goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟36発目!!!

2016-09-12 19:50:09 | 2016年八郎潟釣行
本日夜中の2時から夕方まで八郎潟へ。。


約1ヶ月ぶりの八郎潟。。


自己新記録フィッシュget!!





今回は約1年ぶりとなるヒゲとのセッション。。


まず1ヶ月以上行ってないんで前日に釣行していたno-buさんに状況確認。。。

最近のホットスポットを丁寧に教えてくれた。


ありがとさんです!!



というわけでヒゲと現地着は2時。。


1ヶ所目、AにしようかBにしようか悩んでAに。


結構な距離走って行ったにもかかわらずノーバイト。。。

つーか平日の夜中だと言うのにバサー結構いてみるみるうちに車3台4台。。。


1ヶ月以上前は実績あったピンも無で移動。。


2ヶ所目、釣れる釣れないにかかわらず期待していたバイトがなかなかない。。


若干焦りながらもヒゲがマイキー、後ろを自分がアベンタで流していくとしばらくしてやっとバシュっ!!


やっとキタ〜。。


珍しく乗ったからゴリ巻きゴリ巻きで掛かりなんか確認しないでそのままブチ抜き〜。。






惜しい寸止めフィッシュ。。

久々のこのサイズだったもんでこれイッたか?イッたか?なんてブツブツ言いながら計測も残念数ミリ足りず。

しかもスケール忘れてきた事にここで気づく。。


マジか。。。とも思ったけどまぁ自分にはそんな重量級は来るはずないからまぁいっかって事で釣り再開。。。


ヒゲのマイキーにはいまだアタリなし。


少し距離置いて後ろを追いかけながら際ギリギリを超デッドスローに巻いてるとまたまたボシュ!っといい音と共に蓄光テープ引きずりこまれた〜!


がっつり合わせて乗ったらゴリ巻きゴリ巻きでズボッと抜いた瞬間、イッたと確信!!笑


太い、長い、デカイ!!




モンスター捕獲!!!




ブリブリコロンコロンだけど口ちっさ!!


かなりヒゲと距離離れてたけど緊急集合からの記念写真をパチリ




久々手震えた〜


もはや満足でございます。。。


即、no-buさん、ささきちさんに嫌がらせライン送信。。。笑


しかし。。。こんな時に限ってスケールが。。。


間違いなく2500g以上はあったと思われるだけにこの忘れ物は痛い。。。

次からはちゃんと持って来よう。。。


その後は無反応。。。


バイトもっとあると思ってただけに微妙なとこだけどビッグ1出たから良しでしょう


ここから朝の部。

1ヶ所目、無。


2ヶ所目、無。


ヤバイ、反応ない。。


3ヶ所目、やりたくないぐらいのアオコだけど去年もアオコの下から出たし今年も何本か抜いてる場所だったからやってみたら



釣れた笑

しかもかなりの骨川筋衛門。


そしてこのヒラヒラガリガリ君、全く音なし手応えなし。

足元までアベンタデッドスローに巻いてきてピックアップしようとしたらルアーにくっついてた。。


ちゃんと口にかかっていたにもかかわらず一切ルアー沈まないしどうゆう事?みたいな1匹でヒゲと爆笑。。


4ヶ所目、サイトで1匹見つけたけど虫シカトして逃げてっただけ。。


5ヶ所目、いつもお世話になってたピン。。

魚付いてるピンをヒゲに教えてマイキー通すも無。

もう1丁マイキー通すも無。


続けてアベンタ超デッドスローで同じコース通したらボシュ!

やっぱりいた!




やっぱいたけどマイキーには出ず。。。


アベンタ様々。


その後長い沈黙タイム。。。


移動移動でピン撃っていくも無。。


1度サイトで見つけた雷魚がバフっと来たけどミスバイト。。


それ以外はまったく無。。。


反応あったエリアに入り直すと見えバスいっぱい。。


しかし。。。食わない。。。


なかなかの天才君達。。。


アベンタはフルシカト。


ハートテールもフルシカト。


ジョイクロフローティングに若干の反応示すも見切る。


ジグを枝にひっかけちょうちん大作戦は直前まで近づいてくるも口使わないで見てるだけ。

絶対つったる!!!


