【高石市立老人福祉センター慶翠苑の臨時休館について】
高石市立老人福祉センター慶翠苑は5月27日(火)断水に伴い、9時30分~13時00分まで休館となります。 13時00分から開苑いたします。 なお、当日入浴サービスは中止とさせていただきます。 ご了承ください。
(お問合せ)高石市社会福祉協議会電話:072-261-3656 . . . 本文を読む
社会的課題解決の取り組みを応援します!!
1.目的
社会的課題の解決など、社会福祉の増進に寄与する活動を行う団体を支援します。
2.助成対象事業
(1)他団体と連携して行う地域貢献の取り組み
(2)当事者の交流を通じた、社会的課題解決に寄与する取り組み
(3)その他、社会的課題の解決につながる取り組み
テーマ別)
・認知症、徘徊などをはじめ介護を必要とする人と家族の支 . . . 本文を読む
学生のボランティアを応援します!!
1.目的
社会福祉の増進に寄与する人材の育成を目的とし、社会的課題の解決など地域貢献活動を行う学生のボランティアを支援します。
2.助成対象事業
社会的孤立、貧困、虐待など地域において社会的課題を抱えた人への支援活動、調査研究活動、まちづくりの推進を図る活動、自然災害による
被災者支援のボランティア活動、ほか社会福祉の増進に寄与する活動
テーマ . . . 本文を読む
赤い羽根共同募金
令和7年度(令和8年度実施事業対象)共同募金助成申請受付け
対象
大阪府内で行う民間社会福祉事業、更生保護事業、その他社会福祉を目的とする事業を行う法人・団体
受付期間
令和7年5月1日(木)~20日(火)
※詳しくは、大阪府共同募金会ホームページをご覧ください。
http://akaihane-osaka.or.jp
. . . 本文を読む
【こども向けイベント】にこたんひろば・ミュージックケア・たいそう教室の開催について
高石市社会福祉協議会では、子育て世帯向け、こども向けのイベントを多数開催しております!親子で楽しむプログラムや助産師へのなんでも相談会もございます。(詳細は、下記の通りです。)是非、皆様のご参加お待ちしております!
◆令和7年度 こそだてサロン にこたんひろば . . . 本文を読む
高石市立老人福祉センター慶翠苑は、5月13日(火)給水ユニット修繕工事に伴い、終日休館となります。ご了承ください。
(お問合せ)高石市社会福祉協議会電話:072-261-3656 . . . 本文を読む
助成金のご案内
①赤い羽根共同募金助成金
■対象:大阪府内で行う民間社会福祉事業、更生保護事業、その他社会福祉を目的とする事業を行う法人・団体が、令和8年度(令和8年4月~翌年3月末)に実施する事業
■受付:令和7年5月1日(木)~20日(木)
②河原林富美福祉基金助成金(令和7年5月30日(金)まで受け付け中)
〇ボランティア活動支援事業
■対象:大阪府内にて広域で福祉ボラン . . . 本文を読む
1.趣旨
令和7年2月26日岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の消失等が発生し、災害救助法が適用されました。
岩手県共同募金会(以下「本会」という)では、この災害による被災者を支援することを目的に義援金の募集を行います。
2.義援金の名称
大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金
3.募集期間
令和7年3月6日(木)から令和7年6月30日(月)まで . . . 本文を読む
大阪府共同募金では、一般社団法人京都競馬主協会を通じて行う標記財団の助成要望書を受付けます。
1.受付期間
令和7年3月3日(月)~3月31日(月)
2.助成対象
民間社会福祉施設整備費
(ただし、一定条件が必要ですので、詳しくは大阪府共同募金会ホームページをご覧ください。)
http://www.akaihane-osaka.or.jp
&nb . . . 本文を読む
【慶翠苑の臨時休館について】
高石市立老人福祉センター慶翠苑は、3月11日(火)電気工事に伴い、終日休館となります。ご了承ください。
(お問合せ)高石市社会福祉協議会電話:072-261-3656 . . . 本文を読む
【令和6年度ひきこもり講演会等のお知らせ】3月18日(火)午後より、アプラたかいしにて講演会等を開催します。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます!
①お電話072-265-1313②高石市社会福祉協議会の窓口③QRコード・Googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejOGe-Nu4qGTGFVeJW2xCsRG-meI . . . 本文を読む
日頃、高石市内で素敵なふくしの「たね」をまく活動をされている「わたしの地域のたねまきさん」を紹介します!
第1回目は 島村 金太郎(しまむら きんたろう)さんです
以前仕事をしていた時に知り合った方から掃除の大切さを教わり、小中学校で清掃のボランティア活動をされていました。20年程前に脳梗塞を発症され、主治医よりゆっくり歩くようアドバイスをもらったことがきっかけで活動を始めました。 . . . 本文を読む
10月1日から全国で実施する第79回赤い羽根共同募金運動で使用される記念バッジのデザインを、近畿6府県(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)
共同募金会が合同で募集します。入賞作品は、6府県共同募金会の広報関係者による審査委員会において、決定いたします。(詳細は、下記URLから「募集要綱」を参照。)
採用されたデザインは、記念バッジ(ピンバッジ)となり、令和7年度の共同募金運動 . . . 本文を読む
❐弁護士相談会のお知らせ
新型コロナ特例貸付資金を借入されたかたや、借金の返済でお困りのかたを対象に
弁護士が無料で相談をお受けします。
※原則お一人30分の相談になります。
詳しくは高石市社会福祉協議会☏072-248-2667までお問合せください。
コロナ特例貸付の償還免除・償還猶予・少額返済等のご相談もご連絡お待ちしております。
&nb . . . 本文を読む