高木将棋教室ブログ

日本将棋連盟普及指導員として将棋教室を運営しています。
URL:http://shogi.x0.com/takagi/

2011「JTこども将棋」静岡大会の結果

2011年07月26日 11時34分37秒 | Weblog
「JTこども大会」驚きと頑張りに感謝 投稿者:高木 投稿日:2011年 7月25日(月)09時25分19秒 返信・引用
お祝いの書き込みどうもありがとうございました。また遅くなりすいません。
7/23は大会終了後16時間爆睡してしまいました。
実は私にとっても毎年行っている「JTこども大会」は、
一年間の成果発表のような感じになりつつあるようで、
前日は一睡も出来ない状態でした。

7/23「JTこども大会」にて教室の生徒が頑張り
高学年 優勝   永本裕貴君(小6)
低学年 優勝   丹羽俊尊君(年長)
    準優勝  小西諒介君(小3)

というまさかの上位三名が入賞してくれました。
もっとも私としては常々教室の生徒で、
上位独占を夢として指導はしてきましたが、
今回実現の可能性が後一歩となり、
私自身としてもしっかりとした目標になりました。
もちろん今回名前が挙がった子たちが素晴らしいのはもちろん
のことでは、ありますが
実はそれ以外の生徒達もがんばったのです。
いわゆる「チーム高木将棋教室」なのでした。
皆仲間意識があり、その上で常日頃熾烈な切磋琢磨を行っています。
やはりそういう意味では、通ってきている子達全員の勝利であります。
おめでとうございます。
今回の高学年も低学年も、もしかしたら上位独占、事実上の決勝進出できそうな数名が
、同士討ちがありました。
でもそのあと優勝、準優勝と好成績をとってくれて、良かったです。
高学年の優勝は永本君さすがです。
県小学生名人戦での敗戦をバネに良く頑張りました。
本命と目される中、より沢山のプレッシャーの中見事でした。
次はもう一人の同士討ちで敗れた白井颯太君と一緒に
「倉敷王将戦」の全国大会での上位入賞を目指し頑張ってきてください。
低学年の決勝はトラブルによる決着が少し残念でした。
二人は常々教室で勉強しており、対局前にどちらが優勝で準優勝かは十分
分かっています。
始まる前に二人に「どんな気持ちですか?」という質問に
丹羽君はインタビュウーで「楽しみでしゅ」
小西君は「今年は勝ちたいです」と答えていました。
それを聞いた時、幼稚園児の丹羽君はなぜかすごいと思いました。
私も今まで同じような状況でコメント求められた時
言えなかったコメントだからです。またそう思って指したときはいい将棋を指せたからです。
そんな中での小西君の反則が出て優勝で終了しました
終わった後今度は翌日の新聞でのコメントによりますと、
丹羽君は「決勝戦に進めてよかったけど、最後まで指したかった」ということでした。
これもまた丹羽君は幼稚園児でありながら大人のコメントでした。
勝負の世界は、結果を求められるあまり勝ち負けにこだわりすぎます。
小西君ももちろん立派でしたが
そんな中で、自然に勝負を楽しむことができる丹羽君は、さわやかでした。
五歳から勉強して六歳で初の大会がビッグな大会で優勝デビュウー、
当然ながら、まだまだこれから強くなります。
二年連続の準優勝小西君、実はすごい努力家です。
まちがいなく根性もあり間違いなく去年の実力負けに対して、
汚名を晴らすべく勉強は一番してきたでしょうし、
今回の中では実力ダントツの一番でした。
やはり彼の幼稚園時、藤枝から一人でバスにのり静岡の教室に通い、
勉強してきました。(凄いことです、私で考えたら絶対出来ないでしょう)
今回の件での彼は、ますます強くなるでしょう。初めにこのような
経験をした子は、誰もがきっと手が付けられなくなる程、勝負強くなります。
一番驚いたのは大会の翌日の日曜絶対悔しくて来ないと
思っていた小西君が勉強に来ました。当然悔しいに決まっていて
翌日ということで、当分は休みたいのに、私なら休みます。
翌日来てくれたのが驚きと嬉しさ、また愛おしさを感じました。
もちろん前日の敗因を徹底的に考えさせ、私もアドバイスしました。
私は技術的なことは、そんなに重視しません、精神的なことかなー
もう絶対同じ轍は踏まないでしょう。
将来小西君にとって、今回の出来事があってこそ、
凄い成績をとるいうことになるでしょう。
きっとまちがいありません。
やはり低学年も8月にやる「倉敷王将戦」予選にて小西君と同士討ちして、
負けた白鳥瑛斗君と一緒に上位入賞めざし頑張ってきてください。
とにかくいろんな宝石の原石が集まっています。
切磋琢磨してがんばりましょう。
素直なしっかりした頑張り屋が多く、幸せなことです。
こども大会一番のイベント「JTこども大会」は
子供たちの頑張りにより、最高に近い形で終わりおめでとうございました。
父兄の方も一日ハラハラドキドキご苦労様でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。