HPが閲覧出来なくなってがっかりなところへ
次はメールソフトが っというかプロバイダーが
仕様変更でそれにメーラーが合わずメールも見られなくなった
原因はわからない
そこでマック付属のメーラーで復旧
しかしアドレス帳が文字化け
元々のサンダーバードはアカウントを作り替えたら復帰したが
安定してません
二台目のパソコンは何をやっても無理
もちろん私のやり方が間違ってる場合もあるかもです
そこへ持ってきて今度はこのブログもサービス終了ときました
HPの原因は引越しの案内の見逃し
今回のメールは仕様変更の案内の見逃し
これは痛い
HPは復旧目指して申請中 どうなるかわからん
メールはマックメールとサンダーバードの二刀流
で面倒臭い
またブログ引越しか
そこで色々対策を考え中
Gメールかな
ブログは無料だろうが有料だろうが運営側が辞めると決めたら終わり
記録として残したいが検索するとこれから無料ブログは厳しいらしく
有料も高額になるか又は運営が儲からなければ終了となる流れがあるみたい
HPの掲示板もあるがこちらも終了するところが多い
仕事の記録や日記とか備忘録などはHPにするか
しかし今回のヤフーのHPサービス終了から始まった上手くいかない日常の業務の連鎖
もしかしたらネット関連はもっと簡素にという教えなのかも
これは詳しい人に来てみよう
次はメールソフトが っというかプロバイダーが
仕様変更でそれにメーラーが合わずメールも見られなくなった
原因はわからない
そこでマック付属のメーラーで復旧
しかしアドレス帳が文字化け
元々のサンダーバードはアカウントを作り替えたら復帰したが
安定してません
二台目のパソコンは何をやっても無理
もちろん私のやり方が間違ってる場合もあるかもです
そこへ持ってきて今度はこのブログもサービス終了ときました
HPの原因は引越しの案内の見逃し
今回のメールは仕様変更の案内の見逃し
これは痛い
HPは復旧目指して申請中 どうなるかわからん
メールはマックメールとサンダーバードの二刀流
で面倒臭い
またブログ引越しか
そこで色々対策を考え中
Gメールかな
ブログは無料だろうが有料だろうが運営側が辞めると決めたら終わり
記録として残したいが検索するとこれから無料ブログは厳しいらしく
有料も高額になるか又は運営が儲からなければ終了となる流れがあるみたい
HPの掲示板もあるがこちらも終了するところが多い
仕事の記録や日記とか備忘録などはHPにするか
しかし今回のヤフーのHPサービス終了から始まった上手くいかない日常の業務の連鎖
もしかしたらネット関連はもっと簡素にという教えなのかも
これは詳しい人に来てみよう