goo blog サービス終了のお知らせ 

WanPage momo'Diary

モモ華の徒然日記

お隣のキキちゃん

2007年10月19日 | 生活

モモの宿敵(?)である猫ちゃん。

しかも黒猫ちゃんだったら、危ないレッドカードもんです

見境無く吠えまく&飛び掛ります

 

そうそう、お隣さんで飼っている。家猫はまさしくその宿敵黒猫ちゃん。

 

でも優しい猫ちゃんで大人しく、家から出ることがない。

外の空気を吸いたいときには、

ほら、、、二階の窓から屋根の方に降りてきて当りを見回しているよ。

 

上から見下ろされているなんて気がついていない、モモ。

ただ、なんとなーく気配は感じるみたい。

それがどこでなのか、いまだ気がつかず・・・

 


ダム湖畔散策コース

2007年10月19日 | 生活

朝の九時。

朝っぱらから長電話。

久々の友達からの電話がかかってきた。

今抱えている仕事も、今日の午前中分、自分なりにノルマを決めていたけれど、

なんだが中途半端になってしまったので、

「まぁーいっかぁー」の感覚で、午前中はダム周辺の散策コースに出かけた。

よくすみきった日だったら、岩手山がきれいに見えるポイントなんだけれどねっ。

今日は、雲に覆われていました。

 

モモ華は、それぞれに周囲を観察。

水辺には降りれないのだけれど、何だかその水際が気になる模様。

落ちたら危ないって・・・って言いながら散策コースを進むモモ家なのです。

 

 

 

 

帰って来て、お昼ごはんを食べたら、睡魔が・・・

当然その睡魔に勝てず。

 

結局、今日のノルマは午後から夜に持ち越しと相成りました。

真下でも見ながら、やりましょうかねぇぇぇ


探し物をしていたら

2007年10月18日 | 生活

バックアップ用に取っていたCDを捜していたら、こんな画像が出てきたさっ!

ムッチリ体型の華だよぉー。

それから昔の画像を色々見たら、あれよあれよと時間が過ぎていった。

本命のデータは見つからず・・・

 

 


ちょぴと・・・

2007年10月16日 | 生活

さぁー、モモ華と散歩でも行くかなっ!と

支度をしていると携帯電話の呼び鈴(仕事関係の着信音だっ)

珍しく大量に仕事が入ってきた。

 

「散歩」と行った手前、モモ華は電話の内容など関係なしに外に出れるという期待で

既にスタンバイしている・・・。

なので、モモ華を連れて仕事の原稿を取りに行って来た。

(依頼会社が近くなもんで・・・

ここ一週間程度、家での作業になりまーす。

ただし、家の事もしてモモ華のお世話もして・・・と

拘束時間などなく、自分のペースでの作業となりまーす。

こまこましている作業だけれど、複雑じゃない。

作業する上で気分的に楽ちん。

マイペースで夜なべしなくとも出来る量だと思うので休みながらですなっ!!!

モモ車がこのところA姉ちゃん所有車となりつつあるので、

モモ華を連れて遊びにも行けないので丁度いいかも?

 

モモ華と遊ぶ小遣い稼ぎには、貴重なお仕事です。

ありがたや~ありがたや~。

そうこうしていたら、夕方また、別件で仕事依頼の電話が入ってきた。

こちらは、夏にやった内容の仕事で、

また11月中旬にもあるので、引き続きの依頼です。

朝から夕方一日中。拘束時間モモ母的には長い。

通勤ラッシュバスに揺られて、、、10日間。11月8日からスタート。

それまで身辺整理をしておかないと・・・(笑)

これも全て遊び賃欲しさです

 


お散歩途中で

2007年10月15日 | 生活

今日も歩きでメイン会場(?)までお散歩。

公園の遊歩道を通って・・・。

途中、公園内の水辺周辺をお掃除しているおばさんに対して

「怪しい・・・怪しい」とにらみつける(吠えが無くなり、少しは成長したか?)

