goo blog サービス終了のお知らせ 
星とバイクの部屋
ようこそ晴れの国へ
 



美作農園 農園カフェ湯郷へ行ってきました。
ストロベリーマウンテンを注文。
1,500円税別 カップの大きさはマックのドリンクのMくらい。
カップの上の部分はイチゴとクリーム、カップの内側はイチゴとアイスクリーム。
美味しくいただきました。


住所:岡山県美作市湯郷311-6 (湯郷温泉観光案内所前)
TEL・FAX:0868-73-3380 
営業時間:10時~17時30分ラストオーダーは17時
定休日:水曜日 祝日の場合は営業
駐車場:あり


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




津山市阿波の大きな木が営業再開して初めて行ってきました。
やっぱり、オムライスを注文しました。

デザートはこれ

営業日時間は事前にFacebook等で確認してください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バスケの試合の昼休みにカフェに来ました。



店の入口横で注文と支払いします。



店内の様子。海が見えます。

あいにくの雨模様ですが、猫がウロウロしてました。


今日のランチです。これにスープが付いています。


住所:徳島県海部郡海陽町鞆浦山下10-12

電話:0884-73-2963



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




津山市にある早瀬豆腐店に行ってきました。
豆腐店と勝手な想像で、店に入ると水の中にこだわりの豆腐が並んでると思っていました。が、大半のスペースはお豆腐ランチなどがいただけるテーブル席があります。

メニューの立看板①

メニュー立看板②

店内の一番奥からパチリ。
出入口は右奥です。

豆乳のソフトクリームをいただきました。粘りが強く少し豆腐の香りがします。かかってるソースは「とら醤油製」

国道53号線の一本北側、旧出雲街道沿い、駐車場有ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




井原市芳井町の三村珈琲店へ行ってきました。
先日のつれのーてで隣にいたお客さんと店主の会話で出てきたカフェです。
元郵便局をカフェに
店内も当時のままみたいです。薪ストーブ2機。

ゆっくりとした時間を過ごしていただきたいため、店内は写真撮影は禁止です。
時間が止まったような空間を味わえます。

見落ししそうな看板

大型ダンプがよく通る道です。
駐車場出るときはスタッフさんが誘導していただきました。
住所:岡山県井原市芳井町下鴫2538-2
電話:0866-74-0012
営業時間:10時から18時まで
     金土曜日は22時まで
定休日:火水木曜日 2月、8月後半休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »