goo blog サービス終了のお知らせ 

上海在住 ギタリストのブログ

上海駐在 音楽関連の出来事を不定期に綴るブログ
guitarist in shanghai

Harley'sBAR LIVE

2017-01-22 15:08:43 | 上海
2017年1月21日 
上海  Harley's BARで行われたLIVEイベントに参加する。

5バンドの対バンイベント
私は『プラタナス』と言うバンドで参加する。
他のバンドは皆ROCK色強い音楽だったけど、我がバンドはお洒落系 R&B。

出番も一番最後と言う事で観客のノリが心配だったけど
後半はステージ前に集まってくれて気持ちよくギターを弾けた感じ。



この日使用したギターは Schecter BH-Ⅱ
何と言ってもギター自体の軽さが心地良い!





最後店を後にする際、出演者の方に声をかけられ
『ギター 格好いいカッティングですね!』とお褒め頂いた事が
何よりも嬉しい。

上海 温故知新

2017-01-17 16:57:05 | 上海
上海在住 日本人音楽仲間の実家的存在であるLIVE bar温故知新が2017年1月25日に閉店する事になった。
私よりもっと古い音楽関係者が集まって最後のLIVEイベントを行う。

たくさんのバンドが各3曲づつ演奏すると言うイベント。

おかげさまで私は4つのバンドで演奏する事となった。

JAZZ有り



ポップス有り。


出番最後のバンドでの出演開始はほぼ深夜12時から

今後 新たな活動場所を探して
頑張らないと



クリスマスライブ

2016-12-25 22:00:37 | 上海
2016年12月25日は上海古羊路にあるBistroFioreでクリスマスライブ。
今回のメンバー8人編成のボーカルバンドで出演する事となった。
インスト有り


歌モノ有り



とにかくホーン3人を含めた大所帯バンドだったので
ステージスペースの人口密度は非常に高かった。

またリハ無しでいきなりの本番だったから
各楽器の音量にも苦戦。
2ndステージでは、なんとか音量バランス調整できたような気も、、



演奏後の打ち上げは
店長のサービスでクリスマスっぽい料理を振る舞って頂き
楽しいクリスマスの夜となった。

最近の足下(エフェクター)

2016-12-25 16:59:42 | 上海
最近 演奏の仕事でいろんな現場に行く事が多いのだが
いかにして機材を軽くするかを試行錯誤中。

現場によってはアンプも持込になるので、それだけでかなりの重量となる。
せめて足もとの機材だけは軽量化したいと思う。

そんな訳で最近のエフェクター達はこれ



信号の流れは
Jim Dunlop Cry Baby Mini Wah

ZOOM / G1on

Flashback Delay (TC Electronic's)

ZOOM MS-100BT

BOSS - FV-500L
となる。

ワウは使用する曲がある時だけSET
最後のボリュームペダルは歌モノBANDの時だけ使用している。
(BACKING時の音量調整の為)

なので基本的な音色作りは2台のZOOMで構成されているわけ。
ZOOMのマルチは音色が好きなので愛用しているが
各エフェクターのON OFFが不便な為このような構成になっている。

一応軽量化したボードとなったので、当分はこれで続けようっと

上海 Coral Bar

2016-12-22 23:17:23 | 上海
久しぶりに上海のCoral BarでJazz演奏。
最近色々忙しくて参加できなかったけど、この日は予定が空いていたので
参加できた。



メンバーはボーカルの岸さんをリーダーとしてCoral4のメンバー
何度も共演しているメンバーなので落ち着いてプレイできる仲間。

平日の夜12時まで演奏があるので、翌日朝がつらいが
また時間が有れば参加しよう。

12月はLIVEイベントが多く
リハーサルやステージで毎日演奏しているような気がする。
最近体調を崩すメンバーも多く、自分自身も体調が冴えない。

とりあえずクリスマスイベントまでが山場。
12月25日のFioreクリスマスLIVEが終わったらゆっくり休養しよう。