
Mさんからのお誘いで歌舞伎を見る機会がありました。
播磨屋一門にとって名跡を継承することになった又五郎と歌昇親子が、襲名披露
お二人の連獅子も見応えがありました。
夏向きの着物が素敵でした。




高畑淳子さん主演のお芝居“をんな善哉”劇団青年座この作品は東京下町の老舗和菓子屋を舞台に
女将の諒子(高畑淳子))が恋に仕事に揺れ動くストーリ-、
喜劇で 高畑淳子さんの実にコミカルに面白おかしく演じたのには、思わず大笑い・・・・
ますますファンになりました。
お芝居が終わった後、俳優さん10名と一緒に お食事をしながらの、交流会があり、間近で
俳優さんともお話が出来、青年座の皆さんの熱意と意気込みを感じました。
最終日でしたので、舞台の片付け、これも結構大変で、すべて解体して、次の公演地へ
運ぶ大きなトラックに積み込み、大勢の方の支えがあって成り立っているのですね。
余り夜は出かけることがないのに ここ連続3日間夜の浜松へ出掛けました。


3日も続けてお芝居 良かったわね。
高畑さんの舞台は 越路吹雪 素敵でした。
又 楽しい舞台が観たいです。
誘って頂き 思いがけず 歌舞伎を観ることが
出来 嬉しかったわ!! ありがとう
何か愉しいことに夢中になると
この暑さも忘れますね
お岩さんでした?
きっと涼しくなられたでしょうね
三日も夜遊び!?
その成果がお写真に出てますねえ
夜の街がすてき!
ますます
夜の撮影は難しい!!流れた画像の色を絵に
してみました、苦肉の策
歌舞伎 1000winさんのように東京まで
なかなか行かれないから
ほんのさわりだけ愉しみました。
お芝居 ミュージカル大好きです
暑さに負けないようにね