ももちろんルアー通したし同じようにスローに巻いても出なかったしな〜

もちろん時間帯とかいろいろあるだろうけど俺1度流してるとこ入り直してもちゃんと2本釣るあたりさすが!

ちなみに一緒に回ってる時に聞いたんだけどポイントによってアベンタのヒートンいじって動き変えてるらしい。。。


逆に言えばそこまでしないと釣れないからなんだと思う。


たまに、数釣れるのは夜釣りだからでしょ?とか耳にしたり目にしたりするけど間違いなく言える。



それは絶対にない!!!


夜だからバカスカ釣れる!

特別なポイントだから釣れる!


そんな事は絶対にないですね〜


以前帝王も自ら言ってたけど、「八郎潟はパッと来てポンポン釣れるほど甘くない」と。


毎回釣りする度に驚きの釣果の裏にはそうゆう努力があるんですよ〜


結論は。。。



彼の釣果に騙されるな!!笑

って事です笑


俺は毎回騙されてますが何か?笑


夜に釣りしたからって同じ釣果には絶対にならないから、だから俺の目標は毎回決まってデコらなきゃいい!なんです笑

そんな訳で夜の部は予想どうりの惨敗!!笑


想定内!笑

でも70upのナマズ釣れたから良し!!


さて日中はどうしましょって事で作戦会議!!


虫とかダビートとかの釣りならチョロチョロ釣れるだろうけど飽きたよね〜って話しになり開拓しますか!って事で10年以上前のno-buさん懐かしの場所巡りしてみる事に!

もちろん釣れるかわからないけど開拓は楽しいし釣れなくてもドキドキはできる!

パラダイスかも。。。なんて思うだけで十分楽しすぎる!笑


そんな訳で朝の部スタート!


1ヶ所目!


初場所!


からの俺に1ミスバイトのみ!


ミスバイトだけどいるって事はわかったからまた来る価値あり!


2ヶ所目!



開始早々まさかの俺にボシュっと!






45センチ1350グラム。コンディションも良しで開拓成功??

計測してたらキタ〜っとno-buさん!


まじで??笑




まさかのモーニングアベンタのダブルヒット!笑

直後計測済ませて投げたno-buさんにもう1発!

3連発の軌跡!


これは開拓大成功!!笑

次回からレギュラー順路に登録確定!!


その後数カ所回るも無。。

まぁ、開拓とはこんなもんです!


次はいつも来てる最近アツアツのポイント!


no-buさんは引き続きアベンタで自分はこないだここでハートテールで釣れたからハートテールで流してく!

するとやはりハートテールパワー炸裂!!




44センチ950グラム




46センチ1450グラム




45センチ1250グラム

連発。。。笑

なんとなく釣れそうって思ったからキャストしながら釣れたなこれ!って投げて巻いたらゴンッ!




46センチ1450グラム

ほんとに釣れちゃう珍事件も発生したりして笑

夜の部ではギャフンと言わされたけど日中は負けてらんない!!笑

アベンタには無で心折れかけてる帝王の横で俺連発。

ポキッと折れたのかステルススイマー投げ始めた!笑


勝った!!笑


しかしチェイスからのジャークで食わせるもスッポ抜け〜笑

帝王意気消沈。。。


夜と立場逆転!!笑


移動!!

次も開拓!!


車に偏光忘れてなんにも俺には見えないけど帝王がバス発見!!

ステルススイマー投げるも逃げてったみたい!

そのままちょい進んで歩けるギリギリまで言って帝王フルキャスト!

着水でゴンッ!


「めっちゃ引く!なんだ?」とかいいながら太いナイスバスget!

ステルススイマー乗らない乗らない言ってたけどやっと乗ったみたい。

しかし着水ゴンッが気にくわないらしく「巻いてゴンッがいいなぁ〜」ってワガママ言ってる笑

そして計測してる間に俺もフルキャストでハートテールキャスト!


スローに巻いてたらゴンッ!笑


そしたらめっちゃ引く!バスかこれ?ってぐらい引く!ドラグも滑ってるし。


寄せたらやっぱバス!




ダブルヒット3回目〜笑



44センチ1500グラム。

かなりのコロンコロン。楽しすぎ!


ここも次回からのコースに追加!笑


戻りながら先頭の帝王が逃げてったバスがいそうな流れのヨレにキャスト!

からのショートバイト!


