
10日ぶりの練習になります。
本当はもっと早く行こうと思っていたのですが なんせ寒い!




つまり ず~~~~~っと天気が悪い! 昨年のクリスマス寒波から ず~~~~っと寒波 寒波 寒波!
お日様が恋しいよ~ 晴れってどんな感じだったっけ

でも 今日も時々雨は降るし風も強い! それでも行ったのは気温が7度だったから。
毎日 4度くらいの日が続いて 今日は7度 明日は又4度の予報!
4時から予約を入れて着いてみると 3時からのパピヨン チビッコグループが練習をしていました。
その後も次々とメンバーがやって来て 結局4時からは
トライ ユキ リオ アド フィガロ マコ ルリ チャイナとシェルティ2頭
みんな曰く 今日は多いね~ ハハハ

ラージ組とスモール・ミディアム組に分かれての練習です。
部分練習から始めましたが 風が常に吹いてて寒い!
雨が止んでいることだけが救いだけれど 走って体が温まっても止まるとすぐ冷えてきて とにかく寒い!
痩せっこチャイナも骨身に凍みる寒さのようで可哀相だね。 お母さんの脂肪を分けてあげられたらいいんだけどねぇ。
そんな寒さのせいか 久しぶりの練習にしては チャイナの走りはあまりよくありません。
でもトロトロクンクンがないだけ OKかなぁ・・・
そしてラストのコースを走る時間になりました。全部で20障害です。
う~~ん

まぁ とっておきと言ってもボイルした鳥肝ですけどぉ~

チャイナの番になりました。 鳥肝を見せるとチャイナのテンションがピック~ン

いい感じやん! チャイナ GO!
チャイナは気持ちいいスピードで走り出しました。
ところが途中 私が持っていた鳥肝を落としてしまいました。
ワ~~

拾わんでいいやん! そのまま行かんね! 先生の声が聞こえました。
確かに冷静に考えると いいスピードで走っているチャイナを中断させてまで捜すなんて とんでもないのですが
その時は チャイナのテンションを上げてくれた鳥肝を死守しなければ・・・・・なんて ハハハ やっぱりとんでもないかぁ。

そして暗い中すぐに鳥肝を見つけ チャイナ ごめん! GO!
ところが 一瞬でもそんな中断があったというのに チャイナはスピードをあげてグングン走り 見事クリーンラン!
恐るべし 鳥肝パワー

最後にタイガも久しぶりにコースを走って これまたクリーンラン! やるねぇ!
結局 終わったのは7時半。 いやぁ 寒かった 寒かった。
次回は もう少し暖かい日に練習をしたいねぇ・・・・・せめて10度の日が欲しいよ~~










先日のお散歩のときの写真です。
