えーあらい

昨日今日の出来事や感想、それに毎月の夜空の情報

車検時期

2018-10-04 16:10:16 | 暮らし
車検時期
  古い車ですが、もう1回車検を受ける事にしました。私の運転免許証の期限と健康寿命との競争になります。ずーっと車に乗ってきた身からすれば、やはり車が無ければ不便です。今までも私の乗った年間走行距離をタクシー料金と比較しましたが、自動車の税金、重量税、強制賠償保険、任意賠償保険、2年に1回の車検代金、6ヶ月点検、12ヶ月点検の代金、エンジンオイル、タイヤなどの消耗品、それにガソリン代です。
  その総合計の代金と、これをタクシーに乗った場合の代金と比較すれば、タクシー代金のほぼ2倍の費用が掛かっている。この事から考えれば、タクシーを使った方がずーっと安上がりになります。
  しかし乍ら、それは代金の問題ではありません。タクシーは直ぐには拾えない。特に必要な雨降りの時は無いに等しい。それにタクシーでエディオンやジョーシンへ行けないし、帰りもなかなか拾えない。タクシーで回転寿司を食べに行けない。などなどの不便が考えられます。それに比べて自家用車では、雨の日は便利だし、好きな所へ行ける。例え駐車料金が掛かっても、バスで行けば往復で440円も掛かるので略ペイできる。ただ、問題なのは、肝心の私がいつまで元気に運転出来るのか、であります。


  281(1215)



最新の画像もっと見る