すかさずフォローのハートテール!笑


巻き始めゴンッ!

マジかよ勘弁してよ〜と帝王!

ドヤ顔で巻いてたらテンションフリー。


あ〜バレた〜って思って意気消沈で足元までルアー寄せるとまだバス付いてる。

えっ、どうゆう事??

一瞬固まったらバスジャンプ1番バレ〜。。


どうやら流れと同じスピードでこちらに泳いで来たらしい。

ルアー引いてるような若干のテンションだけかけながら。。

やらかした。油断した。


残念。


しかしここも開拓成功!


次はいつもの釣りしますかって事でランガン!


数カ所目自分はハートテール、帝王は虫でやってたんだけど斜め向かいからこちらに泳いでくるバスハケーン!!

ハートテール通した後だったからハートテールには反応しないヤツっぽかったから帝王に足元に投げて!と指示。

本人は見えてないから俺がナビ笑

多分下にいるからそのままチョンチョンして!

するとやっぱりボシュ!!笑

成功!笑

かけたら網!網!網!と逆に指示。笑


ダッシュで車に戻って網持ってダッシュで戻ってランディング体制!

魚ジャンプしたらフックオフ!

しかし網の中にバサッと!


ギリギリでした笑

ナイスキャッチ!つーかこれはもはや俺の魚じゃないのか?笑


爆笑しながら移動。。


移動移動で帝王は雷魚2匹バラしたとか笑

俺のアベンタには無。

次は帝王お気に入りの雷魚サイトポイント!

到着して先頭歩いてた帝王が「でっかいバスいる!」と。

すかさずエスソング投下!

一瞬ルアー突っついてストラクチャーの奥に逃げてったらしい!

すかさずフォローのハートテール!笑

ストラクチャーの奥にスキッピングで打ち込む!


着底待ってからゆっくり巻いてたらゴンッ!!


成功!笑


ゴリ巻きゴリ巻きで出てきたバスはナイスサイズ!

ブチ抜き〜!



。。。



。。。



バレた〜!!!



帝王網持ってたのに〜笑


やらかした〜。


数投同じストラクチャーの奥にぶち込んでみたものの反応なく諦めて雷魚探し!


すると帝王の足元にハケーン!!笑


また彼には見えてないから俺がナビ笑


あと1メートル、あと30センチ、ジャーク!!


ジャークには反応せずヒラヒラ落ちてくエスソングがなんと雷魚の頭の上にポトっ。。

もう一発ジャーク!


したら反転してバクッと!!!


食ったよ!ほら!食った!!


本人見えてないからえっ?えっ?えっ?みたいな笑


こいつも無事キャッチ!

これも俺の魚でいいんじゃないのか?笑


そのあとも結構な数の雷魚見つけたけど反応しない。

ハートテールに限ってはまったくの無視。。


やはりバス率高いルアーだ。


戻りながらバスバラした場所でストラクチャーから出てきた雷魚を帝王エスソングのフォールで食わせた!

俺は諦めきれずストラクチャーにまたもハートテール打ち込む。

着底ステイさせてからゆっくり巻き始めたらヌーっと重くなった。

ゴミか魚かわからなかったけど一応フルフッキング!!


出てきたのはバス!!


さっきの反省生かして帝王に網でランディングしてもらおうとしたらまた網に今度はエスソング絡んでる笑

そのままランディング笑



4回目のダブル笑

かなりガリガリでペラペラだったけど測ってびっくり




50センチ1150グラム。



口はデカイ!笑

なんか今日ダブル率高し!


そのあと朝にアベンタで連発した開拓ポイントに入り直し!

また釣れたら本物ですな!


今度はハートテールで!


釣れたピンを数投通すも反応なし。


ロングキャストして、そう甘くはないねぇ〜って言った瞬間ゴンッ!!!


キタァ〜笑



45センチ

テンション上がりすぎて重さ測るの忘れたけど1300〜1400ぐらいかな?

結構ムキムキしてたからそのぐらいかと。


この場所、本物です!笑


次はハートテールで連発したポイント!


準備して帝王見たら竿の先にはハートテール笑

えっ?なんで?って言ったらニヤニヤしながら


「ここは信頼と実績のハートテールでしょう!」

って言ってる笑

笑いながら2人でハートテールで開始!笑


開始早々俺にゴンッ!笑


悪いねno-buさん笑





48センチ1300グラム


見てた帝王。。。「もうなんも言えねぇ」


春にジャバロン対決した時に俺も同じ言った記憶が笑

同じルアー投げてるのに釣れるのは片方だけ状態。


相性と慣れですな笑


絶対ハートテールで釣ってやる!そう言ってる帝王にもやっとゴンッ!

