goo blog サービス終了のお知らせ 

JKC滋賀大会 Ⅰ

2009年12月03日 00時21分51秒 | JKC大会
 11月28・29日 JKCの滋賀大会がドラゴンハットでありました。
初めての滋賀行きです。 そして今までの最長距離の運転になります。
出発は27日(金)!  ということは 翌日の土曜日になるまで 高速道を出ることが出来ません。
何故なら・・・・・    高速料金が千円になるまで  待つ   からです。

さぁ 安全運転で出発!!
最初は下松SAで休憩! タイガとチャイナもリラックスして楽しそうでしょう?
                                  ・・・ でもないか! 





時々SAで休憩しながら 草津PAに着いたのは夜の10時頃でした。
出口の竜王インターはもうすぐです。 この日はここで車中泊 することにしました。
翌朝早く出発して ドラゴンハットに着いたのは6時前。 でも駐車場に入るための車がすごく並んでいました。
それも県外ナンバーがずら~り!  遠くは岩手の文字が・・・

へぇ~  岩手から車で来たんだ! すごいねぇ・・・   あっ! そういう私も福岡ナンバーだから すごいかも・・・

さぁ いよいよドラゴンハットに着きました。
ヤッタ~~  着いたよ~~~   試合も頑張るぞ~~~ 



タイガもチャイナも2度を走ります。  順番はタイガが先で その30番後がチャイナです。
さぁ 検分が始まる前に 大事な用足しをさせなくちゃ!
ところがタイガがなかなか う○ちをしてくれません。  ずい分 ウロウロしましたが ぜ~んぜんその気にならないようです。 
検分を終了しても 順番までウロウロ ウロウロ・・・・
タイガ! う○は?  う○ちは?   
あせる私の気持ちなんて どこ吹く風!  タイガはお散歩と勘違いしているのか楽しそうに・・・
もういい! なるようになる!

 順番が来て タイガ GO!
スピードはいまいちでしたが 何とか完走!  でもやはりタイムは少しオーバーしてしまいました。

そして次はチャイナの番です。  GO!
チャイナはいい調子で走り出しました。  丁寧過ぎるハンドリングかな? と思いましたが いい感じで走り続けてます。
後 障害三つ! GO!GO!GO!   そして そしてシーソーで悲劇が・・・
すごい勢いでシーソーをかけ上がったチャイナは 頂上で空中に飛び出しました。
とってもキレイな放物線を描いて・・・
その瞬間 クリーンランの夢がもろくも崩れ去って・・・ 気力もフニャフニャフニャと・・・

後三つだったのにさ! チャイナのアホ! 絶対ドッグウォークと勘違いしたんだよね。

ドッグウォークは一回しか走らんやろ!  さっき走ったばっかりやん! 


そしてその後のJPも 2パピとも 失格~~~ 
あ~ぁ 今日はなんて最悪の日なんだろう!

 気持ちを切り替えて 明日! 明日!  でも明日はブロックだから きっと秒殺コースなんだろうねぇ・・・
それでも 悔いなく頑張らなきゃ!! 

・・・・・・・のはずだったのですが

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジ合同レッスン 11月23日 | トップ | JKC滋賀大会 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

JKC大会」カテゴリの最新記事