goo blog サービス終了のお知らせ 

上海在住 ギタリストのブログ

上海駐在 音楽関連の出来事を不定期に綴るブログ
guitarist in shanghai

機材紹介 アンプ編3 ROLAND CUBE-40GX

2016-08-26 09:33:56 | ギターアンプ
昨夜は上海のスペインバルでJAZZライブだった。
ここ最近、固定化されてきた日本人メンバーで結成されたJazzBand。


今回使用したアンプはROLANDのCUBE-40GX。
いわゆるJC CLEANモードとアンプモデリングモードがあり空間系エフェクターも内蔵されている。
クセのないCleanはJazz向きだし、歪みも結構使える。


音質と大きさが気に入ったので最近のLIVEではアンプ持込で活躍しまくり。
専用のフロアーボードとボリュームペダルも駆使して使用。

ギターとアンプはいわゆる『直』でシールドのみ。
音作りはすべてCUBE内で完結と言う状態。

これからも壊れず頑張ってください。


機材紹介 アンプ編 DV MARK / LITTLE JAZZ

2016-08-16 10:40:22 | ギターアンプ
思わず衝動買いの DV MARK ( ディーブイマーク ) / LITTLE JAZZ


以前から欲しいなぁ~と思っていたんだけど、なかなか試奏できるチャンスがなかった一品。
たまたま帰国中の大阪のイケベ楽器に在庫がある事を知り、急遽訪問。
確かにJAZZむきの甘いトーンとクリアな音だった




リバーブもついているので、おとなしめのJAZZならばこれだけでOK

なんと言っても魅力は軽量かつ筐体の大きさ。
次回のJAZZ Bar LIVEで使ってみようと画策中。



機材紹介 アンプ編 YAMAHA THR10

2016-08-08 10:52:37 | ギターアンプ
言わずと知れたYAMAHA THR10
中国で初めて買った楽器関連はこれです。
以前、台湾時代に手作りの真空管アンプを作成し、チューブアンプサウンド
を楽しんでいたのですが、上海の自宅で変圧機をかましていたにも拘わらず
接続したらコンデンサーが吹き飛んで終わりました。
自作だけに気に入ってたので色々パーツ交換して蘇生を試みるも
復活せず諦める事に、、、、
急遽上海のイシバシ楽器に行って購入した次第。



評判通りの良いアンプです。LIVEでも使いたいと思っていますが
音量的にどうなのかわからない。
小さいお店で使えたら、LIVEでの荷物がかなり軽量化するのにと思ってます。
(いつも別のアンプ持参です)




ほんと自宅練習用には完璧のアンプです。