からのバレ〜。。


うなだれる帝王。


次はジャバロンvsハートテールしましょう!と笑


俺にはやっぱりジャバロンだ!とか言ってた笑


最後はハートテールとステルススイマーのダブルヒットしたポイントに行ってみたけどno-buさんのハートテールにショートバイト1回で終了!

今回は一睡もしないでぶっ通しで釣りしてたけどいろんなミラクル起きすぎで楽しかった〜

ダブルヒット4回、初70upのナマズ、50upのバス、ハートテールの連発、かなり楽しませてもらいました!

中でもハートテールの連発は痺れた〜。

釣れた魚もほとんどが。。。







どいつもこいつもいいとこがっつり貫通だったから今日はハートテールがハマった!

50upに関しては



丸呑み過ぎてハートテールの頭しか出てないほぼ飲み込まれてるぐらいの深いバイトだった。

毎回こうじゃないとは思うけどいい日に当たりましたな!


長さ対決のトーナメントも勝ったし〜笑

重さ対決にしとけば良かった〜!と言ってたno-buさんでした笑

次回はハートテールvsジャバロンの重量対決しましょう!


さて、次回は未定。

またポツッと休みになったりしたら行きます!



ではでは!


釣果 13匹 (バス12匹、ナマズ1匹)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟30発目!!!

2016-07-08 14:05:47 | 2016年八郎潟釣行
昨日15時前から本日昼まで八郎潟へ。

久々の八郎潟釣行。

この時期忙しくてなかなか行けないけどなんとか強引に休み取って行ってきた。


まずは気になる初場所からエントリー!

鯉がお出迎えだけど釣れそうな鯉ではない。

パクパクもしてないし。。

インレットを何気なく真上から覗いたらごっついバスいる!

余裕50up。。。

アベンタGTをそ〜っと鼻先に落としてちょうちん。。

そーっと寄ってきてにらめっこ。。。

ずっとチョンチョンしてたけど食ってこず。

黙って放置してたら突然バゴーン!!!

GT舞い上がっただけ〜。。。

あ〜あ〜。。。


下手くそ!ちゃんと食え!!笑

その後また戻って来るの期待して待ってたら今度はごっつい雷魚登場!笑

80ぐらいの太い雷魚さん

同じ鼻先にそっと落としたら即バゴーン!


さっきよりも高くGT舞い上がっただけ。。。


ショック。。


移動!!笑


時間はあるけど明るいうちに行きたいポイント山ほどあるからあまり1カ所に時間はかけれない。


で、2カ所目!

どうやらここが最近激アツらしい。。。


ただ、前日の雨の影響でガン流れのどちゃ濁り。


ナマズなら元気になりそう。。笑


初場所ではないしだいたい釣れるとこはわかってるからそこにGTキャスト!

流れがヨレる1級Pのみ流していくとボシュ!!


あれ?




やっぱり笑


デイナマ???笑


最近ナマズばっか釣ってたから掛けた瞬間わかった笑

ナマズでもなんでも釣れるなら良しって事で流していくも結局これ1発。。

マジで。。。?


上に出ないだけじゃないの?


激アツポイントでナマズ1匹って事ないでしょう。

次はジグ。。

散々投げた流れのヨレにキャスト。。

ボトムパンプ2回目ぐらいでゴン!






やっぱりいた。48センチ1400グラム。

でも後が続かず移動!

とにかくランガン!!


粘って連発するならいくらでも粘るけどそんな感じでもない。


次、期待してたポイントは先行者。スルー。

次は雷魚ポイント。


インレットをGT通して一撃!



ガリガリガリクソンだけど。。。

移動!


粘らず実績場所だけランガン。。


数カ所目。


鯉ポイントだからルアーをダビートトリプルフックチューンにチェンジして。

ひたすらチョンチョン虫っぽくアクションしてたら音なしでグングン!!


バスだな!


駆け寄って確認するとやっぱりバス!!

網担いでるのになぜか癖でぶっこぬき〜笑





48センチ1550グラム。

たまたま掛かり良かったからいいものの浅かったら重量的にバレてた。

網使いましょう。。笑


そのあともランガンランガン!!

