goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ株で優待生活

メルマガ『ミニ株で優待生活』好評発行中!
http://www.mag2.com/m/0000127371.htm

英語の勉強

2004年11月08日 00時55分42秒 | Weblog
日曜日なので、近所の公民館で英語のレッスンを受けてきました。

また、大前さんの本を読んでます。
今日中に読み終えて、書評を書こうと思ったのですが、眠くなったので寝ます。

第三の巻物を読んだ回数 3回

イタリア雑貨のお店

2004年11月06日 21時38分22秒 | Weblog
今日は、先日紹介したイタリア雑貨のお店を始めた人と、ちょっとお茶しながら、ブレインストーミングしてきました。^_^;

Compasso Milano

販売チャネルをもう少し増やしたいなぁという結論に達しました。
モデルルームなどに、インテリアとして置かせてもらえれば、人気が出るように思います。

インテリアデザイナーや、建設業者、または、中小規模のインテリアショップにコネがある人はお知らせ下さい。

『ロジカル・シンキング』と言う本に、事業を分析するとき、4Cを考えると書いてありました。

Customer(顧客・市場)
Competitor(競合相手)
Company(自社)
そして、Channel(チャネル)

また、マーケティングを分析するときは、4Pという言葉があるそうです。

Product(製品)
Price(価格)
Place(チャネル)
Promotion(訴求方法)

商品が流れるようにするには、チャネルを工夫する必要があるように思います。

チラシをもらったので、マダムKさんのパーティで営業しようと思います。

僕の師匠の(勝手にそう呼びます。^_^;)ブラックパラダイスさんメルマガを発行します。
六本木ヒルズに住める理由を教えてくれると思います。楽しみです。

販売チャネルは重要だと思えば、こちら

そう思わなければ、こちら

第三の巻物を読んだ回数 3回

メルマガを書いたり

2004年11月01日 21時59分29秒 | Weblog
メルマガを書いたりしてました。

昨日寝たのが遅くて、、
生産性が悪かったです。

今日は早く寝ようと思います。

今日は久しぶりに有酸素運動しました。

今日から成功の巻物、三巻目です。
成功するまで、諦めません。

やはり、母国語で読んだ方が、記憶に残るような気がしたりして、、^_^;

もう11月かぁと思えば、こちら

そう思わなければ、こちら

第三の巻物を読んだ回数 3回
ジョギング30分