goo blog サービス終了のお知らせ 

高石市社会福祉協議会情報!

高石市社会福祉協議会のイベント情報を随時アップしていきます。

ちょこっとたすけあいサポーター支援事業(ボランティアポイント)のポイント付与の対象がひろがります!

2025年05月27日 | 日記

7月からポイント付与対象事業が拡大!!

 

★新規サポーター登録説明会の申込はこちら(クリック!)

 

<登録説明会開催日程> 

※既にサポーター登録済の方は説明会への参加は不要です

○6月13日(金)  10:00~11:00 (市役所別館3階 多目的ホール)
            14:00~15:00 (市役所別館3階 多目的ホール)
○6月17日(火)  10:00~11:00 (市役所本館2階 正庁大会議室北側)
            14:00~15:00 (市役所本館2階 正庁大会議室北側)
○6月27日(金)    10:00~11:00 (市役所別館3階 多目的ホール)
            14:00~15:00 (市役所別館3階 多目的ホール)

※7月以降は、下記日程において高石市社会福祉協議会の会議室で説明会を開催します。

【日時】7月:第1.3.5水曜日、 8~12月:第1.3水曜日(10月のみ第2.3水曜日)

【時間】いずれも 午前10:00~11:00

※いずれも事前の申込が必要です

 

1.ちょこっとたすけあいサポータ支援事業とは

対象となるボランティア活動にポイント付与制度を設けることで、ボランティア活動の新たな担い手を確保し、お一人暮らし高齢者などの介護予防や「つながり」づくりのためのつどいの場の充実を図ることを目的とした事業です。

 

2.サポーター登録できる方

【下記2点をいずれも満たす方】

1.高石市内在住、在勤、在学の40歳以上の方

2.地域福祉活動に参加する意欲のある方

 

3.ポイントの付与となる活動 

○いきいきサロンの運営支援

○コミュニティカフェの運営支援

○こども食堂・地域食堂の運営支援

○高石市ボランティア・市民活動センターに登録している

 ボランティア団体と個人登録ボランティアが行う活動

○その他、市・社会福祉協議会等が認める活動(イベントや研修等)

※有償のボランティア活動、謝礼の発生する活動は除く

 

4.ポイントの付与について

○1活動=1ポイント 

○1日=2ポイントまで

○年間=50ポイントまで

○5ポイントにつき、1,000円分のたかいし共通商品券と交換

 (端数のポイントは、ポイント数に応じた商品等と交換。年度の繰り越しはなし)

 

5.サポーター登録から本事業参加のながれ

①登録申請書の提出

②説明会受講・手帳の発行

③活動に参加 (活動先一覧はこちらをクリック!)

④活動終了後に受入機関代表者にスタンプを押印してもらう

(個人登録ボランティアの方は活動後に活動報告書と手帳を持参し、社協窓口で押印)

⑤アンケートと手帳を提出しポイント申請

⑥商品券、商品の受取と利用

 

6.事業詳細については、こちらをご覧ください(クリック!)

 

【問合せ先】

 高石市社会福祉協議会 総務企画係 ☎0721-261-3656

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高石市立老人福祉センター慶... | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事