ここから見えバス相手に1時間半粘りに粘って。。。





釣ってやった!!笑


虫もちょうちんしてみたり流れに乗せて一切アクションしないで放置したりしてみたけどダメでこいつはシェードに入ったタイミングで上からそ〜っと鼻先にちょうちん3分ぐらいでチュポッと。

粘り勝ち笑


ちなみにヒゲにはと言うと。。。





何故かゴイニー釣ってた笑


その後もランガンランガンで新規行ったり反応ある場所入り直すもノー感じでそのまま終了となりました!


今回はもっとバイト期待してたけどどこ行っても反応薄いし、とにかくバサー多くて入りたくても入れないポイントばっかり。。

先行者いなくなった後で入り直すもノーかんじ。


結局スーパー尻すぼみパターンでそのまま終了〜


ヒゲも久々の釣りだったらしく釣れなくても楽しいらしいからそれはそれでありでしょう!

帰りまちは我々の定番の竹本で。。。




伊勢海老つけ麺ゴチになりました!


今回もやはり完食は無理でした笑


というわけで今回はほぼ修行だったけど自己新記録のビッグワン出たんで大満足となりました!

打率5分の5。。。

どうした俺!!!笑


今回、最新の情報提供してくれたno-buさんには感謝感謝です!


ヒゲは満足いく釣果ではなかったけど次回リベンジって事でよろしく!

なんでも2016年まだバス釣ってないとの事。


次回こそは!



というわけでではでは笑

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟35発目!!!

2016-08-04 21:24:13 | 2016年八郎潟釣行
本日昼から八郎潟へ。


今回は絶賛夏休み中の上の子連れて。

メインは子供に釣らせる事!

野池行って子バス釣らせようにも40upもすでに釣ってる我が子は更にデカイの釣りたいらしく。。。笑

雷魚と鯉が釣りたいとの事。。。


しかしながらいつも自分が回ってる場所はなかなかシビアなキャストが求められる場所ばっかりなんでスピニング専門の我が子には若干厳しい。

時間もないしいつも回ってるコースの中でのピンスポ中のピンスポだけ、しかもあまりキャスト精度必要としない場所だけ回ってみた。

1ヶ所目。


いきなりチビのカナカナにジュボッと来るもミスバイト!


食ってくれよ〜。。。笑


移動。。


2ヶ所目。


鯉Pでは予想どうりの無。


3ヶ所目。


鯉、雷魚Pは不発。。


4ヶ所目。。


かなりの確率で魚付いてるP。


ここでもチビのカナカナには無。


初めてここで竿を出す親父。。笑


アベンタとか虫なんだろうけどトリプルインパクト130で超ロングキャスト。

するといきなりはるかかなたでボシュ!


得意のミスバイト。


しばらく続けて今度は足元でボシュ!


ミスバイト!笑


でも、魚いるって事で息子と30分以上ここでタコ粘り。。。


息子のカナカナには反応ないものの段々キャスト上手くなってるのが嬉しいのか黙々と投げまくってる。

そろそろ帰るか?って聞いても、まだやる!の一点張り。。

夏休みの宿題、サッカー、クラスの女の子、友達、いろんな話ししながら気付いたら1時間粘ってた笑

最後にまた自分にジュボッと来たけどまたまたミスバイト笑


さすがに親父が飽きて、帰るぞ!と笑


まだやる気マンマンな息子をなだめて終了!


魚は釣れなかったけど黙々とキャストする姿を見て親父としては嬉しい釣行となりました笑

飽きて話しかけまくってたら、パパ、少し黙ってて!って言われたし笑


また連れてきてねと帰りの車内で言う息子。


さては釣れなくて悔しかったか?笑


次回こそは釣らせてやりたいと思う親父でありました!笑


次回リベンジ!


さて、親父の単独釣行は盆明けの予定です!


では!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟34発目!!!

2016-07-22 18:37:36 | 2016年八郎潟釣行
本日昼過ぎから夕方まで八郎潟へ。

長くて5時間ぐらいしかできないから目標5本で。


まずはハートテール鉄板場所でサクッと。


のつもりが不発。。

まぁ、毎度毎度釣れる訳ないか!