実績場と気になるとこをスピーディーに。


いちいち網持ってくのダルいから持たないで投げた時に限って出るし。


鯉だったけど抜いたらやっぱりバレた。。


網、ちゃんと持っていきましょう。笑


そのあとも数カ所回って今度はド派手にバシュ!!




ちゃんと使いました。。笑




43センチ1250グラム。。

初タモ入れ成功笑

暗くなったしここから夜の部!!!

まずは鯉ポイント。。。


ここで最悪な出来事が。。


かなりのチュパチュパ音聞こえたから鯉はかなりいるだろうけどバスもナマズも釣れない訳じゃないからダビート投げるかアベンタ投げるか悩んでアベンタ。

1投目でゴンッとひったくられた瞬間パツン。。。


切れた。。


結びなおした後だったからおそらく岩に擦られたっぽい。。

ショック。。


お気に入りの真っ赤なアベンタが。。。


しばし放心状態。


しかもあんなにチュパチュパしてたパクパク隊もいなくなったし。。


一通り流して無。


移動。


ここからは釣れた場所、夜に実績ある場所、先行者いて入れなかった場所。


全部回ってやった。


しかし出ない。。


出なすぎる。


沈黙。。。


何カ所回ったか数えてないぐらい回って4バイト。


キャッチ2のバラし1のミスバイト1。

ミスバイトはナマズ。バラしたのはバス!

キャッチはバス。





42センチ1300グラム。






48センチ1400グラム。

掛かり薄皮一枚だったから危なかった。


あまりの反応の無さに眠くなり疲れもピークで深夜1時に消灯。。


爆睡からの目覚ましでも起きずに「夜、釣れました?」とのno-buさんのラインで起きる!笑

ナイスモーニングコール!!!笑


ここから朝の部!!


でも疲れのせいなのかわからないけど、足やたらつる。。


そんなこんなで朝一は行く場所決めてた。

アベンタ無くした鯉ポイント。


浮いてたりしてないかなぁ〜なんて淡い期待を込めて行ってみたら浮いてたのは無数の鯉!笑


ヤバイぐらいにたまりに溜まってる!笑


もらった!笑


ダビートで一撃!!笑




さすが鯉、めっちゃ引く!笑


クラッチ切りながら弱るの待って寄せてネットイン!

慣れてきたぞこの手順!笑


でも1匹釣ったらあんなにいたパクパク隊もいなくなったから移動!


次はno-buさん行きつけの雷魚ポイント!


到着早々ハケーン!!

シンキングのエスソングあんまり泳がなくなってたからフローティングに板オモリ貼ってシンキングチューン。


進行方向に沈めとく。

寄ってきたタイミングでジャーク1発!



ナイスナイス。。

この後ごっついバスも発見したけど見切られた〜。


少し流してまた雷魚ハケーン!!


同じくジャーク1発で。



移動!!


昨日反応良かった場所だけランガンするも無。。

アオコも出てるけどまだ緑だから問題なし笑

青になったらヤバい!匂いが。。。笑


アオコあってもいれば下から突き上げてくるからただのカバーって思えばよし!笑

アオコあってもいい場所、ダメな場所はあるけど。。。


結構回るもまったくの無だったから見えたバス狙いにシフト。。


時間開けて入り直してやっとキター!






44センチ1050グラム。

こいつ釣って八郎潟に来てるno-buさんと合流する事に!!

待ってる間見えバスをジグで掛けたけどランディングミスってバレ〜。。

最低。

ここでno-buさん登場!

途中no-buさんも寄り道でナマズのチェイスのみだったとの事!


2人で話しながら流して行く。

ルアーはなぜか2人でスイムベイト笑

奇遇ですな!笑

昨日の夜の感じとかいろいろ情報交換しながら流してるとゴッ!

ボトムに結構いろいろあるからスタックしただけかなっと思って竿にきいてみたらグングン!

フッキングビシッと!笑






寸止め49センチ1400グラム。

ハートテール丸呑み〜!

その後は追加もなく自分は終了〜!

no-buさんはこれから頑張るみたい!

帰りながら昨日の1番始めのごっついバスと雷魚いたとこに寄ってみたけどお留守だったから終了〜笑


かなり疲れたけど久々の八郎潟だったし次はいつ行けるかわからなかったから楽しんで集中できたからよかった!

