@karion168 さん、この自立再生論は、先程2で上げた憲法無効論とリンクしていてセットになっていると思ってくだされば良いと思います。要は、憲法無効論の保管理論的な役割を持つ重要な理論という事になります。いずれ、ブログで憲法無効論とともに詳しく書いていきますので。
— Tachikawhat@1972 (@t1972taka) 2017年3月19日 - 00:35
北海道新幹線は札幌駅の1,2番線ホームを改良して新幹線のホームとするならば、それ以降はミニ新幹線化して千歳線を走らせて、新千歳空港駅まで接続させればよいと思う。小樽~札幌間の函館線はJR北海道から切り離さなくても、ある程度の利益は見込めます。
— Tachikawhat@1972 (@t1972taka) 2017年3月19日 - 00:50
思ったのだが、北海道新幹線の新小樽駅を作るのをやめて、直接小樽駅に乗りつけて、小樽から函館本線をミニ新幹線化して、札幌駅の在来線ホームに乗りつけた方が効率的で、在来線の本数をあまり減らさなくても済むのではないか?
— Tachikawhat@1972 (@t1972taka) 2017年3月19日 - 01:15