時間ないからいつもみたいに回れないからこことここ、ここからここまでの区間だけって決めてランガン!

次、無。

次、無。


次、無。



次、草にひっかけひたすらちょうちんしてたら音無しギュイーン!!


いつもみたいに多くのポイントは回れない分1ヶ所を丁寧にいつもよりちょうちん長めで笑


ちなみに3分ぐらいずっとちょうちんしてた笑





48センチ1500グラム。



ダビートばっくり笑

トリプルフックもダビートのフックも全部掛かってた!


次、無。


次、同じくロングちょうちんでゴボッ!!


ド派手に出るやつはたいてい乗らない笑

次、無


次、無



次、これまたちょうちんからクン、クンッと。。


食ったか?


ビシッとフッキングでズボッとブチ抜き〜!



サイズがサイズだけに抜いた瞬間デッカいバスだと思ったらこやつだった笑

まぁ、釣れたらなんでも良し!


そのあと本日メインの区間更に丁寧に流すもまさかの無。

ちょい先で釣りしてるno-buさんと合流!

合流する直前アベンタでバスGETしたみたい!


その前もサイトで雷魚GETしたみたいだし2人で実績場所へ移動。

しかし先行者。

移動で次行くも見えバス1匹確認したのみで何事もなく!

先行者いたポイントで邪魔ならないぐらい距離おいて少し流すも無。

ちょっと早いけど5時半くらいに終了となりました!


ハートテールで1本ぐらい釣りたかったけどそうそう甘くもない。

けど魚触れたし今日は3打数2安打で打率良し!笑


時間もなかったしとりあえずは釣れてよかった笑


ちなみにバイバイした後no-buさんはアベンタで50釣ってた笑

さすが持ってる男は違いますな!


no-buさん、お疲れでした!引き続き頑張れ〜笑


というわけで八郎潟短時間釣行おしまい!


ではでは!



釣果 2匹 (バス1、鯉1匹)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟33発目!!!

2016-07-20 17:34:00 | 2016年八郎潟釣行
昨日夜から本日朝まで八郎潟へ。


疲れすぎたので簡潔に。


なんとか日没前にハートテール鉄板場所へ急ぐ。


陽が沈んで薄暗くなったタイミングで到着!


