いつもサイクリングで行く海の景色ですが今の時期はとても行く気にはなれませんね。
潮風はことのほか冷たくて自転車では修行に近い感じです。

うっすらと積もった雪の部分だけパステルを使ってますが
潮風はことのほか冷たくて自転車では修行に近い感じです。

うっすらと積もった雪の部分だけパステルを使ってますが
表層だけの雪を表現するにはもってこいの画材かもしれません。
ここんとこ風とミゾレで出かける気分ではないですね。
こうなると春の穏やかな季節が恋しいです。
こんな日はせめてアート観賞で気分転換などいかがでしょうか!

でもこの窓、長すぎて閉まらないです。
とゆうことでことでタイトルは「閉まらない窓」にいたしました。。
こうなると春の穏やかな季節が恋しいです。
こんな日はせめてアート観賞で気分転換などいかがでしょうか!

でもこの窓、長すぎて閉まらないです。
とゆうことでことでタイトルは「閉まらない窓」にいたしました。。
懐かしい作品が見つかりました。
30年まえにサッポロラーメンのキャンペーン抽選に当たって
北海道へ妻とペア旅行したときの記念に描いたやつです。

これ小樽ですがご覧の通り大雪でした。
つまり2月の大雪の日・・・
シャレにならない寒さに温度計を見たら零下何度だったかなー
井上陽水の氷の世界を聴くと今でも思い出します。
北海道へ妻とペア旅行したときの記念に描いたやつです。

これ小樽ですがご覧の通り大雪でした。
つまり2月の大雪の日・・・
シャレにならない寒さに温度計を見たら零下何度だったかなー
井上陽水の氷の世界を聴くと今でも思い出します。