モモ華を無視しつつ・・・

狭いけれどボール投げっこするには、十分なスペースで

しばしれもんちゃん狙いでハーチン爆走。

楽しい楽しいレトリーブだよぉーん♪

ボール(今日もれもんちゃんを同行)を目にすると

犬が(?)変わったようにスイッチが入る。

今に始まった訳じゃないけれど、アレはすごい。

関心するよっ。

モモ地方のシンボルマークのお山が初冠雪とのニュースが・・・。

直ぐそこまで冬がやってきてるね。

 


醤油派か?味噌派か?

2007年10月14日 | 生活

モモ地方に伝わる粘りで有名な二子里芋と新鮮なきのこが手に入ったので、

今夜は芋のこ汁。

鶏肉&醤油でいくか、豚肉&味噌でいくか迷ったけれど、

モモ父のずっと前のコメント(醤油ベースの芋のこ汁が食べたい)を思い出して

今回は鶏肉&醤油ベースで作ることにしました。

 

果たして子どもらの評価は???

当然我が家の子どもらは、味噌ベースの芋のこ汁しか知りませんので。

それは、モモ母がそれしか作らないからです(爆)

 

やはり醤油ベースは売れ行きが悪く、、、

N兄「ありえねぇぇぇ」←こちらは少々不貞腐れ気味

A姉「味噌の方がやっぱりいいね」←最近甘口トークなのが少々不気

 

芋のこ汁は豚肉&味噌ベースちょっと隠し味程度に醤油

っていうのがモモ家流ですなっ!!!

 


週末アジ練

2007年10月13日 | 生活

日も短くなってきたし、吹く風も心なしか少々冷たくなってきたココ最近。

貴重な時期を惜しむかのように、モモ華をつれてアジ練習場所に行ってきた。

やはりもうジャンバーは必須アイテム。

 

久しぶりのアジ練習だったので、元気な走りが出来た。

それは、全て“れもんちゃん”おかげ。

(↑今一番外でボール投げに使われているおもちゃ)

れもんちゃん欲しさに走っているような気がしますけれど・・・

これが良いのか悪いのか???

競技会本番コース内では、れもんちゃんは無いよっハーチン!!!

 

 


アミアミボール

2007年10月12日 | 生活

頑丈なボールで我が家では、

たまごちゃんに匹敵するくらい持ちがイイ、「アミアミボール」

これにちょっと工夫をして、にわとりしんちゃんを入れてみた。

やはり定番化されたアミアミボールに入れても

「いつものだぁー」みたいに感激度は低いよなぁ・・

少々あきらめていたけれど、

おニューなオモチャだと勘違いして、真っ先に華が興味を示した。

何の疑いもせず。ひたすらアミアミボールのしんちゃん狙いです。

あっ!!!モンちゃんは、やはり大人なのか、

そんな子供だましのようなことには引っかかりません

(それは、十分に判ってました

 

 


パラパラ炒飯

2007年10月11日 | 生活

えぇーと今日の昼食は・・・と、

一人でブツブツ言いながら、冷蔵の中を見ていると残りもののご飯が目に入った。

いまいち炒飯作りに自信のないモモ母が

TVで最近グッチ祐三師匠に教えられた(?)

なるほどぉーと感心させられた卵炒飯を作ることに。

簡単料理なのだよっ、これが・・・。

卵ご飯を(醤油なし)を作るように、卵とご飯を混ぜ混ぜしてから、サラダ油が入った

フライパンで炒めるだけ。

たったこれだけでパラパラの炒飯ができるんです。

(注意→勿論このときに塩コショーで、お好みのお味に整えるのをお忘れなく)

今回は、ちょっぴりモモ家流にアレンジして、ベーコン&サニーレタスをトッピング

インスタント味噌汁付です。

少々大盛り過ぎちゃったけれどね。まぁーそこんとこは、気にしない気にしない

なんだか味が薄かったんでトマトケチャップで味を整えてみました。

 

 

 

ひとりっこ昼食は、お手軽が一番

 


朝っぱらから

2007年10月10日 | 生活

今朝は、今日一日は車を使わないと言い切ったA姉ちゃんを

モモ華を同伴で学校に送って行き、

その延長線上にある定番の草地広場で朝のウォーミングアップ。

 

 

「早くぅー早くぅー」と元気一杯のハーチン。

モモ母の準備なんて待てません