バラしも2回だけで俺らしくない感じだけどバイトが思ったほどなくてこれでバラし多発なら完璧心折れてたけどなんとかバラしも少なくサイズも40後半で揃ったから楽しかった。

帰り際は膝ガクガクだし足はつるし大変だったけど満足行く釣行となった。

アベンタはショックだけど。。。


というわけで次回はまだ未定!

ナマズも釣れなくなってきたし困った困った。


そして今夜は酒飲み。。。


死ぬなこりゃ。。。笑



ではまた!



釣果 12匹 (バス7匹、雷魚3匹、鯉1匹、ナマズ1匹)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟29発目!!!

2016-06-19 11:26:55 | 2016年八郎潟釣行
17日夜から昨日18日の昼まで八郎潟へ

今回の相棒はご存知no-buさん。

某コンビニで待ち合わせてまずはピノ放出。

釣りの準備していざ!!


1箇所!!


何回か来てるけど鯉1回掛けたけどバラしたポイント。

先行譲ってもらって流してく。

すると開始早々アベンタにジュパっとエロい音出してナイスバイト〜!!


網いります?とno-buさん。

抜いても問題ないサイズだけど最初の1匹は大事に獲っておきたい!


お願いしますと!笑





最近ブームのナマさん。

幸先よし!!


その後は続かず移動!!


ここでもソッコーno-buさんにバイト!

釣れなかったけど反応あり!


アベンタからアベンタGTにチェンジして俺も!

すると明らかにno-buさんのアベンタにジュボっと来たけど何故か合わせる気配なし!

あれ?バイトじゃないのか。。。


そう思ってたら、おぉ〜!とか言いながら格闘し始めた!

出てた!笑


あんなデカイバイト音が聞こえなかったらしい!笑

無事にキャッチしたのはバス!!


その後続かず移動でナマP。

2人で並んで投げたらいきなりno-buさんにキタ!


そしたら巻けない巻けない騒いでる!笑

どうやらリールイかれてるらしい笑

隣でゲラゲラ笑ってたら俺にもキタ〜!!

直後no-buさんバラし。。。

一瞬間を置いて俺もバラし。。。

ダブルバイトからのダブルバラしのミラクル。。


思い返せばこれが悪夢の始まりだった。。

その後まったく同じ立ち位置から俺に6バイト。。

バラし2匹のミスバイト4発。


終わってる。。


no-buさんは2匹ゲットしてそのうちの1匹は50up。

結局同じ立ち位置から2人で10発ぐらい出た!


さすがにバイト止まったんでようやく歩いて流していくもバイトはあるものの乗らずバラすの悪夢。。

もはやバレる気しかしない。。。


移動で次のナマPは不発。。

移動。

移動。

移動。


無。


数ヶ所目、ここでも先行譲ってもらって流して行くとバラし、ミスバイト、ミスバイト、バラしの怒涛の4ミス。。

俺、何か悪い事でもしましたか??


全部見てた後ろの人は、「どんだけやらかすんですか?呆れますな。。。」と言い放った直後彼にもド派手なバイト!!

。。。



。。。



からのバラし。。。笑



人の事言えませんなぁ。。


イヤミ返しで2人でテヘみたいな顔で移動。笑


数ヶ所目ランガンで初Pで葦際デッドスローに巻いてたアベンタが引きずり込まれた〜!

バレる気マンマンでゴリ巻きしたけど今回はバレずに無事キャッチ!





ガリガリジャスト1キロだけど獲れただけよし!

その後も数ヶ所目回ってそろそろ眠気もピーク。。

寝る前に1ヶ所だけ昨日no-buさん52釣ったポイントやって寝る事に。。

しかし予想どうりの反応なし!

no-buさんはバス釣ってた!


反応はそれ1匹だけ。


そして明るくなるまでおやすみなさいませ。。


明るくなって起床もno-buさん起きる気配なし!


52釣れたポイントをコソッとやるも不発で今起きたオーラ出しながらno-buさんを叩き起こす!笑


ここからは鯉も狙いながらランガン!!


ルアーは釣りの前日夜なべしてチューンしたimaのダビート!

スピニングでも出来る小さめ軽めのフロッグだけどそのままのダブルフックだと鯉相手だとまずフッキングしないんでチューンしてトリプルフックを装着!

しかも虫的な要素出す為にフェザーフックタイプに。



ラバーもフックに合わせて短めにカット。


これで鯉を釣りたいのだ!!!笑


数ヶ所回って小さな流れ込みでキャストしてプカプカ浮かべてたらもんどり打って鯉が引ったくって行った!

小場所なんで掛けた瞬間、網〜網〜とno-buさんにアピール!!笑

車までダッシュで網取りに行ってくれて無事キャッチ!





チューンしたトリプルフックも口の中に掛かってたけどフロッグのフックも見事に刺さってた!

良し良し満足満足!!

この後も鯉狙って回るも水あんまり動いてなく反応良くない。。

期待の八郎の穴では確実に獲る為、トップ以外解禁のジグで。

落としてワンアクションにゴンッ!

フルフッキングからの勢いそのままにブチ抜き〜。。






こいつもガリガリの1キロ。


でもやっぱりいたよ八郎の穴。。笑


小さな穴ながらポテンシャルは最高!

水が動いてさえいれば確実にいる安心の場所!


no-buさんも違う場所でマイクロバシリで1匹バスゲットしてた!


その後も実績ポイントランガン!

からの数ヶ所目!


インレットでダビートチョンチョンしてたら音なしからのグングン!!

鯉かバスか確認してバスだったからそのままブチ抜き〜。





ちょっとコンディション良さげな1350グラム!





何気に掛かり微妙だった。。。

バレなくてよかった笑


この後実績鯉Pにて同じくダビート漂わせてたらギュインと竿先持って行かれるも乗らず。。

しばらくチョンチョンしてたけど出ずバトンタッチでno-buさんがマイクロバシリでチョンチョン。


世間話してたらno-buさん水中に引きずり込まれるぐらいの勢いで竿持ってかれた!!笑

走りまくりで右に左に。。


急いで網取りにダッシュ。

戻ってきてもまだ格闘してる。


結構時間掛かってやっと寄ってきたとこで俺のおニューの網にゲット!!

もっとデカイかと思ったけど以外に短い。

けどコロコロ体型で横になれないようなナイスバディー!!


かなりのパワフルカープだった!!

動画撮ればよかった。。。笑


そろそろ時間も時間でno-buさん帰るみたいなんで実績の鯉P寄るも先行者。

仕方なく諦めて昨夜の1ヶ所目!


予想どうりのかなりの鯉がパクパク!

がしかしダビート無視。。


粘って粘って落ち込みに入ってきた奴に口使わせたけど一瞬乗って即バレ〜。

見えてただけにフッキング早すぎた〜。

その後no-buさんもサイトでエスソング食わせてた〜


掛けた瞬間さすが俺!!とかって自画自賛してた!

さすが鯉大臣!!


これ釣ってno-buさんはお帰りに〜


俺はもうちょい時間あるんで反応あったとこだけ回って帰る事に。。

しかし土曜日だけあって人結構いて入れないとこいっぱい。


入れてもおそらく叩かれた後なのか反応なし。


移動、移動で鯉Pの先行者いなくなってたからすかさぐイン。

しかしエスソングで鯉掛けるも2バラし。。

網使う間もなくバレる。


移動でまた鯉P。


足元に落としてチョンチョンしてたらギュインと持って行ったけどこれまたバレ〜。

今日はこんな日だ。。


一晩で15匹ぐらいバラしてりゃ慣れてくる。笑


帰りながら最後こないだ見つけた鯉Pに寄るも鯉不在。

けどバスも釣れる場所だから流れ込みにジグ撃ったら一撃でゴンッ!


バレ〜。。。汗


どんだけ〜笑


45くらいのバスだった。。。


終了〜!!!!


いったい一晩で何匹バラしたら気がすむんだってぐらいバラしてもーた。。


ミスバイトも含めたらかなりのバイト数だったから飽きずに楽しく釣りできたけどここまでバラすと笑えてくる。

掛けてもバレる気しかしない。笑


まぁ、こんな日もあるさ。


それにしてもかなりバス率高くなってきた!


よりハイシーズンに近づいて来たって事だな!


仕事もだんだん忙しくなってきたから八郎潟なかなか行けなくなるけどなんとか数回は行かなきゃ。。


行けそうなタイミング見て行きます!次回は未定。


そして今朝、今日は子守だったんで子供連れて実家に行ったら珍しいものハケーン!!