サクッとハートテールで釣って楽になりたい作戦


開始1投目予想どうりに巻き始めズドン





45センチ1300グラム。

作戦成功。

移動。

普段やらない場所に寄り道。

あまり使った事ないバシリ70で。





45センチ1500グラム。

まぁ、乗らない乗らない。

4発派手に出てすっぽ抜け。

こいつは5秒ぐらい溜めてフルフッキングで乗った。


バシリ70で初めて釣った。


移動。


ピンスポットランガンからの数箇所目。


草にひっかきひたすらちょうちんからの音無しぐんぐん。





45センチ1200グラム。

移動。


ロングキャストからの足元でボシュ。





45センチ1350グラム。

体高ハンパないナイスバス。


久々のマイキー。

針3つ付いてる安心感。


移動。


毎回反応あるピン。

今日はダッヂで。


流れのヨレを通してやっぱりバシュ。





48センチ1400グラム。

何気にダッヂ初フィッシュ。


少し粘ってもう1発。






43センチ1100グラム。

抜いたらフロント外れたけどフロント、リア共にガッツリ。

ダッヂ釣れんじゃん笑


移動。


同じく毎回反応あるピンにてバラし。


移動。


同じく実績場所。

かなりスローに巻かなきゃ出ないからアベンタで。






46センチ1200グラム。

やっぱり際の際スーパーデッドスローに出た。


夜で二桁いきそうな雰囲気だったから頑張るも以降得意のバラし、ミスバイトのオンパレードで心折れて仮眠。。。


のつもりが爆睡。。。


がっつり朝まで寝ちゃったからハートテールの連発Pでサクッと二桁釣って帰ろう作戦。

しかし到着すると草、草、草。


オワター笑

流せない。。。


それでも隙間狙って流して。





あれ笑


草邪魔で狙ったとこ通せないんで泣く泣く移動。


そしてここからバラしの悪夢再び。


二桁目指して必死にランガン。


数もそれなりに掛けたけどバラし、ブレイク、バラし、バラし、バラし。。。


グッドサイズのバスも鯉も掛けたのに。


ポキッと笑


昼から仕事だったんで終了〜と思いきや最後のあがきでこないだ50釣ったピン。

雷魚もいっぱいいるけど狙うはバスだけなんでハートテールをストラクチャーの奥にぶち込んでガンッ笑






47センチ1250グラム。

締めの1本。


今回もバラし多発。


まぁ、いつもの事。

珍しく夜、序盤調子良かったかのがせめてもの救い笑


ランガン、ランガンで結局八郎潟2周ぐらいしてるからバラし多発だと心折れる。

連発するような場所去年はあったけど今年反応あまり良くないから足で稼ぐしかないんだけど、2、3箇所ぐらい連発Pあれば楽なんだろうな。

だいたい楽して釣ろうなんて考えてるからバラすんだ!!笑


ではまた




釣果 9匹 (バス8匹、鯰1匹)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年八郎潟32発目!!!

2016-07-16 12:14:42 | 2016年八郎潟釣行
昨日15日昼過ぎから夜まで八郎潟へ〜

本日仕事の為当日中に帰宅するつもりで行って来た〜


到着1時半。。。

こないだ反応よかったポイントからスタート!

明るいうちはハートテールで確実に獲る事に。

1ヶ所目〜


ハートテールキャストからの着底待って巻き始めゴンッ!!


バラさんよ!






45センチ1150グラム。

1投目でキタ〜


幸先よろしい!

その後ショートバイト1回で移動!


2ヶ所目、ピンにキャストからの着底待ちにタバコに火付けてライン見たら横に走ってた。。。

ヤベッ!からの鬼フッキングもすっぽ抜け〜

やらかした〜アホたれです。

その後当たりなしで移動。


3ヶ所目、水止まって水質激悪。。

スルー。


4ヶ所目、先行者、スルー。

5ヶ所目、先行者アリだけど自分的に鉄板ポイントの為近くウロウロしながら空くの待つ。

先行者ちょうど車に戻って歩いてたから移動するかなぁ〜って思ってたらやはりの移動していったからすかさずin!!

際の際丁寧に流していくとやっぱりコツンコツン。。

アワセるも乗らずで同じとこにキャストして巻いてくるとまたコツンコツン。


巻くの止めてステイさせたらゴンッ!


がっつりアワセて〜



犯人はこいつだった笑

チビナマ〜笑

バスなら一撃でガツンとくるはずだからおかしいと思った。



しっかり食っていいとこがっつり貫通!

ナイスフッキング!止めて正解。


しばらく流してショートバイト2回。

多分ナマズ。


更に少し流してゴツン!

バスの当たり!

フルフッキング!





44センチ1150グラム。

やっぱレンジとトレースコースちゃんと通してやれば食う!

明るいうちに違う場所もやりたいから移動。

6ヶ所目、到着して4本のバス発見。。

ハートテールぐらいのウグイ?っぽいのを追いかけてボイル!

もらった!

鼻先かすめるように表層早巻きでゴンッ!




45センチ1250グラム。

ナイスバイトで見てて楽しかった笑

連発はなく見えてた奴らも消えたから移動!

1つ前のポイントもう1回流そうと思ったけど既に先行者!

スルー。


次は鯉と雷魚の激流P!

到着して見たら狙いどうり雷魚と鯉が激流の中にいる。

ダビートを草にひっかけチョンチョンするも反応なし。

次はエスソング激流に漂わせたら一撃でバグっと!




70upラー。

移動!!


時間空いたし1ヶ所目に入り直し!


の1投目、キャストして着底前にガンッ!


ラインスラッグ巻き取ってフッキングしたらバチーンと合わせ切れ。

こうゆう奴デカイんだよなきっと。

新しくハートテールにチェンジして同じとこにキャスト。

着底させてから巻き始めゴンッ!

今度は結び替え直後だから切れないでしょ!

ガツンと合わせて〜キャッチ!





チビだけどブリブリの40センチ1100グラム。

この後ショートバイト1回のみ。

移動。


鉄板ポイントまで戻るとやはりの先行者!


と、思ったら久しぶり〜の常連さん!

適当に流しながらお互いの最近の情報交換とかしながらいろいろお話し〜!

適当にやって釣れるほど甘くもなくこの時は釣れなかったけど久々に会っていろんな話しして楽しかった〜!

家が近所らしく朝まずめ、夕まずめのいい時間だけ釣りしてるみたい!贅沢〜笑

自分来る前少し流してたっぽいけどルアーは常連さんらしいジョイクロ!笑

相変わらず男の釣りしてる!

ジョイクロ、アベンタ、ネズミでいい魚釣ってるみたい!

いい刺激になった!

また秋になったらあそこで一緒に釣りする約束してバイバイ!笑

あたりは薄暗くなってきてハートテールタイムもあとわずか!

夜でも釣れるだろうけど夜はやっぱりトップで出したいしハートテールは明るいうちだけって決めてたから昼の最後の部はボイルポイント!

到着し見える奴いるかなって探してみるもかなり暗くなってきて見えない笑

けど時折ボイルっぽい音が遠くから聞こえてくるからいるはず!

投げながら流していくも当たりなし!

行けるギリギリまで歩いて行っているとしたら足元ブッシュの下のはず。

ちょい離れたとこにキャストしてブッシュの横で流れに乗せながらトゥイッチ。

トゥイッチ。



トゥイッチ。



そしたらやっぱり足元から黒い弾丸ズキューンと出てきて食って反転!!

逃しませんよ!笑

がっつりフッキング!





43センチ1100グラム。

狙いどうり!!


こいつ釣って昼の部終了〜!

移動で夜の部1ヶ所目!

時間ないから実績場所のピンだけ!


流れが淀む際の際デッドスローにジュボッと来たよ。




46センチ1250グラム。



まぁ、たいていこんな掛かり。


移動で2ヶ所目、ミスバイト。

3ヶ所目、ミスバイト。


4ヶ所目、無。


5ヶ所目、ド派手にミスバイト、キャストし直してミスバイト、追い食いでミスバイト。。。


どーゆー事?みたいな笑


6ヶ所目、超ロングキャストして足元まで巻いてきてド派手にミスバイト。


はっ?笑


7ヶ所目、ひたすらちょうちんしててジュボッとミスバイト。

もはや笑えない。。。


次。釣れたPで流れの淀みじゃなく流れに乗せてクラッチフリーで流れ利用してブッシュ下に送り込んだらド派手にボシュ!!

一瞬乗ったけどバレ〜。。。

多分デカかったっ思われる。

8ヶ所目no-buさんの夜鉄板P。

前回釣れたまったく一緒のとこでボシュっとミスバイト〜。

ありえん。。笑


続かず移動。

昼に良かったとこをアベンタでやってみるも無。

時間切れ〜笑


帰り際tobishimaさんも八郎潟きてるみたいなんで挨拶しにいそうな場所行ったらやっぱりいた!笑

SHINGOさんもいたんで帰りますの挨拶して撤収!!!笑


来て1投目で釣れて幸先よしだったけどやっぱりの尻すぼみパターン笑

夜の帝王まではいかなくとも夜の将軍あたりにはなりたいと思うも結果は夜の小兵止まり。

竹槍特攻隊。。。


暗くなってから3時間、バイトは10発以上あって針に掛かったの2回。。。笑


どーゆー事?笑

針付いてるよな?って何回ルアー見た事か。笑

まぁ、俺なんてこんなもんですわ!笑


どーせ夜こうなるだろーなって思ったから明るいうちにハートテール投げ倒して良かった良かった笑

今回のハートテールの掛かり集。。。笑


口まわり痛々しい。





今回もいい掛かり頂きました〜笑

夜tobishimaさんは2匹と苦戦したみたいで明るくなってからもハートテール無反応だったみたいだけどラインでレンジとトレースコース詳しく送ったら入り直して釣れたみたいだから良かった良かった!

夜のリベンジは夜の帝王に託したから彼ならやってくれるはず!笑

今回時間なくてほぼほぼスルーしたポイントばっかりだったから次回はガッツリやりたいところ。

明るいうちはハートテール。


暗くなったらトップでまたがんばろ!


回る場所多すぎて時間足りない〜!!!


ではでは!





釣果 8匹 (バス6匹、雷魚1匹、ナマズ1匹)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする