えーあらい

昨日今日の出来事や感想、それに毎月の夜空の情報

2020年6月の夜空

2020-05-28 15:52:31 | 天文・事象
2020年6月の夜空
2020年  6月
  今年も6月になりました。新型コロナウイルス感染症の蔓延が、皆さんの協力で一段落し、外出自粛も緩められましたが、まだまだ油断は出来ませんね。そんな時はお家で夜空をお楽しみください。1年中で一番夜が短く昼の長い月が6月です。しかも暦の上では6月10日が入梅で、雲の多い日が続き、星空は望めないかもしれません。とは言え6月は半影月食があり、部分日食が全国で見られます。またパンスターズ彗星が見付けやすい星座を通過します。うまく梅雨が晴れて見られればいいですね。夜が一番短い夏至は6月21日です。
★ 1日~21日、2017 T2 パンスターズ彗星(5.8等)が、おおぐま座の北斗七星の柄杓(ひしゃく)の容器の部分を通過します。1日は容器の手前、11日には容器の真ん中辺り、21日には容器の底を出たところ、そして6月の終わり頃にはりょうけん座に到着します。なお光度は予想です、暗い場合もあります。
★ 4日、金星(-4.5等)が内合となります。これからは明けの明星として明け方の東の空で輝きます。水星(0.6等)が東方最大離角となり、夕方の西の空で輝きます。
★ 6日、満月ですが、今年2回目の半影月食が見られます。6日の明け方の南西の空で3時頃から月の一部が薄暗くなります。半影の最大食分が0.69ですからよく見ないと分かりません。写真に撮ればよりはっきりします。この日の月沒は4時53分です。
★ 8日、満月過ぎの月(月齢16.4)と木星(-2.4等)が接近します。月の出が21時43分で木星と共に土星(0.5等)を伴って南東の空から昇って来ます。
★ 13日 夜半過ぎの南東の空で下弦の月(月齢21.4)と火星(-0.2等)が接近します。この日の月の出は0時17分です。火星は14日に西矩となります。
★ 21日 午後4時より全国で部分日食が見られます。この日は夏至で日が長く、日没には余裕があるので全国で全経過が見られます。この部分日食は南に行くほど食分が大きく、沖縄の那覇では80%を超えます。部分日食の各地の詳細は、沖縄 開始16:00 最大17:17 終了18:23 食分0.837 (以下同じ) 福岡 16:00 17:10 18:11 0.618 大阪 16:06 17:10 18:08 0.538 東京 16:11 17:10 18:04 0.471 仙台 16:12 17:07 17:58 0.400 札幌 16:13 17:01 17:46 0.290 です。梅雨の真っ只中なので晴天が望めないかもしれませんが、曇り空なら日食メガネや曇りガラス無しで観測出来るかもしれません。この日食は台湾、中国、北インド、アフリカ、で金環日食となります。
★ 国際宇宙ステーション (ISS)の日本実 験棟きぼうの観測が出来ます。上空を通過する時は明るく輝くので流星を見るより確率が高く、ゆっくり見る事が出来ます。(ISS)「きぼう」は次のホームページに観測情報があります。
  ISS「きぼう」の目視予想情報
★ 6月の月、満月○は6日、下弦の月は13日、新月●は21日、上弦の月は28日です。満月の月の出は19時44分です。
★ 6月1日の大阪の日の出は4時46分、日の入りは19時6分です。
  (大阪での日の出、月の出は、生駒山、信貴山、葛城山など金剛連山があり、時間は少し遅くなります 。日の入りは六甲山、摩耶山などがありますので、時間は少し早くなります。表示時間は地平線水平線を基準にしています。)  (2020/05/28)

  この天文情報は2012年3月から掲載を始めたものです。ここでは天体望遠鏡などを使わず肉眼で見える天体ショーの情報をお知らせしています。都会の光で見えにくい時や少し暗い星を見る時は双眼鏡を用意されるとよいでしょう。この情報は、私のホームページと同時に掲載して居ります。

  参考ブログ
  天文事象 2020年 年間の概況


  556(1490)



最新の画像もっと見る