goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池川便り

:::菊池川の釣り情報:::高田つりぐ発

近くを流れる菊池川の鮎・ハエ・鯉・山女魚などの釣り情報をお届けします

ワカサギ釣り大会が開かれます

2025-01-24 15:51:07 | ワカサギ
竜門ダムでワカサギ釣り大会が開かれます。


日時:令和7年2月2日(日) 午前6時30分~午前11時30分

受付場所:菊池市竜門ダム広場 ロンロン館 (菊池市龍門916番地)

釣り場:竜門ダム(斑蛇口湖)一帯

参加費:1,500円(中学生以下は無料)

    ※参加申し込みは当日受付のみ

    ※遊漁券含む

表彰:上位入賞者には景品をプレゼント!

竜門ダムワカサギ釣り大会





ワカサギ釣竿セット 竿 リール ワカサギ用品 餌常備




 
営業時間 9:00~18:00
定休日  水曜

2025年度菊池川入漁券販売開始しました!
(2024年度の入漁券も3月までお使いいただけます)


紅サシ・寄せっこ・紅雪Ⅱ・ぶどう虫・ミミズ常備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜門ダムのワカサギ釣り

2024-11-29 17:05:24 | ワカサギ
このところの冷え込みで竜門ダムのワカサギも
そろそろシーズンを迎えました。

釣れる人で150匹前後。
少ない人で平均20匹くらいの釣果。

昨年はダムの水位が低く下の方まで
下りていかなければなりませんでしたが、
今年は例年の水位を保っているようです。



紅サシ・寄せっこ・紅雪Ⅱ・ぶどう虫・ミミズ常備
菊池川入漁券あります(1日券 1,000円. 年券3,000円)

営業時間  8:30~18:00
定休日   水曜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜門ダムのワカサギ

2023-12-28 21:31:53 | ワカサギ
 12月の半ばから続いた寒波にもかかわらず、なかなかサイズアップしなかった
龍門ダムのワカサギが、やっと例年並みの良型が釣れ始めたようだ。
 昨日までの寒気が一段落した28日に釣行した玉名市の Ⅰさんの午後3時までの
釣果は約300匹、型も今までに比べて、型ぞろいの10センチ前後が多く、まわりの
釣り人にも同型が釣れていたそうだ。



 今年もやっとワカサギの本格シーズンが訪れたと思われる。皆さんも正月の休暇に
出かけて見られてはーーー


紅サシ・寄せっこ・紅雪Ⅱ・ぶどう虫・ミミズ常備
菊池川入漁券あります(1日券500円. 年券2,000円)

営業時間  8:30~18:00
定休日   水曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜門ダムのワカサギと菊池川のハエの毛針釣りが好調!

2023-12-01 11:29:59 | ワカサギ
この所の冷え込みで竜門ダムのワカサギが釣れています。
釣れる人で150~200匹、型は例年より少し小さいみたいです。

また、菊池川のハエの毛針釣りも好調です!
竿につけるだけの毛針セットですぐに始められます。




紅サシ・寄せっこ・紅雪Ⅱ・ぶどう虫・ミミズ常備
菊池川入漁券あります(1日券500円. 年券2,000円)

営業時間  8:30~18:00
定休日   水曜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りの季節到来

2023-11-02 16:44:47 | ワカサギ
朝夕冷えるようになりワカサギ釣りの季節がやってきました。

今年は竜門ダムの水位が平常より5mほど低くなっているので
釣り場へ向かうときは足元に気を付けてお楽しみください。






2023年度菊池川入漁券発売中!
 ワカサギは「釣り」年券2,000円 一日券500円

紅サシ・紅雪・寄せっこ・ぶどう虫・ミミズ等常備


営業時間  8:30~18:30
      水曜日定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする