本日は私の専属美容師さんと一杯ですwww
行ったのはここ
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12014754/
おいしいですよ

飲み終わって愛宕の駅でしばし歓談
それにしても田舎だ
最近電車に乗って都会行ってきたが
愛宕の駅前にいるとなんか
タイムスリップしたみたいに感じます
それはそれで良かったのですが
先週から駅前再開発の工事が始まりました
近代的な当たり前な駅と駅前になるそうです
このままで良いと思うのは私だけでしょう
ちょっと残念
さて本題です
ここ数年「クラウド」という言葉が目につきます
簡単に言えば空っぽのパソコン買ってきて
ソフトはネット経由で入手?じゃなくて
ネット経由でソフト会社のサーバー上で
動かすといった感じでしょうか
今までのCDとかDVD買ってきてインストール
してとかじゃなく、ネットでダウンロードして
とかでもなくて?なんだかよくわかりませんが
ソフト会社の究極のコピー防止策って感じかな
それはそれで良い事ですがアナログの私には
なじめない制度ですね
デザインソフトの世界ではあと2~3年でクラウド化と
ささやかれてます
ビジネスソフトやスケジュールソフトは
すでにクラウドが主流になりつつあります
パソコンとかスマホとかあればどこでも
同じ環境で遊んだり仕事ができることは
便利でもありますが、あまりにも自由すぎるのと
ソフト会社の言う通りにしないと使えなくなる
つまり販売側が強くなる事に危機感を覚えます
噂では違法コピーソフトで作ったデータ等は
使えなくなるかもと・・・・・・・・
それはそれで良い事ですが、有料で常に
バージョンアップしないと使えない
ソフトも登場するかもしれません
違法コピーで損したソフト会社の
逆襲?かもしれませんねwww
知人がいまだにウイニーやってます
マジでびっくりしますた
行ったのはここ
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12014754/
おいしいですよ

飲み終わって愛宕の駅でしばし歓談
それにしても田舎だ
最近電車に乗って都会行ってきたが
愛宕の駅前にいるとなんか
タイムスリップしたみたいに感じます
それはそれで良かったのですが
先週から駅前再開発の工事が始まりました
近代的な当たり前な駅と駅前になるそうです
このままで良いと思うのは私だけでしょう
ちょっと残念
さて本題です
ここ数年「クラウド」という言葉が目につきます
簡単に言えば空っぽのパソコン買ってきて
ソフトはネット経由で入手?じゃなくて
ネット経由でソフト会社のサーバー上で
動かすといった感じでしょうか
今までのCDとかDVD買ってきてインストール
してとかじゃなく、ネットでダウンロードして
とかでもなくて?なんだかよくわかりませんが
ソフト会社の究極のコピー防止策って感じかな
それはそれで良い事ですがアナログの私には
なじめない制度ですね
デザインソフトの世界ではあと2~3年でクラウド化と
ささやかれてます
ビジネスソフトやスケジュールソフトは
すでにクラウドが主流になりつつあります
パソコンとかスマホとかあればどこでも
同じ環境で遊んだり仕事ができることは
便利でもありますが、あまりにも自由すぎるのと
ソフト会社の言う通りにしないと使えなくなる
つまり販売側が強くなる事に危機感を覚えます
噂では違法コピーソフトで作ったデータ等は
使えなくなるかもと・・・・・・・・
それはそれで良い事ですが、有料で常に
バージョンアップしないと使えない
ソフトも登場するかもしれません
違法コピーで損したソフト会社の
逆襲?かもしれませんねwww
知人がいまだにウイニーやってます
マジでびっくりしますた