ヤゴから出て間もないトンボ。。。


乾燥中です!


模様はオニヤンマっぽいけどサイズ小さいからなんだろうって思いながら2時間観察。。



オニヤンマでした!笑


更に1時間後、羽も乾ききってそろそろ飛びそうだなっと思ったらやっぱりからのパタパタと飛び立ちました。。



抜け殻だけを残し大自然に消えて行きました〜。。


「さようなら」


私には確かにそう聞こえました。。。



。。。



。。。




。。。




嘘です。笑





というわけでバラしまくりの釣行とちょっと癒された今朝のひと時をお届けしました。。笑



ではまた!




釣果 5匹 (バス3、鯉1、ナマズ1)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟28発目!!!

2016-06-05 09:15:06 | 2016年八郎潟釣行
本日夜中の2時から朝8時まで八郎潟へ!

昨日朝一仕事からの速攻で終わらせて下の子の運動会、夕方からは上の子のサッカー。。

あんまり寝てないし行くのやめようかとも思ったけどどうしても鯰さんにお会いしたい!

夜から行ったら事故ると思ったんでゆっくり遅めのスタート!!

そして本日も昼前から用事あるんで早めの撤収せねばならない。

狙うは鯰さん。。

明るくなる2時間が勝負!!


鯰さんが釣れる可能性があるポイントだけ!


1ヶ所目、数投でボシュ!!


しかししばしの格闘後バレ~。。。

ナマズ特有のウネウネグリングリンファイトだっただけに勿体ない。。

その後バイトなしで移動!!

2ヶ所目のナマP。。


開始早々ド派手に出るも持って行かず。。。


雨も降って状況は良さげ。


もう1発これまたド派手にボンッ!


これもバレ~。

もちろんナマズ。


しばらく粘ってまたまたボンッ!!


乗ったらゴリ巻き~。






やっと釣れた~


一通り流して結局6バイト2バラシ1キャッチ。。

移動。。


3ヶ所のナマP。


まったくの無。。。


2ヶ所に戻る気力なく仮眠。。。


鯰さん見れたからいいでしょ~


って目覚めたら6時過ぎ。。。笑


鯰も釣れたしあとは鯉!笑


鯉が釣れそうなポイントだけ回ることに。

途中途中のなかなかいいポイントはほぼ、スルー笑

大好きな八郎潟の穴でさえスルー。。


時間ないから他はまた今度って事で。。。汗


鯉P1ヶ所目、激流まで向かう途中ぼーっとしてる魚雷ハケーン!


エスソング、アベンタ投げるもピクリともせず。。


死んでんのか?


竿先でツンツンしたらヌーッと動き出してフラフラと泳いでいった。。

寝ぼけ野郎。。。笑


その後激流にエスソング漂わすも無。。

鯉はいっぱい見えたけど食ってこず。。。


移動。。


ノブさんが雷魚のサイトゲームを楽しんでるらしいポイントももちろんスルー笑

時間がねーです。。


鯉P2ヶ所目。。


ここも激流の中に鯉いっぱい。


2匹掛けたけどバレ~。


移動でこないだ見つけた第3鯉P。


。。。



いない。。。




。。。




まじかーって、思いながらも一応投げて漂わせてたら下からモワーッと現れてチュポ。。。


。。。



すっぽ抜け~。。



やってもうた。。


終了~。。。



鯉釣りたかったなぁ。。


でもやっとナマズ釣れたし良しとしよう!


さて次回は未定。。


仕事もだんだん忙しくなってきたしいつ来れるかわからない!

でもまだナマズ狙えるようならナマズ狙い!

次は雷魚も釣りたいな。。。


ではまた!



釣果1匹 (ナマズ1匹)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟27発目!!!

2016-05-28 14:11:51 | 2016年八郎潟釣行
昨日昼過ぎから夜まで八郎潟へ。

前回は弟に釣らせる為満足に釣りできてなかったんで欲求不満。

とにかくなんでもいいから釣りたい!


そんな話しをチーム86の2人と(no-buさん、ささきちさん)話してたら何故か宿題を出された。。


鯉を釣れ!!!


いや、正確にはあるルアーで掛けろって事。


タモないしね、デカイの掛けたら大変だしね~。

そう言ったら、ライン切れる前に身切れしてバレるから大丈夫だよ~と。。汗


ほんとかよ。。。笑


まあ、確かにバレやすいのはわかるけどガッツリだったらどうしてくれる。。。笑

まぁ、どうせ俺の事だ、デカイのは釣れんし下手したら鯉自体釣れやしないんじゃないか。。

余計な心配は掛けてから考えよう。。。


そんな事でいろいろ考えながら八郎潟へ向かう。


今回のターゲットは鯉!これは宿題笑

おまけで俺的な宿題はナマズ!まだ釣ってないから。


そんな訳でまずはどこ行こうかと。。。


no-bu先生やささきち先生の一撃必殺の鯉ポイントは知ってるけどその前に思い当たるポイントが。。。


去年確かめっちゃ鯉溜まっててエスソング投げたら食ってきたポイントあってそこに向かう事に。

到着し溜まってるインレットをそ~っと覗きこむと。。。


めっちゃ溜まってる。。。笑


もらった。。。笑



いきなり宿題ルアーからやろうかとも思ったけどとりあえずは釣っときたい!

去年と同じくまずはエスソングで!


インレットに乗せて漂わすと予想どうりにわらわら湧いてきてガツンと一撃!笑


。。。



。。。




。。。




。。。





やべっ!デケーっ!!汗



当然抜けるサイズでも重量でもなく。。。


身切れするらしいから黙ってファイト楽しんでたけど身切れどころかリアも掛かってバレる気配なし。。。


どうしよう。。。笑



とりあえず鯉バテるまで暴れさす。。


弱らせたタイミングで寄せて寄せて糸手繰り寄せてそ~っと抜き上げる作戦。。


とは言えかなりの重量。。


20lbフロロでもかなり不安。。


切れたらエスソングバイバイ。


それはキツイ。。


切れるなよ。。切れるなよ。。。


ブツブツ言いながらそ~っと抜く。。



。。。



。。。




。。。








成功!笑


ギリギリでした笑





話しと違う!!!身切れしないじゃないか!!!
エスソング無くすとこだった!!


という内容を写真と共に二人に送信。。。



返ってきた言葉は。。。



「ウケる笑」。。。



しかしながらやはり鯉は楽しい!!
めっちゃ引く笑

クラッチ切りながらやらないとヤバイ笑


そして別のインレットも見に行ったらここにも溜まってる。。笑

頂きます。笑


ラインもしっかり結び変えて同じくエスソングを漂わす。。


一撃!!笑


そんなデカくもないけど念には念を入れて同じく弱らす。


弱らせて弱らせてジタバタしなくなったらそ~っと寄せてそ~っと抜き上げ。。。笑

だんだん慣れてきた笑





面白い!笑


移動で違うインレット!


今度はふざけてティンバー投げてみた!!


。。。




。。。






一撃!!!!笑



ただ、こいつは抜くときバレ~笑

おしい!!笑


抜くとき少しでも動かれたらバレる。


この後移動しながらエスソングで2バラし。


だいたい鯉いるとこは4箇所。


1箇所に戻ったらまたパクパクしてる。。


ここからは宿題ルアー。。。


。。。


結局5バラし。。。


パクパクしてる奴いたら100パーセント口使うけどバレる。。

難しい。。。


面白すぎてかなりの時間鯉と遊んでたけど結局10バイト2キャッチ。

網あれば鯉だけで7~8匹イケてた!


網買おうかな。。。


引きもハンパないし、たまにデッカい奴もいたしドキドキハンパない。

新しい鯉ポイントも見つけたし今度2人連れてこよう~っと笑


ここからはナマズ!


結論。。。釣れん。。。笑


いや、バイトはあったけど全部ミスバイト。

1回もルアー持ってかない。


ナマズらしいバイトだけで7発。。


全部ミスバイト。


夕マズメには去年炸裂した通称はちろうの穴でもジグ入れて一撃でバス食ったけどバレるしね~


ちょうちんの釣りでは2~3匹何か掛けたけどバレるしね~


見え雷魚にはガン無視されるしね~。。


結局今回もナマズには会えずに終了~


ひたすら鯉と遊んでればよかった。。笑


宿題ルアーでは釣れなかったけど新規鯉ポイント発掘と2匹の鯉に免じて二人からも合格もらったんで良しとしよう。


さて、次回はまだ未定だけど時間できたらまた出没します!

明るいときに行けたら鯉狙い!

暗かったらナマズ狙いで!!


では、また!



釣果 鯉2匹
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする