goo blog サービス終了のお知らせ 

家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

まさか娘に彼がいたなんて!

2011-05-12 | 家族
このゴールデンウィークに姉が亡くなり、娘も急遽我が家に帰省した!
その時に娘が彼と別れたことを話してくれた!
まさか娘に彼がいたなんて!
私はまったくそんな話もきいていないのに・・・
なぜ話てくれなかったのか・・・
娘も親に話さなかったのはよくなかったと呟く・・・
おそらく本命でなかったのだろう・・・

彼とのいきさつを話すと夫様は唖然とした・・・
息子にも話すと背だけで選ぶからだよ!と馬鹿にされていた!
横から夫様がマ~リンは背で決めたわけじゃないからね~
本当にそのとうりだと感じずにはいられなかった!
息子の彼女は家族が納得するほど頭もよくしっかりもので可愛いくて潮らしいと・・・
息子とはお似合かしら?
娘も息子のことをいがいと彼女の事を大切にするのでは!と呟く・・・
そうかもしれないと感じながらも息子も純粋で誠実なので、きっと彼女のことを大切にしているのだろう・・・
いえいえ大切なよそ様の御子様なのだから大切にしなくてはいけませんね!

しかし息子は娘のことをルックスはいいのだが性格が・・・と呟く・・・
つまり気が強いのでということかしおらしさがないのか・・・
娘は大学では高嶺の花と呼ばれているらしい・・・
しかし背が高いので自分より高い人が少なくてたまたままじかでただひとり背の高い彼が接近してきたらしい・・・
その弱みで好きになったらしい・・・

しかし彼の写真をみせてもらうと私はという気持ちになってしまった・・・
えっ!なぜ?確かに背も高くて笑顔はよいがちびまるこちゃんに出てくるたまねぎ君に顔のかたちにそっくり!
夫様は馬ずらしていると首を振る・・・
息子は慰めにまぁわるくないんじゃない!と・・・
ヤマピーとはえらいちがい!

私はこのときほど娘を外に出したことを後悔したことはなかった!
しかし今回の事を今後の人生勉強として役に立ててもらえれば本望だ!
おそらく自宅から大学に通っていれば彼とつきあうこともなかったと確信する。
錯覚だったとしか思えない
つまり私の一番嫌いな優柔不断のうわっつらのつきあいのねくらの典型的なA型の彼だからありえない!

姉が最期に食べたかった苺大福と夫様と私・・・

2011-05-12 | 笑顔


こちら湘南しとしとと降り続ける雨模様の1日だったかしら?
なんだかここのところ私のyoutubeのお気に入りの曲が突然消えたり、写真もだぶってフォトチャンネルに入っていたりと異変がおきているかしら?
なかなか動画をつくる夢も追いつかず機械音痴の私は相変わらずかしら・・・