goo blog サービス終了のお知らせ
星とバイクの部屋
ようこそ晴れの国へ
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年07月
2025年04月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
RECENT ENTRY
ブログの移転です
SPICE CAFE RATIOさんのフルーツサンド
各車オイル交換
和気町 藤公園
新庄村の凱旋桜
ライトエースノア オイル交換plus+
山形県の板垣公一さんNGC 2146の超新星 20241121
ISS国際宇宙ステーション 20241113
C/2023A3 紫金山・アトラス彗星 20241106
C/2023A3 紫金山・アトラス彗星 20241018
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
星ぞらの小部屋
(79)
カフェ・古民家カフェ
(43)
パン屋さん
(9)
バイクの小部屋
(96)
日記
(144)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
takamatsucity
性別
都道府県
自己紹介
いつになっても天文少年は晴れの国にやって来ました。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
高梁市落合 つれのーて
カフェ・古民家カフェ
/
2019年01月14日 20時40分00秒
岡山県高梁市落合にあるカフェに行ってきました。
高梁市から落合橋を渡り、成羽橋手前を右に少し行くと小さな看板が
歩いて細道を昇ると入口
カウンターにコーヒー豆があり、味の希望を言うとそれにあった豆をチョイスしてくれます。
店内
店内
玄関入ったらすぐに焙煎機が有ります。
嫁さんと違うコーヒーを頼んだのでカップを2個出していただきました。飲み比べ用ということ。気づかいがうれしいですね。
私はガテマラをチョイス。
カップにもこだわりが
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
真庭市蒜山 古民家カフェ KAYABE堂
カフェ・古民家カフェ
/
2018年12月08日 10時16分51秒
真庭市蒜山にある美味しいパンケーキが食べれる古民家カフェKAYABE 堂に行ってきました。
天井
店内
コーヒーはプレスボトルで出てきました。紅茶では見かけますがコーヒーでは初めてです。砂時計がタイマーかわり
季節のパンケーキを注文。今日はサツマイモのパンケーキ。
断面
12月中旬から3月中旬まで雪のためお休みです。
3月からのイチゴのパンケーキが美味しい人気らしくリベンジしたいと思っています。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
倉敷市児島 belk
カフェ・古民家カフェ
/
2018年11月17日 21時42分23秒
倉敷市王子ヶ岳パークセンターにあるbelkに行ってきました。
瀬戸内海と瀬戸大橋がよく見えるカフェです。
中央には瀬戸大橋、左端は讃岐富士(飯山)が見えています。
玉野市の毎日鉱泉所で作られているサイダーです。
普通の味‼サイダーでした。
景色が良すぎる⁉ので、カメラやスマホカメラのシャッター音が耳につき残念です。
また、駐車場は広いですが野良犬が5匹位いるのがちょっと怖いです。
岡山県倉敷市児島唐琴町7
王子ヶ岳パークセンター
belk
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新見市 カフェ☕‼学びの森
カフェ・古民家カフェ
/
2018年08月08日 02時23分36秒
新見市の図書館2階奥にカフェがあります。
ここのグリーンダムカレーを食べに行きました。
立て看板の裏にはランチメニューが書いています。
突き刺さってる旗の先にはウィンナーソーセージ。
此が栓で抜くとカレーが流れる予定でしたが、少し粘りがあったので放水❓とはなりませんでした。
図書館は非常に静かで、ふた付のドリンクなら持ち込めるそうです。
図書館は静かが一番‼
住 所:新見市新見123-2
電 話:0867-72-8566
営業時間:11時~19時
定休日:月曜日
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
里庄町 カフェ・アダージョ
カフェ・古民家カフェ
/
2018年06月16日 07時04分18秒
バスケットボールの試合を見て帰りの広域農道に「アダージョ」の看板が。
以前からの気になっていたのですが、今回行ってみようと寄ってみました。
お店の方もとても丁寧で雰囲気とても良かったです。営業時間を過ぎていましたが、受け入れていただきました。
店内
カウンター席から外を見ると 何かいい感じ。
今日の注文‼綺麗、冷たくて美味しい。ケーキの名前忘れました。
住所:岡山県浅口市里庄町里美8285-1
営業時間:11時~14時30分
18時~22時
定休日:火曜日
TEL:050-2006-7190
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中